goo blog サービス終了のお知らせ 

nontaの...思いつ熊まブログ♪

思いつくまま、気の向くまま、そんな日記です。

いらっしゃいませ(*^^)v

当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。ただいまお休み中です。

コロナウイルス感染に注意しましょう!

QP

2010-12-17 23:45:57 | ことば
マヨネーズ、ドレッシング、パスタソースなどでお馴染みの「キユーピー」

キユーピー株式会社の「ユ」が大文字なのをご存知でした?

 キューピー  ブッブー 違うよ!

 キユーピー  ピンポーン 正解!

デザイン上のバランスをとるために、大文字にしているそうです。

英文社名は「Kewpie Corporation」

1964年以来の「Q.P. Corporation」ではなくなっていたのです。

ビックリ!

2010年2月23日開催の定時株主総会で変更になったそうです。

今年ですよ~。

ん? 2月23日?

みいたの誕生日ではありませんか!

じゃぁね、ばいば~い。

鶏と鰐

2010-12-15 22:58:07 | ことば
鶏と鰐

鳥類と爬虫類。
 
眼が似ているような気がしませんか?

どちらも恐竜系。

何の話ですかって?

〝にわとり〟と〝わに〟

→ ニ ワ ト リ ト ワ ニ ←


 

おまけ

軽いイルカ

重いnonta

◉◉からうろこ

2010-12-03 23:38:49 | ことば
視力が悪いので、コンタクトレンズを使用しています。

外す時に〝目からうろこが落ちる〟という言葉がふと頭を過ります。

チェックしましょう
 目からうろこが落ちるとは?
 ☞あることがきっかけとなり、急に視野が開けて
   物事の真相や本質がわかるようになること。

きっかけは自分で見つけるものです。

気付かずに見過ごしてしまっては、うろこは落ちません。

人は哺乳類ですが、何枚のうろこを持って生まれてくるのでしょうか?

そして生涯で何枚分の 真相 に気付くのでしょうか?
          ごろ  ごろ
ちなみに の休日は ちゃんです。

千切り

2010-11-20 00:52:08 | ことば
キャベツなどの「千切り」が上手にできる人、尊敬します。

あまり器用ではないので...。

一般の主婦が  千切りで千回カットした時の長さ  を基準にすると
          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
( 幅1ミリなら1メートル、幅2ミリなら2メートル )

私の腕前は  七百切り  位かなぁ?
         ^^^^^^^^^
みいたは  五百切り  位なので、勝ってます。
         ^^^^^^^^^
ですが、全く威張れません。 

当然でございます。

ご~がつ(五月)いつか~(五日)の ドングリ ですから。 テヘッ

たらいくるくる

2010-11-06 22:27:33 | ことば
たらい  

あれ? 1回多く回しちゃった。

そうです。 「たらい回し」のことです。

されたくないけど、たま~に、したくなる時があります。 会社で...。

でもね、1回ならまだしも、2回以上になると、お客様は逃げて しまいます。

自分は何くるくる目なのか? 意識しましょう。

回文

2010-11-05 21:28:53 | ことば
蓑虫の旅、楽しむのみ

みのむしのたびたのしむのみ

ところで、蓑虫って何モノ?

辞書によると、

ミノガ科のガの幼虫。木の葉や枝を糸で綴って巣とする。

旅をするの...かな?

↓ クリックしてみてね♡    

ページトップへ(*^^)v

最新記事へ(^。^)ノ