goo blog サービス終了のお知らせ 

のんちとゆかいな仲間たち☆U・エ・U☆

バディ&ココの想い出を綴り
デベの成長を見守る家族日記です。

これ知ってる(・・?

2010-03-12 | Weblog

ランキング参加中

σ ̄∇ ̄)o ≡o(*  )σ☆|ぽちっとなっ♪ 

 

卒業アイコンはららさん

ラインは素材屋カララバさん

 

 

私の朝ご飯

白菜漬物、きんぴらごぼう

タコ、辛子明太子、大根の味噌汁

なかなか、ヘルシーな献立だと思わない(^v^)♪

最近は、パンをやめてお米を食べてます。

なぜなら、腹持ちがいいから~♪

 

 

この葉っぱ、なんだと思いますか??

TVで紹介していて知ってはいたけど。。

私は、初めて食べました^^

これはね!ソルトリーフっていう野菜

表面がプチプチしていて、ほんのり塩味がするんです。

ファーストトマトと合わせてドレッシングをかけて

サッパリとサラダでいただきました

食感が不思議な感じでした^^

癖が無いから、食べ易いと思いますよ!

ず~っと、甘い物が続いていたもんだから

少し辛い物も食べたくなって。。

みんなが大好きな、キーマカレーとナンにしました

 

 

 

 

ぱみ&ナナ&ココ&あんず


テッテケテ~♪

2010-03-11 | Weblog

ランキング参加中

σ ̄∇ ̄)o ≡o(*  )σ☆|ぽちっとなっ♪ 

 

卒業アイコンはららさん

ラインは素材屋カララバさん

 

 

こんに (  ´   ▽   `  )ノ”ちわぁ♪

花粉症のお薬にしようか?、風邪のお薬がいいのか?

どちらを飲むべきか悩んでいる今日この頃です。 

熱が出たら、風邪だったという事でしょう。

 月曜日は病院、火曜日は悪天候、水曜日はやや強風

何だかんだと理由をつけて。。(’▽‘;;アラ? 

三日間も、お散歩に行きそびれてました。

は~い、今日は行ってきましたよ!

白線歩き

 

午前中は風が強くって、今日も無理かなぁなんて。。

そんなこと言ってたら風が止んできました(笑)

滅多に会う事が無いワンコちゃんなのに

追っ払ってしまうココ

塀の中のワンコちゃんにも威張りん坊しちゃって

いつもは、ここにチワワちゃんがあと2匹加わって

吠え合いっこするんだよ~

あれれ(・・? 今日はチビちゃん達がいないからか

お互いに、にらみ合いだけだなぁ??

帰りは、いつも抱っこが癖になっているのだけど。。

のんびりと、ココのペースで歩かせて帰りました

ココちゃ~ん

行きの元気はどこ行った~(*⌒m⌒)ぷっ

 

 

本日の おやつは

娘②の職場で配られたお土産です。

 

1つだけ、持って帰ってきてくれました

 

 

ぱみ&ナナ&ココ&あんず


ウマウマがいっぱい♪

2010-03-11 | Weblog

ランキング参加中

σ ̄∇ ̄)o ≡o(*  )σ☆|ぽちっとなっ♪ 

 

卒業アイコンはららさん

ラインは素材屋カララバさん

 

 

ミキランスーママさんがバディに食べさせて欲しいと

色々な、ウマウマを送って下さってました

いつも、色々心配して頂いて

良いと思う物を送って下さるんです!

私達にも『ぬれやき煎餅』を下さったのですが

これを、主人がとても気に入って

ほとんどひとりで食べてしまいました

それと、シーズーのストラップと耳かき~

ママさ~ん、ナスのは持ってません

コレクションの仲間入りになりましたぁ

本当に、お気持ちがとっても嬉しいです。

ミキランスーママさん、どうも有難うございます

※馬さんは、先生の許可が出たら与えます。

もし、賞味期限内に許可が出なかったら

ココに食べてもらうね~

 

 

junさんもバディが食べられるものを選んで

ウマウマ送って下さいました

最近は、手作りの柔らかい物ばかり食べていて

物足りなそうにしてしたのですが。。

この、『いもあきれす』は歯ごたえがあって

バキバキ音を立てて美味しそうに食べています

限られた食事でも

歯ごたえが違うだけで、満足度が違うんですね

バディの喜んでる顔が見れて嬉しいです。

junさん、どうも有難うございました

 

 

ぱみ&ナナ&ココ&あんず


主役はいないけど。。

2010-03-10 | Weblog

ランキング参加中

σ ̄∇ ̄)o ≡o(*  )σ☆|ぽちっとなっ♪ 

 

素材ははぁとびぃとさん

 

 

先日のバディの病院の日は

息子の21歳のお誕生日でもありました

病院の帰りに、あの隣町の不二家さんに寄って

ケーキを買って帰りました

ここのところ、行事が続いていたので

ホールのケーキはもういいかな^^;って事で

息子の大好きなチョコ系ケーキと

みんなの好きそうなものを選んで買いました

ホールだと生チョコか生クリームばかりなので

ちょっと、変わったものを食べてみたくなります

どれでも、外れは無かったです美味しい

去年は、成人式って事もあったのでお祝いしたけど

HappyBirthday その1 その2

今年から、お誕生会はやらないつもりでいたので

みんなにも特に何も伝えていなかったの。。

パパさんも、千葉の銚子までお仕事で行ってるから

帰りも遅くなるみたいだったし。。集まれないだろうしねぇ

ですが、いつも忙しくしている娘②が。。

花束とケーキを持って帰ってきました

内心、うわぁ(+o+)って思ったんです。。

私が買ってきたのと合わせて14個のケーキ~

やっぱり。。さすがお姉ちゃんだわぁ

弟には、大好きなチョコケーキを選んでました

それでね!旦那が一言。。

『俺も買って帰ろうと思ってたんだけど

買わないで良かったぁ』だって。。確かに。。

そんな息子に。。

エミリー苺さんから贈り物を頂きました

エミリー苺さん、どうもありがとう

息子がスヌーピー好きなのを覚えていてくれて

限定の貴重なBDカードと可愛いストラップを下さいました。

ストラップには、お誕生日の日付 “8” の数字と

3月の誕生石、アクアマリンがデザインされています。

思いがけない贈り物、とっても嬉しかったぁ

 

Thankyou 

 

 

 


鹿肉ウマウマ♪

2010-03-10 | Weblog

ランキング参加中

σ ̄∇ ̄)o ≡o(*  )σ☆|ぽちっとなっ♪ 

 

素材ははぁとびぃとさん

 

 

 

 バディの許可されている食べ物が増えました^^

サツマイモ、カボチャ、ジャガイモ、ハクサイ、キャベツ

カジキマグロ、鮭、生タラ、に加えて鹿肉もOKがでました

という、2/22の病院でのお話を確かしたと思います。

そうしたら、北海道に住んでいるケネママさん

ケネちゃんも喜んで食べているという鹿肉を

バディの為に送って下さいました

特別なバラ凍結で加工してあるひき肉で

パラパラ~としています便利なものがあるんですね!

今回は、その鹿肉と旬の春キャベツを使って

スープ風に煮てみました

ちゃんとした鹿肉を食べさせたのは初めてですが

とても美味しそうに食べてくれました^^

ココにもトッピングしてあげたら、喜んで食べました

 ケネママさん、こんな風に喜んで食べてます

どうもありがとうございましたm(__)m

 

 

 

3/8(月)の病院での食のお話です。

バディの体重が、また減ってしまいまして。。

7,2kgになってました ( ゜  ゜ ; )エエッ

素敵なくびれが出来てるなぁとは思っていたんです。

どうやら、カロリーが足りていなかったようです

お水もほとんど飲まなくなってしまい

気になっていたのですけど。。

それは、手作り食で水分が足りているから

まったく問題無いから、大丈夫だそうです。

やはり、バディの骨格だと7,2kgは痩せすぎなので

分量の割合を変えて、お肉や魚の量を増やす事になりました。

ドライフードは、油を含んでいるからカロリーが高く

腹持ちがいいんですって

それなら、手作り食に油を使ってもいいかと伺ったら

今は、それは止めておきましょうという事でした。

今だって、結構すごい量を食べさせているんですけど

何だか、いつも飢えている状態なんです(;一_一)

おやつに、肉を食べさせたりするといいって。。

これから、おやつも食べさせる事になりました。

我が家のエンゲル係数がです。