goo blog サービス終了のお知らせ 

NOEL&QUINCY&RUBRI&SOPHIE&JOEY&MERRIL ノーフォークテリアの日常日記

魅力あふれるノーフォークテリアとの生活

完了

2010-01-23 23:30:23 | 我が家の手作り
やっと留守中のワンコ用ご飯の準備ができました。


1月26日から1月31日までの分です。




留守番組があまり面倒でないように準備しました。

1/26ターキー肉ケーナナインヘルスプレミックス使用ケーキ 鶏軟骨
1/27ターキー&野菜肉ケーキとターキーハツ 鶏軟骨 1日
1/28ラム挽肉(プレミックス)とラムハツバーグ ラム軟骨1日
1/29ラム挽肉(プレミックス)ラム軟骨   1日
1/30ベニソン肉&野菜肉ケーキとルブリは豚肉ケーキ ラム軟骨 1日
1/31ラーキー肉&野菜ケーキ 鶏軟骨
25日分は冷蔵庫に置いていきましょう。


さて、

レモンが色づいてきました。
3固収穫し、料理に使いました。



レモンスライスしているととっても良い香りがします。
おいしい証拠かも!



するめいかと新タマネギのサラダ




作り方は簡単!
するめいかはリング切り分け、塩とコショウ、小麦粉をまぶして油で揚げます。
これにレモンを搾って風味を付けてできあがり!


もう一品は…
おろしとレモンのさっぱり豚肉鍋




作り方

大根は二分の一ほどすり下ろします。
レモン2個はスライス。

大根おろしと入れて豚バラを敷きます。
そしてレモンを並べます。
交互に敷き詰めて火が通ったらポン酢でいただきます。

コスト安ですし、大根おろしでさっぱりといただけます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 定位置 | トップ | 車と人 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝!準備完了 (まみこ)
2010-01-24 23:04:46
準備完了、「祝!」ですね(笑)
私も8回分ほどのストック作りました♪
急な残業の時はお散歩してご飯だと23時すぎ(泣)
お散歩前にチンしたらいいですね!
ターキーとラムハツです。
ノエルママのレシピ参考にさせて貰いました。
作ってて楽しかったですよ~。

さてさていよいよ出発ですね。
ハンバーガー以外のジャンクフードを是非!
リブやステーキや・・・あ、お仕事でしたね。
いってらっしゃいませ♪


返信する
まみこさま (ノエルママ)
2010-01-25 12:26:15
ストック料理も楽しいでしょう~~。
カルシウム忘れずにね!

いよいよです。ちょっと緊張です。
ジャンクフードね~~。食べてきましょうよ~~~。
仕事は大体夕方の4時には終了なんです。ですので夜はきっと毎晩宴会かと
では、行ってきます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

我が家の手作り」カテゴリの最新記事