goo blog サービス終了のお知らせ 

くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

EF64 37電気機関車だ

2008-11-03 | 新幹線・電車等
あっ!あれは、もしや茶色のEF64 37電気機関車ではないですか。

 最近、なかなか、こちらの方では見れなかった茶色の電気機関車を発見しました。

(2008.11.03撮影)
ここは、JR東日本秋田総合車両センター内の一角です。


敷地内には入れず、2メートル位のフェンスの外からの撮影です。
 ここは、旧国鉄土崎工場なので、何らかの修理で入庫していると思います。



頑張りやのEF64 37電気機関車さん
 ここは汽車の保養所みたいな所なのでゆっくり休んで
  また、元気になったら素晴らしい活躍を応援しております。
 

 
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ローカル線 | トップ | 雨あがり »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
中央線に、帰って来て (ケムマキ)
2008-11-03 22:46:24
やっと、発見できた。安心したよ。早く、治して、中央線に、帰って来て、下さい。
返信する
コメントありがとうございます。 (野の木)
2008-11-07 01:03:39
ケムマキさん、こんにちは
コメントありがとうございます。
時間がありましたら修理状況を確認に行ってみようかと思っております。
(ただし、教えてくれるか?)笑
早く元気になって中央線で活躍する姿が見たいですね。


返信する
やっと見つけました。 (ぽちょ)
2008-11-24 02:48:18
はじめまして。突然すいません。

なかなか帰ってこなく、心配していました。いろいろなサイトをみて37についての記事を探していたのですが、無くやっとこのサイトで姿を確認できました!
ひとまず安心できました。ありがとうございます。

デジタル無線の取り付けの様ですが、早く元気になって帰ってきてもらいたいところです。
返信する
安心してください。 (野の木)
2008-11-24 06:07:31
ぽちょさん こんにちは!
コメントありがとうございます。

この間、37を見た時はゆっくり休んでいましたよ
デジテル無線の取り付けだったんですね
どこか重大な修理なのか?心配しておりました。

なかなか、近況報告に行けなくて
時間があったら状況を見て来ますね。

早く元気に走る姿を見たいですね。 

返信する
返信ありがとうございます。 (ぽちょ)
2008-11-25 01:33:40
わざわざコメントに返信してくださいましてありがとうございます。
37は結構思い入れのある機関車なので・・・

近況報告大変ありがたいです。
よろしくお願いしますm(__)m

返信する
こちらこそ (野の木)
2008-11-26 03:06:25
ぽちょさん こんにちは!
最近、新しい電機機関車が登場しておりますが
37には、いつまでも元気に走ってもらいたいですね。
今週中には、ご報告したいと思っております。
期待しないでお待ちくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

新幹線・電車等」カテゴリの最新記事