コックピットを作ったら次は胴体の貼り合わせから処理へといつもの流れです。
今回はシルバー塗装なのでモールドを少し深めに彫り直しました。少しだけね。
タミヤはモールドがしっかりしてるので別にいいんですけど、道具を使いたいのもあった笑。

さあ、ここから今回のテーマ、シルバー塗装をどうするか。ピッカピカのツッルツルのシルバーもカッコいいですが、メッキ塗装のような手間もなぁ。今回は素直にザ.シルバー的に塗ってこう。
これだけでは面白くない。がんばってパネルも塗り分けだ。写真やYou Tubeなんかで実機を参考に外板パネルの部位をそれらしく。

これも箇所、箇所で若干色味に変化をもたせました。まあ1/72なのであんまり変化ないんですが気の持ちよう気の持ちよう笑。
やっぱりもう少しパネルに変化が欲しいなぁ。よし。塗り直す。そうしよう。

今回はシルバー塗装なのでモールドを少し深めに彫り直しました。少しだけね。

タミヤはモールドがしっかりしてるので別にいいんですけど、道具を使いたいのもあった笑。
下地にブラックサフを塗装。

さあ、ここから今回のテーマ、シルバー塗装をどうするか。ピッカピカのツッルツルのシルバーもカッコいいですが、メッキ塗装のような手間もなぁ。今回は素直にザ.シルバー的に塗ってこう。

これだけでは面白くない。がんばってパネルも塗り分けだ。写真やYou Tubeなんかで実機を参考に外板パネルの部位をそれらしく。


これも箇所、箇所で若干色味に変化をもたせました。まあ1/72なのであんまり変化ないんですが気の持ちよう気の持ちよう笑。

やっぱりもう少しパネルに変化が欲しいなぁ。よし。塗り直す。そうしよう。
つづくー。