snowwingさんのパターンで、2種類のポーチを作りました。
wジップポーチ(ファスナーの部屋が2つ)とポケット一つ付いている、全部で3部屋のポーチと、ティッシュケースにファスナーの部屋と、ポケット一つ付いているポーチ。
ジップポーチは、頭を使う、という噂を目にしたので、大丈夫かな・・と、心配で何度も何度も説明書を読んでから、作りました。
確かに、どんな風にすれば、そのようなポーチが出来るのか、考えると摩訶不思議で複雑だな~と思っていました。
でも、指南書通りに、忠実にことを進めていけば、初めてでも何とか作れました!
ファスナー付けのところは、仮縫い(ミシンで)などを付け加えて、ズレないようにしたり、仮縫いの時にも、表生地には両面接着テープ(仮)を付けたりをしたので、思ったよりもスムーズに作れました。
こちらが、二つのファスナーが並んでいる面です。
ファスナーとファスナーの間は、表から押さえミシンをする際、幅の狭いレースを一緒に縫い付けました。
大きなファスナー部屋の方の内布は、ミルクティードット(この夏の私の内布定番で、しかも、勝手に名づけてますw)が見えます。
小さい方の内側は、表布の生成り綿麻が見えている状態です。
ファスナーの色は、ネイビーと、カーキにしました。
18cmのファスナーは、多種持っていますが、それ以上のサイズはいきなり50cmの赤・ネイビー・カーキをそれぞれ何十本かずつ持っている、偏ったファスナー在庫であります。。。
ポケット&小さい方のファスナー部屋の表布になる部分は、パープル花柄と、ぶどう色のコットンで、切り替え部分には綿レースをつけました。
作り上げてみて、タブ(ファスナーを開閉しやすいように付けるつまみ)は、やっぱり必要だなと思いました。
次の、ティッシュポーチケースには、それを付けました。
でも、一つ付けるならば、反対(ファスナーを開く時につまめる様にする側)に漬ければ良かったかもと思いました。
今後は、左右二つ、付けることにします。
それと、上のwファスナーを開閉してみて、ファスナー部分は、強度が必要だと思いましたので、こちらは、ファスナー部分をミシンで縫う際、(左右のきわの部分です)一度戻って、また縫いました。(一往復半しました)
とても気に入っている、小鳥のスタンプは、以前、
shamikaさんに頂いたものです。shamikaさん、使わせていただいてます*^^*
内布の周りの糸くずなどをハサミで切る時に、ちょこっと、生地も切ってしまいました。
それで、白いお花のレースの端っこで、覆いました。
ティッシュを入れる部分です。
布を少し重なり合わせて、ティッシュを収めている時には、表から見えないようにしました。
ティッシュケースの上には、ちょっと大きさの大小段々になっているケミカルレースを付けました。
下に置いているかわいいものは、
ともぷぅさんに頂いた、手作りのピンクションです♪
ティッシュケースポーチは、既に、使ってみちゃってます。
すごく便利だな~と思います。
ポケット部分は、マジックテープで留められるようにしたら、便利かな~と思いました。
(次は、そうしてみるつもりです)
石けんの方は、ちょっと一段落しましたので(あと、数種は真夏までには仕込む予定ですが)お裁縫の方にこれから入っていきます。。。
楽しく作っています*^^*
パターン:
snowwingさん