昨夜のBS2、布袋寅泰ライブin東大寺がOAされていた。
布袋、夜の高速で聴くも良しだけど、まあ好きなんである。
好きっていうか…
なんていうか、布袋の作る不可思議な世界と、そこに主役で勿論いる布袋、その混沌をまとめきってる布袋のギターが…
どうにもくせになるんですね。
ちなみに高速で聴くスリルは、下手したら
高速で箱乗り
しかねないキラーチューンであります!
さてさて…
布袋さんは声量がありません。
歌ではなく、しゃべりの延長で歌っています。
それが布袋であり、布袋の歌声だから勿論いいんです。
でも、布袋にギターとあの独特なステップがなかったらどうでしょう!
完全にバンドブームの生き残りかもしれません。
得意なもの(ギター)
に
他にない世界観(ロックにサーカス、オペラ、和太鼓とかやってるねぇ)
あとはキーワード(布袋さんで言うならば「サイバー」か)
これによって、歌の下手さが味にスライドされてるんだからすごい。
布袋さんだけじゃないけどね。
突出したところや伸ばせるところを確立できれば、
生き残っていけるんだろな~と
思ったのでした。
いやー!
しかし今日は天気がいいね!ららら~
布袋、夜の高速で聴くも良しだけど、まあ好きなんである。
好きっていうか…
なんていうか、布袋の作る不可思議な世界と、そこに主役で勿論いる布袋、その混沌をまとめきってる布袋のギターが…
どうにもくせになるんですね。
ちなみに高速で聴くスリルは、下手したら
高速で箱乗り
しかねないキラーチューンであります!
さてさて…
布袋さんは声量がありません。
歌ではなく、しゃべりの延長で歌っています。
それが布袋であり、布袋の歌声だから勿論いいんです。
でも、布袋にギターとあの独特なステップがなかったらどうでしょう!
完全にバンドブームの生き残りかもしれません。
得意なもの(ギター)
に
他にない世界観(ロックにサーカス、オペラ、和太鼓とかやってるねぇ)
あとはキーワード(布袋さんで言うならば「サイバー」か)
これによって、歌の下手さが味にスライドされてるんだからすごい。
布袋さんだけじゃないけどね。
突出したところや伸ばせるところを確立できれば、
生き残っていけるんだろな~と
思ったのでした。
いやー!
しかし今日は天気がいいね!ららら~