goo blog サービス終了のお知らせ 

のんちとゆかいな仲間たち☆U・エ・U☆

バディ&ココの想い出を綴り
デベの成長を見守る家族日記です。

ずっとずっと大好きだよ!

2010-03-03 | Weblog

 

ふと書き残したくなったので。。

紳助の番組〈 1分間の深イイ話 〉を見ましたか?

テーマが、“死”を考えるって事だったのです。

そこで、紹介されていた愛犬とのお別れの話ですが

うちの子が、小学生の頃に使っていた教科書に

それが載っていた事を思い出しました。

私達は、その頃まだ犬を飼っていませんでした。

それに、私の父も兄も息子も生きていました。

だから、その本当の意味が理解出来ていなかったです。

今もまだ、なのかもしれませんが。。

このお話を聞いた時に

今現在、限りある命と向き合ってるお友達

悲しい別れを乗り越えようと頑張ってるお友達

 ブロ友さん達の事が思い浮かびました。

色々な意味で、みんな頑張って欲しいです。

そう言ってる私もね。。まだまだなのですが。。

あの子が、もうすぐ21歳ですって

時が経つのは早いものですね。。

 

 

ずーっと ずっと だいすきだよ

ハンス・ウィルヘルム著画

久山太市訳 




エルフのことを話します。

エルフは世界で一番素晴らしい犬です。

僕たちは一緒に大きくなった。

でもエルフの方が、ずっと早く、大きくなったよ。

僕は、エルフの暖かいお腹を

いつも枕にするのが好きだった。

そして、一緒に夢を見た。

兄さんや妹もエルフのことが大好きだった。

でもエルフは僕の犬だったんだ。



エルフと僕は毎日一緒に遊んだ。

エルフはリスを追いかけるのが好きで

ママの花壇を掘り返すのが好きだった。

時々、エルフが悪さをすると

うちの家族はすごく怒った。

でもエルフを叱っていながら

みんなエルフのこと、大好きだった。

 好きなら好きと、言ってやればよかったのに

誰も、言ってやらなかった。

言わなくても、わかると思っていたんだね。  

 

いつしか

時がたっていき僕の背がぐんぐん伸びる間に

エルフは太っていった。

エルフは年をとって、寝ていることが多くなり

散歩をいやがるようになった。

僕はとても心配した。

僕たちは、エルフを獣医さんに連れて行った。

でも、獣医さんにも、できることは何もなかった。

「エルフは年をとったんだよ。」 獣医さんはそう言った。

間もなくエルフは階段も昇れなくなった。

 でも、エルフは僕の部屋で寝なくちゃいけないんだ。

僕は、エルフに柔らかい枕をやって、寝る前には、必ず、

「エルフ、ずうっと、大好きだよ。」 って言ってやった。

 エルフはきっと分かってくれたよね。



ある朝、目を覚ますと、エルフが死んでいた。

夜の間に死んだんだ。

僕たちは、エルフを庭に埋めた。

みんな泣いて肩を抱き合った。

兄さんや妹も、エルフが大好きだった。

でも、好きって言ってやらなかった。

僕だって、悲しくてたまらなかったけど

いくらか気持ちが楽だった。

だって毎晩エルフに「ずうっと大好きだよ。」 って

言ってやっていたからね。



隣の子が、子犬をくれると言った。

 もらっても、エルフは気にしないってわかっていたけど

僕はいらないって言った。

代りに、僕が、エルフのバスケットをあげた。

僕より、その子の方が、バスケットがいるもんね。

いつか、僕も、ほかの犬を飼うだろうし

子猫や金魚も飼うだろう。

 何を飼っても、毎晩、きっと言ってやるんだ。

「ずうっと、ずっと、大好きだよ。」 って。

 

 

バディ大好きだよ!ココ大好きだよ!

ずうっと、ずっと、大好きだよ!

 

 

ラインは素材屋カララバさん

お雛様アイコンはららさん

 

ランキング参加中お雛様アイコンは今日まで

σ ̄∇ ̄)o ≡o(*  )σ☆|ぽちっとなっ♪  


春探し隊~♪

2010-03-02 | Weblog

今日は、朝から雨。。

お天気が悪い事がわかっている時は

シャッター(雨戸)を閉めっぱなしにしてるから

外の様子が分かりにくいんです。。

小窓から覗いて見ればいい事なのだけど

雨の日は、お洗濯物も部屋干しか乾燥機だから

2Fのベランダに干しにも出ないし。。

午後のお散歩に行く頃に、玄関ドアを開けて

外を確認して、地面が濡れていなかったら行く

今覗いてみたら乾いてた。。でも寒い

だから、まだ今日はお散歩に行ってないので~す

主婦って楽だと思ってるでしょ

マイペースで過ごせるから呑気でいいかもね。。

でも、昼寝はしてないよ~

 

 

そんなわけで、昨日のお散歩の様子を。。

昨日の横浜はね。。暖かかったのよ~!

17℃ぐらいはあったのかなぁ

だから、いつも送迎してもらっている

トリミング屋さんまでお散歩してきたんだ

と言っても、片道15分ぐらいの近い距離だけどね

トリミングしたばかりなのに

何で、トリミングのお店までかと言うとね。。

お暇だったら、お手入れ法とアドバイスを聞こうと思って

もしくは、ココのDECO毛のカットをお願いしようと。。

でもね。。めちゃめちゃ忙しそうだったから

通り過ぎて帰ってきちゃった

途中に公園があるので、お散歩してきたのです

スズランみたいな可愛いお花が

いっぱい咲いてましたよ

バディは、お花が好きだからね~

クンクンと春探し隊の活動してましたよ

この花は、何の花なのかぁ?

 

さっき、思い切ってしちゃった~

続く。。(笑)

 

 

ラインは素材屋カララバさん

お雛様アイコンはららさん

 

ランキング参加中お雛様アイコンは明日まで

σ ̄∇ ̄)o ≡o(*  )σ☆|ぽちっとなっ♪  


簡単で美味しい♪

2010-03-02 | Weblog

本日のおやつは苺大福~

熱~いお茶を飲みながらが美味しい( ^^) _旦~~

 

 

仲良くさせてもらってるブロ友さんで

エミリー苺さんて可愛らしい方がいます

美味しい物を食べ歩きしていてグルメさんでお料理上手^^

そんなエミリー苺さんのブログを拝見していて

美味しそうだわヽ(^o^)丿と思っていたものがあったのです。

それが、“鶏ムネ肉の味噌マヨソース”のタレ

なかなかスーパーで見つけられないでいたら

それを、送って下さいました

そして、関東では馴染みの薄い“マロニー”や

エミリー苺さんちから虹の橋へお散歩中の

アリスちゃんが好きだったおやつなども一緒に。。

スヌーピー好きは、私以上かも^^

ブログ2周年記念企画の頃から用意していたけど

“ワイロ”になっちゃうといけないからって(爆)

抽選が終わってから送ってくれていたものです^^

なかなか家族が揃わないから

みんなが集まった時に作って食べますね!

って、言ってたのですがやっとご紹介出来ます

作り方は、とっても簡単です。

付属の粉をまぶして、フライパンでこんがりソテーして

レトルトの味噌マヨネーズソースを絡めるだけ!

冷めても美味しかったので

お弁当のおかずにもいいみたいです^^

私も旦那もお餅が大好きなので

今でも時々お雑煮を作って食べてます

もし、スーパーでこのタレ見つけたら作ってみてね

エミリー苺さ~ん!美味しかったですよ!

どうもありがとう

 

 

ラインは素材屋カララバさん

お雛様アイコンはららさん

 

ランキング参加中

σ ̄∇ ̄)o ≡o(*  )σ☆|ぽちっとなっ♪  


ハマり物♪

2010-02-28 | Weblog

今日の一人お昼ご飯です。

一人だと、前日の余り物が多いけど

何も残って無いと、何を食べようかと困ります。

パスタなんかは、半端が残ってたりしますよね~!

そこで、あるもので今日はこれを作ってみました。

芋やキャベツなら、バディの為に買い込んだ

買い置きがいっぱいありますからね^^

“桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油”を使った

キャベツとアボカドのペペロンチーノ風パスタです。

蒸かした熱々サツマイモにバターをのせて

バディとココが、私の横で一緒に蒸かしたお芋と

茹でたキャベツをおやつ代わりに食べています。

これなら、みんなで一緒に食べられるからね~

毎日、食事の時などに欠かさずに飲んでいるのが

ウーロン茶と紅茶なのですが。。

紅茶はアイスミルクティーで飲む事が多くて

これでは、カロリーが高いよなぁ(-_-;)

なんて思って、加糖が気になっていた時に見つけた

お気に入りがこれです。

大好きなアールグレイでしかも無糖です。

 

 

少し前のお話になりますが。。

娘①がやっと自分専用のPCを買いました

これで、私が独占して使えるわぁ♪と思っていたら

2月になってから、娘②が仕事で使うからと言って

夜になると、PCを奪って(笑)しまうのです。

最近は、予約投稿と携帯からの訪問が多くなってます(^^ゞ

携帯からだと、コメが入れられないブログがあったり

動画や画像が見れない物があるので上手くコメが出来ず

読み逃げも多いです。ごめんなさいm(__)m

それよりも何よりも、携帯の字が。。見えなくなってます^^;

これって、ついにきてしまったかも。。老眼

 

 

おまけ

娘の部屋の照明器具もスヌーピーです^^

 

ラインは素材屋カララバさん

お雛様アイコンはららさん

 

ランキング参加中

σ ̄∇ ̄)o ≡o(*  )σ☆|ぽちっとなっ♪  


大阪のお土産♪

2010-02-27 | Weblog

娘①の大阪旅行土産です。

娘①は、ご当地キティを集めています。

収集するところは、私に似てるかもぉ

大阪弁のトランプ

方言にとっても興味があるらしいのよ!

あっちの看板や標語なんかも大阪弁で面白いって

いっぱい写真を撮ってました^^

妹には靴下

本場のたこ焼きやお好み焼きは美味しいって!

父ちゃんにUSJのトランクス

実は、今年のお誕生日にもTDLのトランクス

娘②からは、ランクを上げたビール

私にお守り

事前に、観光ブックでリサーチしておいて

お土産代とリストを渡して買ってきてもらいました。

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)では

右の青い缶のクランチチョコレート

スヌーピーのペンセット

もちろん耳かき~

通天閣ではビリケンのメモ帳

これはラムネだよ~!!

大阪で行ってみたい場所の一つに

グリコのネオン前

行けないから、べっ甲飴でがまん

 

 

大阪といえば。。

仲良くさせてもらっている三姉妹のブロ友さんの

カオごろうさん きぃこさん やぁまんさんが住んでいます。

今回、娘①が大阪旅行をするというお話をしたところ

滞在中に会えるかはわからないけど。。

忙しい時間をやりくりして、三姉妹代表のカオごろうさんが

伊丹空港まで、お見送りに来てくれるというのです!

そして、どうしても渡したい物があるって。。

それがこれです。

 

 

しかし。。残念な事に。。

数分の差で、ドアがクローズしてしまったのでした

このケーキを受け取る事は出来ず、幻となりましたが

そのお気持ちがとっても嬉しかったです

それだけでも十分だったのに。。

TVチャンピオンで優勝した事のある

PATISSIEReS KOYAMAのケーキを送ってくれました^^

“雪どけショコラ”とっても美味しかったです。

 カオごろうさ~ん!本当にありがとうございます

 

 

ラインは素材屋カララバさん

お雛様アイコンはららさん

 

ランキング参加中

σ ̄∇ ̄)o ≡o(*  )σ☆|ぽちっとなっ♪