のんちとゆかいな仲間たち☆U・エ・U☆

バディ&ココの想い出を綴り
デベの成長を見守る家族日記です。

出逢い

2019-04-30 | デベ

バディとココを応援して

ブログを見守って下さっていた皆様へ

大切なご報告があります。


 

 

 

 失意のどん底の中で

私達は出逢っていたのです。 

初めてこの子を知ったのは3/1頃

ココを失って

バディも体調が悪かった時

娘が鹿系のオヤツを調達する為に

ペットショップを訪れて

何気なく覗いたショーウィンドウに

ココそっくりな子がいるよ!って

娘から届いた画像ででした。

あまりにも似ているので

ショップの詳細プレートを見てもらう

※その時のは右でした。

もう2ヶ月半ぐらいだったのかな

毛色が濃い所なんか瓜二つ

それもそのはず

ブリーダーさんがココと一緒だった。

もしかしたら親戚犬かも!

勝手に『ココ太郎』と名付け

それから何度か会って

良い人に出逢えるといいなぁ

なんて見守って

周りの子犬達が次々家族が決まり

この子だけは値下げされても

主になってまだお店にいたのでした。

その頃の家族会議では

もう飼うのは…。

残念だけど迎える状況でも無く

バディとの別れが来た。

時が過ぎ

一人一人がペットロス状態

何かに紛らわされて過ごしたり

私から見ても旦那は重症ペットロス

そんなに泣いてばかりいると

バディココが

雨降り地区から抜け出せないんだよ

と教えてあげたけれど…。

酒を飲んでは涙する。

そんな時に

『皆は仕事とか酒で紛れていいよね』

『私は飲めないし生活の全てが犬だった』

『私が病気すると大切なモノを失う』

『まるで私の身代わりになってるみたい』

という様な言葉を旦那にぶつけてしまい

家族に笑顔が無くなってしまったのでした。

※今思えば私がペットロス重症?

そんなこんなで会話を重ね

旦那が初めてココ太郎に会いに行こう!

と言ってくれたのでした。

『会うだけだからな』と厳しく

既に生後4ヶ月を迎える頃

狭いハウスの中で

堂々とした態度に笑ってしまう。

店員さんにお願いし

やってはいけない事をしてしまった。

私は満面の笑みで抱いております

旦那はバディとココに申し訳ない気持ち

自分なりのけじめがあるらしくて

ココ太郎を触りも抱こうともしないで

この日はお終いです。

 

翌日の事、仕事から帰った旦那が

『会いに行こうか?』と言ってきたのだ。

何があったんでしょうか?

第三者からの援護射撃があった事を

後から知る。※後日談

実際はもっともっと心の葛藤があり

家族会議をして決めたのですが

家族の一員として迎える事になりました。

 

¥ 127,440ー まで値下がり

これって…、売れ残り?

迎えに来るまで

良い子でまっててね

つづく

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ 

ランキング参加中 

宜しければ、ポチっと応援お願いします。 


祈りの場

2019-04-24 | 祈りの日

4月24日(水)のち

 

祈りの場って

それぞれの家で工夫されてるね

我が家も色々考えて

バディは悪戯もしないだろうから

やっぱり息子の仏壇と一緒が

喜ぶし安心じゃないかなと思って

ココのお骨を安置してたのに

まさかこんなに早く

バディが旅立つとは思わなかったよ

有り難い事に

ふたりとも沢山の供花を頂いて

場所を移動し

簡易的に祭壇を作っていたけれど

段々と小さくまとまり

今は息子の仏壇に戻ってます。

ふたり並ぶと狭いけど…。

 

先日、旦那と娘①と一緒に

原宿のディアペットに行って来ました。

私と娘達は一度行ってるから

旦那に実物見てもらい最終確認です。

仏具セットを揃えたかったのと

位牌をどうするかです。

クリスタル(薄紫)の仏具5点セットと

本当は分骨用だったけど

バディとココの乳歯と毛入れ用

足あとキャンドルというのも買いました。

 まだまだ工夫したいので

じ~っくりと考えたいと思います。

 

娘①部屋の祈りの場

 

娘②夫婦家の祈りの場

 

今日は娘②の誕生日

そして

バディの月命日です。

お昼には崎陽軒のお弁当を持って

娘②が来てくれました。

娘夫婦から素敵なお花も届きました。

 

 

さてさて。。

バディとココのお骨などを

どうするかなぁ

※次回は皆様に

大切な報告があります

 

 

 

ランキング参加中 

宜しければ、ポチっと応援お願いします。 


経過観察中

2019-04-23 | 人の病気

4月3日(水)

私の病院巡り日でした。

毎度、娘①に犬守りを頼んでいたけど

今回は、そういう事も無く…。

なんだか生き抜く意欲が湧かぬ自分

バス停でぼんやり遠くの桜の木を眺める。

 

10時から脳のMRI検査

11時からは脳外科の診察である。

前回はインフルエンザで代理医師

今回は担当医でした。

MRIの結果は前回と変わらずでした。

自覚症状の判断は難しい!

何しろこの数か月間は寝不足続きで

それが原因であるのか

頭痛もあったし眩暈もあったし

その旨を話し経過観察となりました。

次回は7月の予定です。

午前中は脳外科だけで終了

次は乳腺科の病院

午後一番タクシーで向かった。

腹部超音波もあるので

朝から何も食べていないのである。

食べない事は全く苦にならず

胸のエコーは問題無しホルモン治療続行

腹部のエコーで脂肪肝と判定

血液検査でコレステロールお薬続行

食生活のコントロールと運動指導

あと、過敏性腸症候群(ストレス)の薬追加

オロバタジン・クレストール・フェマーラ

コロネル・トランコロン・イリボー・カロナール(痛)

全部で7種類のお薬を飲む事になりました。

そして50肩が全く治らないので

様子を見て整形外科で診てもらうように

と言われました。

 

 

 

ランキング参加中 

宜しければ、ポチっと応援お願いします。 


労い合う

2019-04-23 | ひとりごと

バディとココのお別れに

お付き合い下さり

温かいコメント有難うございました。

ふたりがいてくれて

幸せな時間を過ごせた事に感謝

家族で、今出来る事を精一杯して

送ってあげられたという事と

苦しみの無い世界で

今はバディとココが一緒にいる

それだけで安心しています。

永らく待ちくたびれていた息子と

バトンタッチですね

 

 

年明けから続いた

バディとココの看護介護生活

見送った後に

家族でバディとココを語り

久し振りにゆっくりと食事をしました。

何かあったら。。と

アルコールを我慢していたパパも

涙ながらに献杯です。

バディが旅立ったのは3月24日

私の誕生日が26日でした。

命のカウントダウンが始まっていた時

バディが生きていてくれたら

それが最高のプレゼントだと思ってた。

今考えると私のエゴだったなぁ 

 

娘②と出掛ける用事があり

買い物を終えて

遅めのランチをする事にした。

※ハングリータイガー

母娘ふたりきりで外食だなんて

何年?何十年振り?

しかも私の誕生日だからって

ご馳走になりました。

こんな時間を持てたのは

バディのおかげだったのかもね

素敵なお誕生日になったよ

ありがとう

 

 

 

ランキング参加中 

宜しければ、ポチっと応援お願いします。 


虹の橋で。。

2019-04-11 | 犬の病気

振り返る作業は

正直、本当に辛くて辛くて

記憶を呼び戻される度

心が苦しくなり手が止まってしまう

バディもココも同じ

辛くて苦しかっただろうに

頑張ってくれたから

最後の姿までしっかり伝えなければ

のんちのゆかいな仲間たち

大切な宝たち

 

 

 

少しでも長く一緒に居たいけど

家族が揃ってる当日に決め

予約の電話をして時間が決まった。

それまでに箱を用意したり

お花を買いに行ったりしました。

お家の中をぐるっと回り

最後は二階の窓へ

ココと一緒に仲良く並んで

お外を眺めるのが大好きだったね

 

お家ともお別れ

さぁ葬送準備はじめようね

 

向かったのは

よこはま動物葬儀センター

 

 

3月24日15時に

バディはお空に昇っていきました。

娘達はココの時と同じ様に

空を見上げて…。

喉仏

衣をまとった仏様が

手を合わせ合掌する姿に見える

と言われていますね

ずっとナデナデしてた凸凹頭

大きな大きな可愛いオメメ

食いしん坊のお口

楽しそうにお散歩しながら

得意げに高く上げシッコしたアンヨ

お愛想で振ってくれたシッポ

全部が愛おしい…。

どんなお話をしたらいいかなぁ

1つ選び火をつけてみる

16種類の言葉があるらしいの

火を灯すまでわからない。

 

現れた文字に胸が熱くなる

バディにかけてあげたい言葉と

私達に言ってくれたのかなぁ

本当に優しいこ

バディココ

我が家に来てくれて

ありがとう

ずっとずっと愛してる

まっててね 

 

 

 

ランキング参加中 

宜しければ、ポチっと応援お願いします。