goo blog サービス終了のお知らせ 

くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

E6だ

2011-11-12 | 新幹線・電車等
11月11日の夜は いい月いい日

 何だか? ウキウキ ドキドキ ってな訳で

  私 初めてのご対面で~す。(笑)

それは 11月12日・13日に秋田車両センターにて開催される

  秋田新幹線新型車両の一般公開するE6系が秋田にやって来ました。
 
そこで向かった先は、奥羽本線の四ツ小屋駅

待つこと・・分 何しろ夜中の電車撮影は久しぶりなので
 てっちー先生よりお聞きし、カメラセッティングを調整し
  数十枚の試し撮りをしながら待つこと・・分 (てっちー先生ありがとうございました。)

わ~それでも夜の撮影は大変で~す。
  
あっ、踏切が鳴り出した わ~間もなくやって来る~

 わ~来た 初めて見る新型車両にテンションが上がって・・・・・・・



わ~ライトの光が凄く明るいです。



わ~凄く走行音が静かです。
 まるでハイブリットカーが近づくみたいに静かです。



わ~あっと言う間に通過しました。

 それにしても 速いですね。


2枚目と3枚目は、レンズ18mm~50mm F4 シャッタースピード160 ISO12800 で撮影してみました。

あ~夜の電車撮影は難しいですね。


こちらはおまけ


こちらは秋田駅と秋田車両センターの中間地点で撮影しました。
    
   
  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-11-11 | 空港、飛行機
飛行機ラインの中で

 美しいラインの中で

  なぜか気になる美しいラインがある なんちゃって!

ボディーラインはもちろん

もう一つは 翼かな


流れるようなラインとエンジンの姿も


なんかいいね

 あのエンジン音もなんかいいね



ちょっとANAの767-300を別の角度から見てみました。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JA208J

2011-11-09 | 空港、飛行機
地方空港ではすっかりおなじみの飛行機

 とっ 言ったら JーAIR のボンバルディアCRJ200ですね。

  ちょうど雨の秋田空港へ飛来しました。

雨の日の もう一つの楽しみは これで~す。



着陸時発生する 翼からの なが~いリボンが ひらひらですね(笑)



やはり小型の飛行機の水シブキは少ないですね



こちらの飛行機は JA208Jでした。




  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JA308J

2011-11-08 | 空港、飛行機
日曜の朝はいつもの秋田空港へ

 天気が今ひとつパットしない日曜の朝
  そろそろボーイング737-800機が飛立つ頃かなと思いながら雨の空港へ

空港に近づくにつれ
 だんだん霧模様に包まれた紅葉を眺めながら
  いつもの駐車場脇に車を止め傘と長靴のアイテムを身に付けながら
   レンズは雨降りバージョンⅠに取替え撮影開始で~す。

ちょうどJAL126便の東京羽田空港行きが動き出しました。

この時間の飛行機はボーイング737-800 JA308J

スタートラインは霧で視界が・・・・


色づいた紅葉も霧のカーテンで

こうなると雨の日スペシャルがいいですね
 何と言っても加速時の水しぶきが凄いですね


ちょっと満席状態なのか?風が弱いの?
 この日の離陸の距離は少し多目かな?


離陸後
 間もなく霧のへと吸い込まれてゆきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の空港で~す。

2011-11-06 | 空港、飛行機
最近 何だか飛行機の話題が続きますです。

 わ~またまた 秋田空港の様子から色々集めてみました。

  最近 何だか忙しいみたいなので体もお疲れモードでござんす。

そこで 秋の空港の様子を


続きになるのかな?ANAの飛行機が続くみたいで~す。

おっ!遠くの方からやって来ましたよ。

あの飛行機は ANAのB737-500か?

それとも?

やはりANAのB767か?

あっ やはり 秋田空港と言ったら


あの広い翼 あの顔と言ったら

あっ 何かが違うでござんす。

あっ やはりドルフィンか

なんちゃって

 ボーイング767-300と

  ボーイング737-500でした。

    空港で飛行機を見ているだけで楽しいですね。

      あ~もっと時間がほしい~
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANA B767

2011-11-02 | 空港、飛行機
秋田空港へ飛来する飛行機の中で
 今のところ一番大きな機種と言ったら
  ANAのボーイング767-300機かな?

この間の2日間の中から離着陸シーンを集めてみました。

着陸より


最近 色々なレンズで楽しみながら撮影しておりま~す。

こちらも着陸より


こちらはスタートラインより


こちらは浮上する瞬間かな


そして大空へ


ANAの夢見る飛行機って楽しいですね。



                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JALのなかま

2011-11-01 | 空港、飛行機
秋田空港へ飛来するJALの飛行機の中で
 10月30日より一機の機種が増えました。

今まで秋田空港と札幌・伊丹空港間はCRJ200でしたが


なんと、あのE70 エンブラエル170機も飛来する事になりました。

また、以前のように、たまにハッピーターも飛来すると嬉しいですね。

そして 私にとってサプライズは
 たまにかな?あの鶴丸さん がんばろう日本のB737-800機も飛来すると嬉しいですね。


そして そして 今でもこれからも頑張って飛んでいてほしい飛行機は
こちらのMD90機 


また、別の機種が飛来すると楽しいですね。

こちらはおまけで~す。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする