手作りひよこ ハンドメイドのウクレレケースやバッグ、小物など

使い勝手が良くて、見ていて楽しくなるものを作っていきたい~ デニム 帆布 ラミネート ウクレレケースもはじめました

デジカメケース

2015-09-23 16:20:30 | ハンドメイド

まずはじめに、車柄のオムツポーチにコメント下さった まゆ様

お返事が大変遅くなり、すみませんでした!

もう長いこと、コメントが無かったので、すっかりコメントをチェックする習慣が無くなってしまっていました。

見てくださり、コメント下さり、とても嬉しかったです。お返事はオムツポーチの記事コメント欄にしていますが、せっかくのお問い合わせに、応えることが出来ずに申し訳ありません。

マイペースにハンドメイドをしてきて、現在は委託販売を中心に活動していますが、いずれ何らかの形でネット販売もしたいと思っています。

最近はハンドメイドをする時間があまりなくなっていて、ブログもあまり更新できないと思いますが、何か作ったら、アップしていきます!

 

 

久しぶりに少しミシンに向かいました。

デジカメケース?デジカメポーチ デジポ?を、作りました。

シンプルに、赤のポリエステルキルトのみで作りました。

工夫したのは、ストラップを通しておくループを付けたところです。

バイアステープを八つ折にして、縫い付けました。縫い付けたところは、その倍の16折りになってるってことですよね・・

ミシンの針、頑張ってくれて、折れませんでした。

このループはなぜ付けたかというと、カメラを構えるときにストラップにポーチ(ケース)をぶら下げておけるからです。カメラを使い終わったら、次の瞬間にスルっと、ケースに収めたかったのです。これで、おっちょこちょいな私も、ケースをどこかに忘れたりしない。。はずですw

実は、昔(昔というほど、以前・・かな)父にデジカメケース作ってるのですが、その時は、ストラップの位置が、カメラ本体の上下中央位置くらいだったので、ケースにストラップ通し穴を作ったのでした。→

懐かしいな~w 記事の日付見たら、2010年1月のことでした。

 

ランキングに参加してます。手芸(雑貨・小物)

★ポチっとしていただいたら、たくさんの素敵なハンドメイドブログにお出かけ出来ます♪

 

応援ありがとうございます*^^*

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿