goo blog サービス終了のお知らせ 

スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

日常(現実)が戻ってきましたよ~☆

2015年06月02日 | 日記

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます



退院三日目にはお店の展示会が始まりました


(お母さんのストーカーに戻ったスケ坊

 

今回はお客様の勧誘が入院でほとんどできなかったので

キャンセルしたいくらいでしたが

作家の先生をお呼びして陶芸教室をする企画だったので

キャンセルが効かず

小人数ながらでも開催することにしました

(お父さん、頑張って案内状を配ってくれました~)




お店の2階の展示場です

今回は和紙を織り込んだ紙布織(しふおり)の帯の展示会です

作家の先生は陶芸の先生でもあるので

お呼びしたお客様に陶芸教室を体験してもらいます~

物腰の柔らかい優しい先生だったので和気あいあいと粘土遊びです~

お茶碗や小鉢やお皿など思い思いのモノを作ります



土いじりは気持ちが落ち着くそうです

皆さん、無の境地で土(粘土)と向き合っておいででしたよ

親子で参加され方もおいでました~


(お母さんの方は必死、お嬢さんは楽しそう~)


先生の手ほどきもあって

なかなか素敵な抹茶茶碗が出来上がりましたよ




参加された皆さんに、楽しかった~と言っていただき

お客様の満足した笑顔を見ることができて

無理をしてもやって良かったと思いましたよ


しかも、それぞれにお買い上げもいただき

お客様は神様です~~


(お値段は敢て伏せておきました~笑)


売り上げの数字が何よりも良薬って商売人の悲しい性ですね


入院も終わり、問題の展示会も終わり

今日はやっとホッとしています

これで少しは骨休めができるかな

猫達もそれが分かるのか

何となく嬉しそう~


ドスコイ・レオ君



後ろにフクチョンが寝ていますよ~



で、のんちゃんですが・・・

お父さんいわく

「お母さんの入院中はとても殊勝にしていて、出されたカリカリも食べる良い仔だったのに

お母さんが帰って来たとたん、態度がデカくなってワガママになった」

らしいです~笑




のんちゃんだけはお母さんの帰りを待っていてくれたのかな~

 

明日はお店の定休日なので

のんちゃんには半日エサを我慢してもらって

長野の蓼科まで大好きな知人に会いに行こうかと思っています

片道4時間、蓼科での滞在時間は2時間なのですが・・・






ポチッと応援してね

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
ありがとう~


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;gongon君は41日間もお留守番を頑張ってしてくれたのでしたね~(しみじみ)。。
gongon君はgongonさんが必ず帰って来ると信じてひたすらに待っていたのでしょうね。。
うちの仔達にgongon君の爪の垢でも煎じて飲ませたいくらいです~

小松菜さんへ;元気に帰ってきましたよ~
そうなんですよ、お父さんとニャンズ達はますます絆が深まったようです~笑
本当に健康に過ごせるだけで御の字ですよね。。
お互いに体には気を付けましょうね

蘭ママさんへ;ミンニャの反応があまりにも冷たくて、本当にショックでした~
これからは猫達への接し方を考えなければなりませんね~笑
反対にお父さんと猫達の絆は撮っても深まったようです(これまたジェラシーです~)

ひなママさんへ;そうですね、これからはお酒もほどほどにしなければなりませんね まさにおっしゃる通りです!! 母親がするお世話はエンドレスですよね。。しかも無償です。。母性と言うのは偉大だと思います 赤ちゃんとお嬢さん、帰っておいでましたか?? 

 



最新の画像もっと見る

53 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニノうめ)
2015-06-02 04:41:43
おはようございます

まだまだ退院して間もなく、
調子を取り戻すのに少々の時間がかかるかと思いますが
どうか無理をされないで下さいね~><

よく土をいじっていると心身共に落ち着きがもてると言いますし、
一度はやってみたいなぁなんて思っています^^
展示会の方も無事終了されたということで、ご苦労様でしたm(_ _)m

のんちゃん、きっとママさんのお帰りを待ってくれたいたことだと思いますよ☆
返信する
Unknown (iomoca)
2015-06-02 04:43:14
素敵な着物に陶芸
よいですね~~~
私も陶芸やってみたいです
着物は買えませんけど(笑)

展示会も無事終了してよかったですね
スコクラブメンバーも安心したでしょうね
のんちゃんだけじゃなくて~みんにゃ
お母さんの帰りを待ってましたよね
多分・・きっと(笑)

蓼科ですか??楽しんできてくださいね
涼しくて気持ちよさそう~~~
もう何年も行ってな~~~い!!!
羨ましい~~~
返信する
Unknown (ゆぼぼ)
2015-06-02 05:36:55
うわ~w@@w
お着物姿のお母さん素敵~♪
モザイクなしで見たかった(笑)
退院して間もない大仕事、
お疲れさまでした(#^.^#)
片道4時間のドライブですか!
大変そうだけど、楽しんできてくださいませ~♪
返信する
Unknown (キッツ)
2015-06-02 06:07:23
高級な和服を着たお母さんさん、すてきすぎます!
さすが反物屋の若女将ですね
高価な和服でフクチョンちゃんをおヒザに乗せるなんて
わたしだったら猫より和服だわ^^
爪をたてられたらイッカンの終わりじゃないですか(^▽^;)

展示の反物もチョー高級なんでしょうね
衣桁にかけてあるのが手書きに見えましたから
陶芸教室もやってすてきな企画だと思いましたね
お母さんさん、冴えていますよ☆
やさしそうな先生^^

のんちゃん、お母さんさんがお帰りになって
気が抜けて本来のわがままお嬢様^^
いいじゃないですか^^

蓼科にいらっしゃるんですね
遊びぐせがついたのかな~♪
でも、そうやってお出かけができるようになってわたしはいいなあって思いますね☆
返信する
Unknown (ほんなあほな。)
2015-06-02 06:23:21
退院後の展示会、本当にお疲れ様でした^^
でも、ほのぼのとした、イイ展示会だったようですね^^売り上げも含めて、何より何より~^^
飾ってある反物、ステキだわ♪(白地に墨?カッコいい~)
のんちゃんがわがまま言ってくれるって、信頼関係があってこそ^^v
ドライブ、楽しんでくださいね^^
返信する
Unknown (しゅりっち)
2015-06-02 07:10:38
何もかもが無事に終わってホッとしました。
お母さん退院してからすぐにこれだけの
企画、よ~頑張らはりましたよね、凄いなー
商売人にしたらやっぱりお客様は神様
ですものね、きっと今のお母さんは色んな事に
感謝されてるんだろうな…素敵ですお母さん(*^_^*)
大好きな知人さんとこへも、ちょっと長距離だけど
素敵な時間、過ごして来て下さいです(^-^)
返信する
Unknown (gongon)
2015-06-02 07:46:54
展示会も、無事に乗り切られてひと安心ですね
絶対みんにゃはお母さんの無事な帰還を信じていましたよ
病後なので無理をなさらぬように。ご自愛ください。
返信する
Unknown (紅緒まま)
2015-06-02 08:55:08
何度トライしても投稿できません。
がんばれ、スコクラブ です。

返信する
Unknown (陽だまり堂)
2015-06-02 09:39:51
展示会、お疲れ様でした。
展示会も陶芸体験も成功で良かったですね。
体調は大丈夫でしたか?お休みはエンジョイしてくださいね。
のんちゃんは、お父さんに出してもらったカリカリを殊勝に食べていたなんて、やっぱりお母さんに甘えていたのですね。
返信する
Unknown (くまおの妻)
2015-06-02 10:01:16
おはようございます。
無事退院おめでとうございます!
展示会も無事に済んで何よりですね。
事前告知が直接できなかった母さんさんのもどかしいお気持ちお察しいたします。
私もよく母に連れられて着物屋さんの展示会いきましたが陶芸体験まで出来るだなんて楽しそう~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。