のんちとゆかいな仲間たち☆U・エ・U☆

バディ&ココの想い出を綴り
デベの成長を見守る家族日記です。

TrickorTreat!

2011-10-31 | イベント

※私達はこれ食べてハロウィ~ン気分

バディとココはジュ~シ~な新高梨食べました

 

 

ランキング参加中

宜しければ、ポチっと応援お願いします。

  


ハンドメイド♪

2011-10-25 | ギフトetc

ホントに毎日お天気がコロコロ変わるわねぇ

女心と秋の空とはよく言ったもんだぁ

今日は晴れしかも今は気温25~6℃と高めだけど

夜には冷えるって言うし。。気温差もあるしねぇ

インフルエンザもボチボチ流行り出してるらしいよぉ

みんな風邪ひかない様にね~!

といいながら、私はまた体調崩しちゃいましたぁ

先日の風邪がまだ治りきって無いのに、今度は婦人系の不具合で

週末に産婦人科にかかってきましたわぁ

診てもらうついでに子宮がん検診(体がんと頚がん)もしてきましたぁ

まったくねぇ、あっちこっちメンテが必要な今日この頃ですぅ

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

さてさて。。

そんなこんなでご紹介が遅くなってしまいました。

ぷみままさんからココにお誕生日プレゼント頂いてました

のアップリケのハンドメイドTシャツです

サイズもピッタリ~

お誕生日の翌日、さっそくお散歩に出掛けて記念にパチリ

 

 

ランキング参加中

宜しければ、ポチっと応援お願いします。

  


♪お誕生会♪

2011-10-18 | 誕生日

気まぐれにコメ欄を開けたり閉めたりわがままやってるのに

ココのお祝いのコメントありがとうございます!

やっぱり、みんなにお祝い言ってもらえると嬉しいです

では、さっそくお誕生会の様子です。

前日まで、何が良いかなぁと悩んでいたのですが

今年のお誕生日には、結局またベジタブルケーキを作りました。

タンパク質系が足りない分は朝ご飯とおやつで補いました。

バディとココのを同じに出来なかったので

バディにはにんじん、ココにはとまとで彩りました。

下の土台の部分はさつまいもとかぼちゃの二層になってます。

上のクリーム部分はじゃがいもにしてブルーベリーとブロッコリーで飾りました。

動画撮ったのですが。。

実は、メインで使うつもりだったものを誤って消してしまいました

(またドジってしまった

次に慌てて撮り始めたのには、パパに掛かってきた電話の会話が

お仕事の電話だから仕方がないんですけど。。トホホです。

アダムスファミリーの音楽を入れて編集してあります(笑)

しかも、バディは秒速で完食した後なのですが良かったら見て下さい!!

喜んでいっぱい食べてくれました

 

※バディとココがトリミングに行ってる間に

私は、持病の方の病院に行ってマンモ検査と胸部レントゲンしてきました。

咳が長引いているのが気になって、肺を診てもらったら大丈夫だって

鼻が治らないと咳も治りが悪いと。。耳鼻科へ行けと言われたぁ

それと、血液検査の結果肝臓の数値みて体重管理を言われましたぁ

とうとうお医者様にまであははは

 

 

 

 

ランキング参加中

宜しければ、ポチっと応援お願いします。

  


☆お誕生日☆

2011-10-17 | トリミング

今日は、ココのお誕生日です。

大病をしたのが3歳8ヵ月の時、あれから3年4ヵ月経ちました。

こうして元気に7歳が迎えられるなんて、本当に本当に嬉しいです

今日まで、一緒に応援して、祝ってくれたお友達のみなさんには心から感謝申し上げます

そして、予定通り今日はトリミングに行ってチョキチョキ

こ~んなに可愛く変身して帰って来ましたよん

お誕生日なので、髪飾りはド派手にとお願いしました

バディのはシンプルだけどが付いていて意外と可愛いです

ココだけ、衣装チェンジで~す。

いつも優しい、なにわの兄やんが

プレゼントしてくれました

お洋服、温かそうだしさわり心地が良いのも豹柄なのも気に入ったよん

オヤツもいっぱいありがとうございます

いつもながら、サイズがピッタリ

スゴ~イ!さすがやなぁ兄やんいつもどうもありがとう!!!

 

 

ランキング参加中

宜しければ、ポチっと応援お願いします。

  


カートでおでかけ♪

2011-10-17 | おでかけ

先週は、私の体調のせいでBCをまともなお散歩に連れて行ってあげられませんでした。

みんな、それぞれ忙しくて、何だかんだ3日間もお散歩連れて行け無かった時は

お疲れのところ夜遅くにパパさんが連れて行ってくれました 

 しかし、具合が悪くなる前の

先週の3連休には、カートを押してお出掛けしてました。

行った先は、石原裕次郎さんのお墓がある事でも有名な総持寺です。

今年は、北陸の能登からお寺が移転して100年を迎えたのを記念した催しだったみたいです。

何日か前の新聞のチラシにイベント案内が入っていました。

なかなか観る機会が無い様な踊りが多かったです。

それと、屋台が出ると書いてあったのでパパにも飲んでもらおうと

車で行くのをやめて、片道30分以上カートを押しながら頑張って歩いちゃいました

スリランカの黒ビールが以外にも、とても美味しいと絶賛のパパさん

いっぱい歩いて、喉が渇いてたからなんじゃないかしらねクク

食べ歩いただけじゃないですよ!

蝋燭やお線香も買ったし、御朱印も頂いてきました

近くには、お菓子の森永工場があると言う事で

1000円のお楽しみ袋も売ってました。(パパが勝手に買ってきました

他にも石川、能登、東北物産店があったので

大好きなしそ巻きといしりという調味料を買ってみました。

話は変わって。。

今日は、1週間ぶりに外に出れた(買い出し)私です。咳は長引くね

今日の出掛けで、最初に行った場所が事故現場でした。

というのは、月命日の前の日に『花が増えてたぞ!』とパパさんから聞いていたんです。

どんな花?と聞いたら『多分向日葵だと思う』と。。

はて(・・?今時期に向日葵が手に入るのか???半信半疑でいました

枯れてしまう前に見れると良いなぁと。。で、確かめて写真を撮ってきたと言う訳なんです。

先月だったか先々月だったかなぁ

暑い今年の夏には飲み物も色々と供えて下さってました。

本当にどこのどなたなのか謎ですが、感謝の気持ちでいっぱいです。

我が家からは、ハロウィンのカボチャ置いてきました

※時系列がごちゃごちゃな説明ですみません

 

 

 

ランキング参加中

宜しければ、ポチっと応援お願いします。