goo blog サービス終了のお知らせ 

鈴木の「窓に西陽が激しく当たる部屋」melow

メジャーとマイナーの漂流者・鈴木。
常に両極を嗜好するわたくしの徒然ブロ&グー。

秩父レポ/浮き上がるおみくじ編

2009年09月02日 | 【鈴木の部屋】
秩父神社に裏門から侵入。

足の甲と腕を蚊に刺されながらもお参りしてきました。

山道の脇にながれる小川の横に、色とりどりの和紙で筒状に巻かれた紙がおいてあります。

おみくじ

でしたが、これ小川にひたすと内容が浮かび上がると言うので…
これまた興味がてらに購入してみましたが楽しい!

テンションあがってカメラ起動してたら
おみくじ徐々に流れていくの巻きですからね(笑)

ちなみに友はブーム色・緑の帯のおみくじをひき、

願い事は「後に」叶う

と出ました。後っていつだろ。
わたしの願い事は、黄色帯のおみくじによれば…

人が「叶えてくれる」

と出まして、他力本願さをアピールしてくれました。
ではホップステップジャンプ形式で一句。

●松
叶うなら
誰か叶えて
私の夢


●竹
叶うなら
誰か叶えよ
我が野望


●梅
叶わねえ
お前叶えろ
五時までに!

神社の彫刻って、かっこいいですね。

秩父レポ/祭りにギョッとする編

2009年09月02日 | 【鈴木の部屋】
秩父駅からちい散歩ならぬ
ちち散歩。

そんななら祭り会館なるものを見つけ、興味がてらに入ってみたらスゴい!

外観からは予想つかないことに、年末の秩父火祭りにまかりとおる山車がバーンバーンと
展示され…

お祭りV

まで見ることができます。

そのVTRをほぼ貸切で見たんですが祭り好きにはツボだらけでして。

12月、友達リコメンドのホテル確保して見に行っちゃおうかと!

ハッピにストローハットは
過ぎ行く夏を惜しむ私の正装。

秩父レポ/初めての猫編

2009年09月02日 | 【鈴木の部屋】
この黒猫…

猫に百戦錬磨で嫌われる私の足にスリスリしてきた…。

スリスリしてきてくれた…!


人生で初めて猫に懐かれたためしばし固まっちゃいましたが

その反動か、今犬より猫がほしくてしょうがない!

おとなしくて、目が優しくて、ひっかかず、わたしに背を向けない猫がいたら←狭い?

欲しいなぁ。

秩父の火祭りに行くかもしれません。スリスリ付き。