ここ2年ほど愛用しているのがMozilla Japanが無料配布しているタブブラウザ、Firefox 日本語版。
今までのFirefoxのキャラ(?)は↓ですよね・・・

とってもクールでカッコイイと思うんだけどなぁ。別にキャラでブラウザ選ぶわけじゃないし・・・・(笑)
どういう経緯で誰が言い出したのかわからないけど、「親しみやすさがほしい!!」ってことになったらしく、マスコットができたらしい。今までのFirefoxのイメージから私の正直な感想は「どうしちゃったんだよ、ファイヤーフォックス」ってかんじですかね。
しかし、このキャラが、めちゃくちゃかわいくて、女子供にウケそうな気配。
↓これ・・名前はまだない(笑)

↓一応プロフがあるらしい(笑)
詳しくは・・・↓ココ。画像も貰えますw
Firefox に日本発のマスコット登場! だれか僕の名付け親になってください!!
このマスコットの画像見ていて、関係ないんだけど思い出したことが・・・w
「尻に火がつく*」って言葉があるよね?それを間違えて、「尻尾に火がつく」って自信満々に言う人がいる(マジで実話)
Firefoxできたんなら、当然、次は・・・
Thunderbirdのマスコットはまだぁ (^^?
* 尻に火がつく(しりにひがつく)【慣用句】(物事が)差し迫ってじっとしておられないこと。
9月3日追記>>
jin rockさんからこのエントリーに↓のコメントをいただいたのですが
ニコちゃん大王はいまどき愛知県民でも使わないようなコテコテの名古屋弁(尾張弁&三河弁っぽいのもあり)を話してたのはおぼえてますが・・・正直、この件を覚えていませんでした。検索してみると・・・
秋空広樹の日記 blogさんの■[S]Firefoxの新イメージキャラクターというえんとりーに・・・
あ、ほんとだ(笑)
今までのFirefoxのキャラ(?)は↓ですよね・・・


とってもクールでカッコイイと思うんだけどなぁ。別にキャラでブラウザ選ぶわけじゃないし・・・・(笑)
どういう経緯で誰が言い出したのかわからないけど、「親しみやすさがほしい!!」ってことになったらしく、マスコットができたらしい。今までのFirefoxのイメージから私の正直な感想は「どうしちゃったんだよ、ファイヤーフォックス」ってかんじですかね。
しかし、このキャラが、めちゃくちゃかわいくて、女子供にウケそうな気配。
↓これ・・名前はまだない(笑)


↓一応プロフがあるらしい(笑)
プロフィール 名前:まだないのでみんなで考え てね 年齢:人間でいえば幼稚園くらい 性格:人懐っこく、好奇心旺盛 出身:地球(ちたま) 好きなこと、すきなもの:広い所、 みんなと仲良くなること、自由に遊 ぶこと |
詳しくは・・・↓ココ。画像も貰えますw
Firefox に日本発のマスコット登場! だれか僕の名付け親になってください!!
このマスコットの画像見ていて、関係ないんだけど思い出したことが・・・w
「尻に火がつく*」って言葉があるよね?それを間違えて、「尻尾に火がつく」って自信満々に言う人がいる(マジで実話)
Firefoxできたんなら、当然、次は・・・
Thunderbirdのマスコットはまだぁ (^^?
* 尻に火がつく(しりにひがつく)【慣用句】(物事が)差し迫ってじっとしておられないこと。
9月3日追記>>
jin rockさんからこのエントリーに↓のコメントをいただいたのですが
ちたま (jin rock) 2006-09-02 21:01:56 出身地 地球(ちたま)って 昔 ドクタースランプ アラレちゃんに 出てたニコちゃん大王が ちたまだぎゃーって 言ってましたね |
ニコちゃん大王はいまどき愛知県民でも使わないようなコテコテの名古屋弁(尾張弁&三河弁っぽいのもあり)を話してたのはおぼえてますが・・・正直、この件を覚えていませんでした。検索してみると・・・
秋空広樹の日記 blogさんの■[S]Firefoxの新イメージキャラクターというえんとりーに・・・
ちなみに、出身は「地球(ちたま)」です。ニコちゃん大王みたいですね。 |
あ、ほんとだ(笑)