ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
NOEL&QUINCY&RUBRI&SOPHIE&JOEY&MERRIL ノーフォークテリアの日常日記
魅力あふれるノーフォークテリアとの生活
お留守番体制!
2005-10-11 22:25:05
|
Weblog
最近、お留守番だってわかると、さっさとリビングから姿を消します。寝室のお気に入りの場所にいるのです。まずはノエルです。そして↓
コメント (2)
«
お留守番の時の居場所
|
トップ
|
犬の本音がもっとわかる!
»
このブログの人気記事
くるみちゃんがママに
FCI JAPAN INTERNATIONAL DOG SHOW を楽しむ♪
浅間山と…
自分チョコ私チョコ
居酒屋風~
ノーフォークテリアの輪
珍道中♪
一番楽しく遊んだクィンシー
燃えたクィンシー君
しつけオフ
最新の画像
[
もっと見る
]
さくら~さくら
4年前
さくら~さくら
4年前
さくら~さくら
4年前
さくら~さくら
4年前
クリスマスリース
5年前
クリスマスリース
5年前
クリスマスリース
5年前
クリスマスリース
5年前
トーマスに会いたくて
5年前
トーマスに会いたくて
5年前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
イイコですね~
(
ヒロ
)
2005-10-13 00:38:09
躾オフ会の模様拝見しました~♪
クィンシーくんを見習って、ノーティを仰向け
へそ天にさせようとしましたが、すぐに
くるっと元に戻っちゃいました。。。
お留守番もしっかりできるクィンシーくんと
ノエルちゃん。羨ましいです。
今度お会いしたときは、ノーティに教えてやってネ、クィンシーくん&ノエルちゃん。
ちなみにノーティはお留守番だって分かると
その場で「フセ」をして動くもんか~~って
ダダこねです。とほほ(x x)
↓バトルしたかと思えば仲良くネンネ。
なんとも微笑ましいおふたり。
いつも寝る前のひと時に見せてもらって癒されてます^^
返信する
ヒロさんへ
(
ノエルママ(クィンシーママ)
)
2005-10-13 03:31:35
こちらことJ&Nのぶんぷり日記を読んでたのしませていただいてます。
実はクィンシー君、へそ天だいきらいなんです。今回の時には我慢したようです。はじめての時には大騒ぎでトレーナーの岩崎先生も苦笑いだったのでした。今回は声はだしませんでしたけど、リラックスはしていないんです。ヘソ天をする時には、まず仰向けにして動いている時には体を押さえて「待て!」と声をかけて、落ち着いたら「良い子ね!」と声をかけ、力を緩めてお腹をなでるのです。このようにします。ノーティ君もやってみて…。
クィンシーは今、男の子にお散歩中遭遇するとノエルが楽しく遊んでいると吠えるようになったので、この問題行動を矯正中です。どうしても目を合わせて、上下関係をはっきりさせとうとするので吠えるのです。ここがノーティ君とちがうところですね。ノーティ君はジャックお兄ちゃんと生活しているからだと思いますけど…。。
今まで、ずっと生意気だからだと思っていたのですが、逆に臆病だったんですね。案外ノエルより気が小さい。しつけを強化していますが、ノエルより、クィンシーの方が飲み込みが早いです。しつけにはまっているママです。悪い行動を直して、もっと楽しいワンライフが過ごせるようにして上げたいと思っています。
さて、お留守番ができて良い子なのはママが仕事だと認識している時だけです。休みだと思うとだめです。クィンシーの方が私との分離不安症なんです。これも直して上げないといけないんです。ママがんばります。しつけをすることが強制でかわいそうと思っていたので逆だったんです。「目からうろこ」でした。でも先生も言っていましたけど、かわいいとつい許してしまうのですよね。お留守番だとわかると伏せして抵抗するノーティ君ってかわいいもんね。ジャンジャンってか??
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
くるみ家訪問
雪三昧
使っていますよ!
春よこい!
NOELの誕生日
もう2歳!
祝入学
一夜明けて…
クロズちゃんおめでとう♪
スノーシュー?
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
お留守番の時の居場所
犬の本音がもっとわかる!
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
さくら~さくら
クリスマスリース
トーマスに会いたくて
トリミング
大好評
すっかり5月
長いこと…
私のもの
ジョーイ4歳
謹賀新年
>> もっと見る
カテゴリー
クィンシー&ルブリ&ソフィーの生活
(26)
ルブリとソフィーの生活
(33)
ルブリとソフィー&メリルとジョーイの生活
(40)
ルブリとソフィーとジョーイの生活
(145)
Weblog
(769)
我が家の手作り
(132)
クィンシーとノエルの日常生活
(489)
あかちゃん
(68)
花とガーデニング
(28)
おでかけ
(399)
グッズ
(48)
洋服
(13)
その他
(96)
最新コメント
ノエルママ/
さくら~さくら
クロズママ/
さくら~さくら
ノエルママ/
さくら~さくら
ジュニア母さん/
さくら~さくら
ノエルママ/
さくら~さくら
サマチ/
さくら~さくら
ノエルママ/
クリスマスリース
サマチ/
クリスマスリース
ノエルママ/
大好評
サマチ/
大好評
バックナンバー
2021年03月
2020年12月
2020年09月
2020年07月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
ブックマーク
Noel & Quincy's Garden !
我が家のHPにようこそ
クィンシーくんを見習って、ノーティを仰向け
へそ天にさせようとしましたが、すぐに
くるっと元に戻っちゃいました。。。
お留守番もしっかりできるクィンシーくんと
ノエルちゃん。羨ましいです。
今度お会いしたときは、ノーティに教えてやってネ、クィンシーくん&ノエルちゃん。
ちなみにノーティはお留守番だって分かると
その場で「フセ」をして動くもんか~~って
ダダこねです。とほほ(x x)
↓バトルしたかと思えば仲良くネンネ。
なんとも微笑ましいおふたり。
いつも寝る前のひと時に見せてもらって癒されてます^^
実はクィンシー君、へそ天だいきらいなんです。今回の時には我慢したようです。はじめての時には大騒ぎでトレーナーの岩崎先生も苦笑いだったのでした。今回は声はだしませんでしたけど、リラックスはしていないんです。ヘソ天をする時には、まず仰向けにして動いている時には体を押さえて「待て!」と声をかけて、落ち着いたら「良い子ね!」と声をかけ、力を緩めてお腹をなでるのです。このようにします。ノーティ君もやってみて…。
クィンシーは今、男の子にお散歩中遭遇するとノエルが楽しく遊んでいると吠えるようになったので、この問題行動を矯正中です。どうしても目を合わせて、上下関係をはっきりさせとうとするので吠えるのです。ここがノーティ君とちがうところですね。ノーティ君はジャックお兄ちゃんと生活しているからだと思いますけど…。。
今まで、ずっと生意気だからだと思っていたのですが、逆に臆病だったんですね。案外ノエルより気が小さい。しつけを強化していますが、ノエルより、クィンシーの方が飲み込みが早いです。しつけにはまっているママです。悪い行動を直して、もっと楽しいワンライフが過ごせるようにして上げたいと思っています。
さて、お留守番ができて良い子なのはママが仕事だと認識している時だけです。休みだと思うとだめです。クィンシーの方が私との分離不安症なんです。これも直して上げないといけないんです。ママがんばります。しつけをすることが強制でかわいそうと思っていたので逆だったんです。「目からうろこ」でした。でも先生も言っていましたけど、かわいいとつい許してしまうのですよね。お留守番だとわかると伏せして抵抗するノーティ君ってかわいいもんね。ジャンジャンってか??