goo blog サービス終了のお知らせ 

スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

ほぼ完全復活・・・☆

2024年08月03日 | 日記

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます


お母さんの風邪、これはコロナだったような感じです・・・

最初に症状の出たお父さんは比較的軽く済んだのですが

移ったお母さんが酷かったです~~~


コロナの症状って、軽くなったのと違うんですか~~~

二日間ほど記憶がなくて、どうやってのんちゃんのシリンジご飯をあげていたものやら・・・笑

まだ喉が痛くて咳も出ますが、ほぼ日常生活に戻っています

ご心配、ありがとうございました


ご紹介が遅れましたが

むらすずめさんからのんちゃんへの応援便が届きました



哺乳瓶タイプなので、完全に液状のものを飲ませる時に役立ちそうです

ハイテクなタオルは、今年の暑い夏には重宝しそうです

むらすずめさん、いつも理屈なアイテムをありがとうございます



懐かしのだっちゅさんからはエナジーケアが届きました

だっちゅさん、お久しぶりですにゃ


(金沢へ来ていただいたのに、今回も逢瀬のチャンスに恵まれず・・・ザンネン)

来年こそはスコクラブへ来てにゃ~



コロナでダウンしている時には

ROUGEさんからは命の応援便です



お父さんがアルバイトで留守している時には本当に助かりました

ご自身も新たな病気で大変な時に優しいお気遣いをありがとうございます


蘭ママさんからはご当地産の梨を送ってもらいました

水分たっぷりの瑞々しい梨は病み上がりの体に最高で美味しかったです~

蘭ママさん、ありがとうにゃ

(プレゼンテーターのスケ坊が頑張っています)

 


さて、「ニャース猫をするよと言っていたポンタですが・・・



放牧時間になって、居間への扉が開くと

そこには人間用のお布団が敷かれているのを見て

「うわ~~と、見る間に顔色が明るく可愛くなって、お布団の上へ飛んで来ましたよ

飼い主と一緒にお布団の上で寝たかったポンタなのです
(以前、保護当時、お布団の上に粗相をし続けたので、一緒に寝る事を断念)

今回は粗相もせずに、おとなしく嬉しそうにニャースに専念してくれましたよ



今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように

病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように

暑い日が続くようですが、皆さんも気を付けてお過ごしくださいね

良い週末をね~



俺って、実はイイ子なんだぜ~~

<br>にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
応援もありがとう~

頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます

個々のお返事はできませんが

皆さまのブログ訪問に代えさせていただきますね

 


ひなママさんへ;人生初コロナでした~ またまた体力を消耗して寿命を縮めたような気がしますが
重症化しなくて良かったです
じっちゃんさんの内視鏡オペが無事に終わって、術後の回復も順調でありますように。。
ひなちゃんもじっちゃんさんが居ないと寂しがるでしょう~

蘭ママさんへ;何とか復活の兆しですが、年齢と共に回復が遅いわ~~
蘭ママさんも今までは気が張っていたでしょうが、体調に気を付けてくださいね。。
それにしても暑い日が続いていますが、ひなちゃんや夢ちゃんは元気にしていますか??
エアコン嫌いなのんちゃんでさえ、エアコンの効いている居間にずっといます

いけかなさんへ;のんちゃん、まだまだいけそうかなと思ってみたり・・・
やっぱり夏を越せるかなと??と、思ってみたりです
大福ちゃんの食欲はどうですか??
ミンニャで何とか暑い夏を乗り切ってくださいね~~

たってぃんさんへ;皆さん(カラメルちゃんも含めてSさんやお孫ちゃん)の様子はどうですか??
暑くて夏バテをしているのか、抵抗力が弱って病気になっているのか分からない感じです
でも、少しづつ元気になって回復しているから安心してくださいね
ミンニャの名前を呼びながらご飯をあげれるようになったから、大丈夫です~笑

モコままさんへ;ほぼほぼコロナでした・・・
先にかかったお父さんは比較的楽な症状で済んだのですが、私がダメでした
改めて基本的な予防(マスクや手洗いやうがいや消毒)は大切だ鳴った思いましたよ。。
モコままさんも熱中症やコロナにも気を付けてお過ごしくださいね~

むらすずめさんへ;頂いた哺乳瓶(?)は、ミルク飲み人形みたいで可愛いですよね
勝手の想像して楽しんでおりました~
いろいろなことを考えてお気遣いいただき、ありがとうございました
そちらでもコロナが流行っておりますか??
むらすずめさんも花ちゃんも暑さに負けないように夏を乗り切ってくださいね~


最新の画像もっと見る

33 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みいはあ)
2024-08-15 13:51:35
母さん復活おめでとう!!
大変な思いをされましたね。
ご主人も一緒に仲良く罹られたのですね(^_-)-☆
どちらも復活良かったです。

のんちゃん、ゴロゴロ言ってるの?!
健気なしぐさに泣いてしまうよね。
栄養これで取れて少しでも元気になれるといいな。

暑いです💦💦
もうなんにもしたくないしなんにもしてないです(笑)
充電期間と思ってぐーたらしてます。
母さんも暑い毎日です。出来るだけ休憩してね。
返信する
Unknown (みいはあ)
2024-08-07 14:30:54
心配していました。
見事に復活!!おめでとうです!!
大変な思いをなさいましたね。」
ご主人もだったのですね。
後遺症はないですか?
大事にして下さいね。

ポンちゃん、看護師になってくれてたのですか?!
かわいい!!
母さんは本当に幸せですね。
あの気性の激しいポンちゃんがですよ!
嬉しいことですね。

猛暑はお盆も続くそうです。
大事になさってくださいね。
のんちゃんも頑張れ!
返信する
Unknown (ROUGE)
2024-08-06 12:25:00
元気になって良かったです。
私のケアマネさんも、今コロナです
本当に用心していても
今の株って感染しちゃうから怖いです

御大事に

ポンちゃんは愛情に飢えていたので
余計に嬉しいでしょうね
返信する
Unknown (きらちろママ)
2024-08-05 17:35:25
お母さん、コロナだったかもしれないのでか!?
大変でしたね。2日間も記憶にないほど…。
今のコロナの症状は軽くなっているといっても、ワクチン接種しているかどうかやその人の体調で全然違うと思います。
回復してよかったです。

そんなときに、心温まる贈り物…ありがたいですね。
お母さんもパワーチャージして、のんちゃんもご機嫌にご飯食べてくれて、まだまだ暑い日が続きますが、乗り切ってくださいね。
返信する
Unknown (はなみずき)
2024-08-05 16:18:50
復活されたのですね。
よかったです。
いやいや、コロナを侮ってはダメですよ。
私は、コロナのせいで肺がやられ、もう半年以上経ちますがいまだに病院がよいです。
ゆっくりとなさって下さい。
Mamiさんが良くなったのは、ポンちゃんがニャース頑張ってくれたからだよ。
偉かったね、ポンちゃん。
体調が悪い時に、暖かい贈り物。
嬉しいですね。
返信する
Unknown (たってぃん)
2024-08-05 15:54:53
最初はお父さんだったのですね。
免疫力は私よりもSさんは強そうなので男の人は意外と強いのかも?

猫の為なら記憶なくても身体が動いてお世話してたのですね😭愛です🫶🩷
私も銀ちゃん13年間ちょっとインフルエンザ😷になっても膀胱絞りやっていました。あの時若かったのもありますが夢中でした❤️

沢山の心のこもったプレゼント🎁
愛ですね🫰❤️沢山の人に愛されてますね🥰

我が家の猫達はまだまだ元気にしています!痩せたけど😿たまに下痢するけど!
Sさんは良好ですが私は健康診断で血液検査で赤信号沢山出て、とうとう薬のお世話になることになりました🫨
もっと先の事だと思ったいたのに。
でもまだどこも痛くないので幸せだと思います。今を大事にします。今は大好きなビールはやめてますが🥲
返信する
Unknown (もちけら)
2024-08-05 14:10:38
こんにちは。

コロナ大変でしたね💦
人によって症状がずいぶん違うようですね、お大事になさってください。

ポンちゃんお利口さんですね✨
返信する
Unknown (ひなママ)
2024-08-05 11:17:18
ほぼ完全復活良かったです😄
人によって症状に差があるようで1晩だけダルかった私ですがその後ずっと声が出にくかったり、咳が出たり…
やっぱりコロナは掛からないに越した事は無いですね。
じいちゃん無事に退院してきました。
92歳恐るべし復活力です😳
ひなも吐き気止め貰ってから食欲大魔神が続いてるので体重も2.4キロまで復活しました🤗
エアコン1日中で電気代が恐ろしいけど家族の健康には代えられませんからね☺️
ニャースぽんちゃんのおかげもあるでしょうし、落ち着いてくれてるのんちゃんのおかげもありますね🫶
もちろんチビターズとお父さんも🤗
返信する
Unknown (モコまま)
2024-08-05 06:52:17
のん福母さん
ほぼ復活
良かったですね
やはりコロナの可能性?
こちらでも流行ってます
味覚ない方も居て
やはり
まだまだ怖いコロナですね
のん福母さんも
まだ無理される事なく
お大事にしてくださいね
返信する
コロナの症状って、軽くなったのと違うんですか~~~ (タカやん)
2024-08-05 06:02:35

世間の風当たり<偏見・差別・敵意・嫌悪感>が弱まっただけのようですね

逆に治療費・薬が有料になったので、別な意味で罹ったら生活が重くなります チラッ(゚ω|壁|ω゚)チラッ

■ 罹った辛さは同じではない<症状も各自、違う>無理しないようもう暫く安静にね!
返信する
Unknown (しあママ)
2024-08-04 22:42:00
お母さん大変でしたね💦
回復してきて良かったです。
はじめてかかるとしんどいと聞きます。私はまだかかった事が無いですが、次男は2回かかりました。
沢山の応援便、お母さんみなさんから愛されてますね🩷
ポンちゃん優しい良い子!嬉しいですね♪
どうぞ無理しないでお大事にです。
返信する
Unknown (いとうとしこ)
2024-08-04 22:12:02
おお、よかった~!
とは言え、お互い軽めの風邪でも体調が戻るまで月単位でかかっちゃうお年頃ですからね(;^_^A。
心労もおありでしょうけれど、この夏はいっぱい食べて出来るだけゆるゆる過ごしてくださいね。

おお、ポン太ニャースえらい!
これからもお母様やお父様、みにゃさんをよろしくね!
返信する
Unknown (chigusano)
2024-08-04 16:46:50
お母さんお疲れが出たのね。

今回は 可愛いニャンたちが
懸命に看病してくれて こころ強かったですね。
なんていい子たちなんでしょう~~♡
どうかくれぐれも 無理なさらないで!!!
お大事にしてください。
返信する
Unknown (蘭ママ)
2024-08-04 16:37:19
熱が高くて記憶がなかったんですか・・・
喉の痛みと咳が残っているのはまだまだ辛いでしょうが
日常生活が出来るようになって良かったですね。
のんちゃんも、お母さんと一緒に頑張っていたのね。
完治するまで、ご無理なさいませんように!

助ちゃん、プレゼンテーターご苦労様💗 今日はお子ちゃまのような可愛いお顔ですね~
ポンちゃんナースもお疲れ様でした。
お母さんと一緒にお布団で寝れて、喜ぶ顔が目に浮かびます。
ミンニャ、お母さんをお願いね!

こちらも暑過ぎて外に出られません。
24時間エアコン稼働で、ひなも夢も寝てばっかり(笑)
昨日、夢が体調を崩して(嘔吐)病院に連れて行きましたが大丈夫です。
私も一緒にお昼寝、お昼寝(笑)
返信する
Unknown (リサ・ママ)
2024-08-04 15:34:09
コロナ風邪、お辛かったですね~。。
いまさらですがお見舞い申し上げます。
ご夫婦が時間差で罹って、結果、良かったのかもしれませんねぇ。。
私の居る病院内にもコロナの嵐は吹き荒れたらしく、冷や汗ものでしたよ~(笑)
私は幸い無事だったので、感謝しています。

プレゼンターのスケ坊君が、ますます可愛くて、ほおずりしたくなっちゃいますぅ~(喜)
フクチョン様は、お変わりありませんか?(笑)
ポンタ君は、ますますいい子になってきましたね~本猫の努力を誉めてあげてくださいね~♡
まだまだ猛暑ですので、当分はお身体最優先にお過ごしくださいね~♪
のんちゃんにたくさんの元気玉が届きますよう、大空いっぱいに打ち上げておきますね~♡
返信する
Unknown (レイナ)
2024-08-04 15:02:57
なんとコロナだったんですね💧
今のkp.3という株は感染力がハンパなく高いそうですね。
症状は人によって光熱・喉の痛み・咳・下痢と色々だそうです。
わたしの周りもコロナだらけ😱
でもなぜかわたしはまだ一度も感染してません😅
最後にきっついのが来ないよう免疫を上げ続けるしかないですよね。
体力奪われていると思うのでまだまだ無理はしないでくださいね。
ポンちゃんとっても嬉しそう😊
皆さんのお気持ちも嬉しいですね~。
返信する
Unknown (hana)
2024-08-04 13:15:19
体調が戻って、本当に良かったです
でも、まだ無理は禁物ですよ~
ポンちゃんニャース、いいお仕事をしましたね
お布団ねんね、よほど嬉しかったのね
これからも添い寝してくれるかしらね~

のんちゃん、哺乳瓶タイプのシリンジで、
美味しいごはんをいっぱいごっくん出来ますように☆
返信する
Unknown (まぁちのはは)
2024-08-04 12:11:31
少しの回復でもつらい状況から脱出は良かったです。
私も喉の痛みから、副鼻腔炎の症状を7月初めに発症しましたが、これはコロナだったのか検査していないのでわかりませんが,耳鼻咽喉科受診しての診断です。
どんな症状でもつらいですね。🐱たちのお世話も手抜きできないのも大変だったことでしょうね。
しかし、🐱たちの不調の時に役立つ情報得られました。猫用の哺乳瓶などどこで求められるのでしょう。その後ののんちゃん元気にしてますか?
暑さも本番を迎えて、スクラブのみんにゃんも元気で過ごしてほしいです。
返信する
Unknown (すもっち)
2024-08-04 11:44:23
ママさんこんにちは^^

回復されたようでよかったです。
やはりコロナでしたか。。。
コロナも感染元が同じでもかなり症状が違うようですから(苦笑)
私のときもそうでした^^;
まだまだ後遺症がひどいようなのでご無理のないように。

あら~^^
ぽんちゃん^^
良かったね~^^
おふとんおふとん☆
いいお顔^^
返信する
Unknown (むらすずめ)
2024-08-04 11:02:01
ああ~コロナでしたか~
大変な二日を過ごされたのですね
回復されて本当に良かったです
大変な中、のんちゃんのお世話もご苦労様です
ええ、こちらも人出が増えるに従って増えているんです
暑いですし、この際栄養バランスにはこだわらずにアイスにチョコにと召し上がれるものを何でも召し上がってくださいませ
(洋酒をかけると喉が少し楽になるかもしれません
でもニャースさんが一番のお薬ですかね♡

何かの備えにとお送りしたのですが、とんでもない時に届いてしまって申し訳ないです
何にでも便利に使ってくださると嬉しいです
皆さんご自愛のほどを
返信する
Unknown (陽だまり堂)
2024-08-04 10:39:01
Mamiさん、回復してきてよかったです。でも治りかけも大事にしないとです。ご自愛くださいね。
皆さんからの応援便、温かいですね。
返信する
Unknown (grazie)
2024-08-04 09:56:35
よくなられたようで安心しました
コロナは色々な種類が次々現れているようで
軽くはなってないみたいですね
うちの娘も3日ぐらい熱が下がらず、喉の痛みもかなり続いたようです
無理をせずにお過ごしくださいね

久々のスケ坊の姿にウキウキしてしまったわ♪
返信する
Unknown (amesyo)
2024-08-04 08:14:56
コロナ回復おめでとうございます・・って
友人は3回かかったと・・
で・私は・・まだ・・コロナには感染してないけど・・
11波とか・・今のは感染力も強いのに世間は何も報道しない・・
哺乳瓶タイプ良いですね段々と改良され使いやすそうなものが増えて良いですね
くれぐれもお大事に 無理はしないでくださいね
返信する
Unknown (未来ママ)
2024-08-04 08:04:46
ほぼ日常生活に復活よかったですね。
咳やのどの痛みは長引きますね~うちは私が軽くてパパが長引きましたよ。
無理なくお大事になさってくださいね。
プレゼンテーター頑張るスケ坊かわいいですね♪
お布団で甘えたかったポンちゃん念願叶ってよかったね(*^-^*)
うちの菜々ちゃんも我が家に来た当初はパパのベッドで粗相してたのよ~(今は全く大丈夫)
防水パッドを敷いて対応してたけど菜々にやられたと嬉しそうに言いながらシーツをせっせと洗濯機で洗ってたわ(笑)
ポンちゃんも粗相がなくなるといいですね。
返信する
Unknown (zuko)
2024-08-04 07:46:29
お母さんさん 日常が戻って良かったです
うちの主人の情報によりますと
またまた 世界的にコロナが流行っており
以前よりも 強力なウィルスらしいです
引き続き お大事になさってください

のんちゃんにも お母さんさんにも
たくさんの応援便が 来るのですね
すごーい!
皆さんの応援と
ポンちゃんニャースの手厚い看病の
お陰様ですね(*^^*)
ポンちゃん お布団のど真ん中にいるところが
笑えます(爆)
返信する
Unknown (しゅりっち)
2024-08-04 07:16:57
この哺乳瓶でどうだったか
また綴れる様になったらでいいから
教えてねお母さんっ☆ 本当に沢山の
贈り物が届くスコクラブ…みんな本当に
全国津々浦々から愛されてるよ頑張れだー!
返信する
Unknown (chika)
2024-08-04 06:08:05
おはようございます。
えーコロナだったかもなんですねー。
そこまでひどかったんですか?
最近のはもうちょっとましな症状と思ったけどきついんですね・・・
それは大変だわ。

まだ喉症状。早くすっきりしますように!!

哺乳瓶タイプなんてあるんですね。それは使いやすそう。
良いですね。
応援便嬉しいですね。

ポンちゃん可愛い~~一緒に寝たかったんだ(⌒∇⌒)
嬉しそうに布団の上に飛んでくる様子想像しちゃいましたよ。良かったね。
返信する
Unknown (なっつばー)
2024-08-04 00:00:07
体調が戻ってきて良かったです。
やっぱり一家の大黒柱はお母さんですから~。( *´艸`)
なんて言ったって、記憶が無くってもみんにゃのお世話を頑張っちゃってたのですものね。
母は強し・・・です。

皆さんからの嬉しいお届け物。
小さな家族の介護の経験とか、ご当地物とか。
健康を気遣って下さったりと優しい方ばかりですね。
でも、情けは人の為ならずといいます。
お母さんの優しさ故ですね。
もう少し養生はしてくださいね。
コロナならば尚更です。
お大事にしてください。
返信する
Unknown (yumi-gino)
2024-08-03 23:26:47
良くなってきてるようで安心しました~。
でもまだまだ無理は禁物ですよ。
暑い中、体力奪われないように水分、栄養たくさんとってくださいね~~。
ポンちゃんのお顔がもう完全な家猫になってきましたね。 ますます可愛いです。
返信する
Unknown (ほんなあほな。)
2024-08-03 19:40:01
ポンタさんのニャースポンの甲斐が有って?お母さんが更新できるまでになって良かった~^^
でも、油断禁物、家のおっちゃんは、咳が一か月以上続きましたから、まだまだお大事にですよ~
ポンタさん、看病、引き続き、宜しくね~^^/
返信する
Unknown (トリ甲)
2024-08-03 16:06:39
お母さん復活のお知らせ
ありがとうございます。
よかったです。
ホッとしました😊
まだまだご無理なさらず
お過ごしくださいね。

ぽんちゃんが
かわいく家ニャンコしてる🤭
返信する
Unknown (れおピー母)
2024-08-03 14:41:00
母さん心配してましたよ~T T
良くなってきてよかったです!!
この暑さだけでもしんどいのにお辛い症状
完全復活したらモリモリ食べて体力つけて下さいね♡
ポンちゃんPC大きな画面で見ると
本当に家猫さんな美猫さんになって
黒目だからもあるのかな(*´ω`*)
心が落ち着くと猫さんでもこんなに変わるんだな~
って思いましたよ♪
スケちゃんも元気そうでなにより♪
のんちゃんも頑張ってくださいね
あ!誰か登場してないと思ったら母さん最愛の千代ちゃんだ(笑)
返信する
Unknown (kotetsuママ)
2024-08-03 14:38:53
復活おめでとうございます。
コロナの全盛期、私が感染した時のデルタに比べたら今は大分重症化はしませんが、やはり個人差がありますよね?
なかなか体力が戻るには時間がかかるので、特に今年の夏は暑いので、できるだけお家でゆっくりしてくださいね。
後遺症はなく終わりそうですか?

スケ坊ちゃん、めっちゃかわいいプレゼンテーターやり切ったね(≧∇≦)ъ ナイス!
どのお顔も最高(,,>᎑<,,)カワイイ*•.❥
そして、ポンちゃんがお母さんの看護してくれたんですか?("▽"*) アヒョ
ポンちゃん、おとにゃになったね(*≧m≦*)ププッ

美味しいものをたくさん食べて、一日も早く体力も復活してくださいね(*^─^*)ニコッ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。