goo blog サービス終了のお知らせ 

のんちとゆかいな仲間たち☆U・エ・U☆

バディ&ココの想い出を綴り
デベの成長を見守る家族日記です。

あったよ~♪

2010-03-08 | Weblog

ランキング参加中

σ ̄∇ ̄)o ≡o(*  )σ☆|ぽちっとなっ♪ 

 

卒業アイコンはららさん

ラインは素材屋カララバさん

 

 

7日の日曜日。。

朝から、しかも寒~い一日でしたが

息子のBDイヴだったので、お墓参りに行ってきました

あ!父も4日がお誕生日だった~(^○^)

プレゼントは、お花と温かい缶ミルクティー

※父には温かい缶コーヒー

ん?また、お参りの形跡。。

どなたかがかすみ草とチューリップを

供えてくれてました

そして、可愛い可愛いB&C

寒い雨の中、会いに来たんだもんね~

お散歩が出来なくて、不満げでしたけど…

で、ほらほら~!ありましたよ~!

ちゃんと、守ってくれてました~

このワンコにも、名前をつけてあげましょうかね

募集しちゃおうかなぁ

今日は、バディの病院の日なのでまた出かけます。

訪問が遅れてしまいますゴメンチャイ

 

 


失敗か?成功か?

2010-03-07 | Weblog

ランキング参加中

σ ̄∇ ̄)o ≡o(*  )σ☆|ぽちっとなっ♪ 

 

卒業アイコンはららさん

ラインは素材屋カララバさん

 

今日は、朝からの一日でした。

したがって、B&Cはお散歩に行ってません。

みんなのところはどうかなぁ?

明日もらしいのですが、8日が息子のお誕生日

なので、お墓参りに行って来ようと思っています

気になるのは、あの石像です

はたして、無事に置いてあるのでしょうか。。

 

 

 

さてさて。。今度は。。

あのオカマを使って、蒸しパンを作ってみました

材料は、市販のホットケーキミックスと

牛乳とレーズンだけ~

ホットケーキミックス200g+牛乳180cc混ぜる

オカマに流し込んでレーズンをパラパラ

ふたを閉めないでレンジで10分

こんな感じになりました

う~ん思ったよりも膨らんでいない。。

バディが香りのチェックしてくれて

合格を貰ったのだけど。。

時間が経つと、カチカチになってしまうんです

これは、果たして失敗なのか?成功なのか?

説明書どおりに作ったので

何が原因なのかまったくわかりません

 今度は、卵でも入れて作ってみましょうか。。

 

 


ご当地モノ♪

2010-03-06 | Weblog

今日は、めちゃくちゃ暖かい一日でした

午前中は、掃除や洗濯などをしながらブログのレス

午後になって、花粉を気にしながらもお散歩に行きました

でも、明日からはお天気が崩れ雨が降って

また寒くなるみたいです。。

 

 

ららさんが、こんな可愛いアイコンを

作ってくれました^^

 

左から

ぱみちゃんナナちゃんココちゃんあんずちゃん

みんなDECO毛で可愛いです

ららさん、どうもありがとう

 

 

ぽん母さんから、プレゼントが届きました

隣の県の、秋田に行ってらしたお土産だそうです。

見て下さ~い!“秋田犬の鼻くそ”だって~!

これを見て、思い出したんですよ~

ぷーネネさんから頂いたゴリラの鼻くそ、覚えてるかなぁ

それに、ぱとみるさんからの地鶏の鼻くそ~!!

しっかり、シリーズ化しちゃってますね

そして、秋田の雫石限定の耳かき!

その名もしずくちゃん

娘①がご当地キティのペンを集めてるって知って

秋田のなまはげキティのペンを送ってくれたんです

もちろん、まだ持っていなかったので

娘①も、大変感激して感謝しておりました

ぽん母さん、どうもありがとう

 

 

 

ラインは素材屋カララバさん

卒業アイコンはららさん

 

ランキング参加中

σ ̄∇ ̄)o ≡o(*  )σ☆|ぽちっとなっ♪ 


寒暖の差(+o+)

2010-03-05 | Weblog

応援してね

 

今日はのち、午後から雨が降るというので

午前中にお散歩に行ってきました

まったく。。暖かくなったり寒くなったりと

寒暖の差が激しいです。。

体調を崩されてる方も多いのではありませんか?

お大事になさってくださいませ

明日は、20℃まで気温が上がるとか。。

そんな日は、花粉もいっぱい飛ぶんでしょうね

私も、とうとう夜中に鼻水が溢れて

目が覚める様になりました

画像は本文と全く関係ありません

バディとココ達わんこって、大きいお鼻の穴なのに

花粉症にはならないんでしょうかね~

 

 

さてさて。。

“おかま~♪”の記事でご紹介したこれで

さっそく、ご飯を炊いてみました

電子レンジでたった14分

二合のご飯が簡単に炊けてしまうの

10分ぐらい蒸らすといいみたいです^^

美味しそうに炊けているでしょ!

ちょっと硬めだけど、美味しかったです。

なかなか便利でした

次は、蒸しパンを作ってご紹介しますね^^

そして、一日遅れで今夜3/4にお雛祭りをしました

全員揃ったのが、10時過ぎ。。

やっと、ケーキを食べる事が出来ました

※昨日は、指を銜えて眺めて我慢してました

 

オフ会でお会いしたガンバ・バーバさん

可愛いペットボトルカバーをプレゼントして下さいました

湯たんぽ代わりにもなるよ~!って

でもね、普段は目新しい物に警戒するココが

撮影しようと置いた途端に、喰いついてきて

振り回しちゃうんですよ~

元々、お洗濯物の丸めた靴下や

パパ達のおパンツなんかが大好きで

銜えて、アジトに隠し持っていく癖があるの(笑)

これも、そんな感覚でいるみたいです^^

ボロボロにされる前にサッサと隠しちゃいました~!

ちなみに、ガンバ・バーバさんのおうちには

キャバリアのメルシーちゃんとサンクちゃんがいます

ガンバ・バーバさん、どうもありがとう

ご紹介が遅くなってしまってすみませ~ん!!

 

 

ラインは素材屋カララバさん

卒業アイコンはららさん

 

ランキング参加中

σ ̄∇ ̄)o ≡o(*  )σ☆|ぽちっとなっ♪ 


おひな祭り♪

2010-03-04 | Weblog

 

 

ココちゃ~ん

な~に~

ちょっと、散切りが気になるけど

一応、パイナップルor噴水ヘアーの出来上がり

さてさて、これは3/3のお話です。

女の子のお節句、ひな祭りですよね~

我が家にも、嫁入り前の娘達が嫁に行けるように

お雛様を慌てて押し入れから出して飾りました。

( 箱から出すだけ )

おひな祭り当日は、娘らは用事があっていません

ならば、お祭りなんてやらなくてもいいのですけど。。

先日とは打って変わってとっても暖かい一日

せっかくのイベントなので、ある物を買いに

B&Cとお散歩をしながら行ってきました

その場所に行くまでには

トリミングのお店の前を通ります

バディは、このお店が大好きです

トリマーさんが『バディちゃ~ん』って呼んでくれるかなぁと

ドアの前でドアを開けてくれるのを待ってます^m^ぷっ

待てど暮らせど誰も出てこない。。

そりゃそうだよ~!!

残念ながら、本日は定休日で誰もいません(笑)

諦めがつかないバディだったけど、理解したようです

テクテク歩いて。。

今度は、駅を通り過ぎ踏切を渡ります

目的地まで、結構歩くんですよ~

のんびり歩いて40分ぐらいかなぁ?やっと到着

無事に、そのある物を買って帰りました

帰りも、同じ道をテクテク。。

あの、春探し隊の公園で休憩して

今度は、池でメダカを眺める

バディとココは、一本一本の電柱などを

クンクンするから時間がかかる~

シッコのシミがある場所は特に念入りに

DECO毛がくっついてキチャナイ

あぁ~!そんなにゆっくりしてたら

この気温で溶けてきちゃうよ~

 

ふふふん

実は、隣町にある不二家さんまで

これを買いに行ってきたのでした

 

 

ラインは素材屋カララバさん

卒業アイコンはららさん

 

ランキング参加中

σ ̄∇ ̄)o ≡o(*  )σ☆|ぽちっとなっ♪