goo blog サービス終了のお知らせ 

NOEL&QUINCY&RUBRI&SOPHIE&JOEY&MERRIL ノーフォークテリアの日常日記

魅力あふれるノーフォークテリアとの生活

日課

2018-01-21 00:17:19 | ルブリとソフィーとジョーイの生活

ママたちが仕事の時は毎朝5時起床

珈琲をセットし、ワンたちの肉を冷凍庫から出し、合わせる野菜をプロセッサーにかけたら、散歩

もどったら、ご飯をもらい、ママがテーブルに着いたら、順番におやつをもらう。

が…

 

最近はママがご飯を作っている間、リビングで大騒ぎ

ひどくね!

ご飯の催促で吠えるルブリに、ソフィーとジョーイ親子は毎度デカボールでウガウガ騒ぎながら

大暴れ。

ご飯を上げて、リビングを片づける毎日(怒)

ラテックスのおもちゃは引出しに入れてあるので、遊ぶときにだけ出せるのですが

布製は大きくってかさばるものが多いのでどうしてもリビングに…

そして、

最近引っ付き虫のジョーイ君

ママがお風呂に入れば、脱衣所に

髪乾かして、歯みがきしていると必ず、そばにいる。

左側が2階の洗面所です。いつも、ここにいる。

可愛いな♪と思うママでした。

あっ!パパにも引っ付き虫しているから、パパもデレデレです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨だね

2018-01-08 00:08:21 | ルブリとソフィーとジョーイの生活

雨の予報

もうちょっとで2年ほったらかしになったバラの手入れがおわるんだけど

残念。

 

ジョーイ君は夕方6時までスクール

たくさん遊んで、勉強してね。夕方はきっと雨だからね。

 

冬場の風物詩

パパのお股は最高♪(byルブリ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間

2018-01-03 00:49:08 | ルブリとソフィーとジョーイの生活

年末年始の6日間

お天気もよくて、久しぶりにゆったりの気分で、良いお正月でした。

ほんとに初めて?

パパも仕事が入っておらず、のんびりできたようです。

まったりし過ぎてなにもせず。(笑)

 

写真撮るかと被り物をつけてみたら、

そっぽ向くジョーイ

背景のぐちゃぐちゃは寝正月を見て取れる。

久しぶりに布の裁断をしていたママですが、

うっかりしていたらジョーイが布の上で寝てるし。

おいおい勘弁してくれよ。

バラの手入れもしないとね。

一月中旬すぎるととても寒くてできなくなるからがんばろう。

 

さて、今年の目標は?

ワンたちは何より健康で

ママはダイエット!!

そして、足の筋力をつけるのにトレーニングしたいな。

そんな年明けの誓いでした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賀正

2018-01-01 00:41:49 | ルブリとソフィーとジョーイの生活

明けましておめでとうございます。

のんびり、まったりの年末年始のノエル家です。

皆さまにとって幸多き一年でありますよう祈念いたします。

さて、カレンダー通りの年末年始ですが、ゆっくり起きて明るくなってから散歩に出れるので、

毎朝、ルブリとソフィーが大好きな散歩道を散歩の日々です。

坂を登るのが嫌なママは、ここを下りていく、いつもと逆に散歩するこの頃です。

夏場は涼しくてよいのですが。冬場は寒々しい。

毎朝、大好きな鯉をみて、鷺ちゃんに挨拶する日々でした。

そっぽを向いて、こちらを向いてくれない、相変わらずのルブリとソフィーです。

後はワンたち寝正月です。

飼い主はひたすら食べて、食べて、飲んでのお正月。

やばいです!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヴイヴ

2017-12-23 00:44:02 | ルブリとソフィーとジョーイの生活

今日は、NOELの日

2003年に産まれました。毎回お休みなので我が家的には盛大にお祝いをしたものでした。

 

ということでノエルを偲んでケーキを準備

ノエルの名前はママのウェルちゃん、パパのトルネード君の譜を含め、

12月生まれということで命名しました。

ノエルを見送って来年の1月で3年になります。

やっと、ノエルを偲ぶ気持ちになりました。

そんな本日

朝からおもちゃを奪い合ってお互いの行動を警戒する親子(笑)

最近、ジョーイの方が力があるので、毎度負けているソフィーママ

なぜか、このピーピーもならなくなったぺったんこを狐さんのおもちゃ

 

皆ワンお気に入りなんです。ラテックスおもちゃで遊ばないルブリがまず大好き

毎日、一階のおばあちゃんのエリアと2階を行ったり来たりしています。

多分今はジョーイなのかな?

やはり力があるジョーイがゲット

そんなイヴイヴでした。

パパは風邪を引いたらしい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り

2017-12-10 00:31:17 | ルブリとソフィーとジョーイの生活

週末、クリスマスリースを3つ作りました。

職場にも飾るつもりです。

一つ目

2つ目

3つ目

久しぶりに夜なべをしました。

手作り楽しかったですね。

そして、

こちらはおばあちゃんにお願いしたジョーイ君のアーガイル模様のセーター

ソフィーたちとお揃いにしたくて…

 

いい感じです。

毛糸購入担当♪

大満足

おばあちゃんありがとう。

早速着せてみて似合うかどうか、みなさんに見てほしかったのに

セーター着せた途端腹だし!!

ヘソ天でしばらく動かずにいて…

どうもスクールの先生曰く、最近コマンドに対して

指示に従わず、「腹だしするからいいでしょ~」のノリらしい。

ジョーイ君、可愛いんですけど、ちゃんとママのいうこと聞いてね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス&忘年会

2017-12-09 00:41:04 | ルブリとソフィーとジョーイの生活

ルブリを連れて、毎年恒例のクリスマス会に参加しました。

今回は、パパがお昼時会合ということで、別々にお上りさんです。

会は夕方の5時から。

さて、ママだけ連れて行くのに誰を?から選定。

ママだけで3頭は無理ということと、ジョーイは重たい…

一人だけお留守番は可哀そうということで一番年長でちっこいルブリとなりました。

今回のドレスコードはスペイン

洋服を着るとまったくもってやる気のなくなるルブリですので…

やっぱりね。

おやつをちらつかせても食べる様子も見せずにドン引き

一応

スペインですのでフラメンコを意識して手作りしてみました。

ヅラとドレス。

ヅラは毛糸でゴージャスにしてみました。

momojiyさんの非売品のタオルも「飼い主さんのところがいいでしょう」とビンゴゲームでゲットした商品とブツブツ交換。

大切にします。

 

ご一緒してくださった、皆さま

ありがとうございました。

幹事の皆様もお疲れ様でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝7歳

2017-12-02 00:35:15 | ルブリとソフィーとジョーイの生活

ソフィーが7歳を迎えました。

写真を撮るだけで大騒ぎ

 

大興奮です。

お祝いにいただいたアレンジメントと一緒にパチリ

ママたちの願いは皆仲良く、元気に健康に暮らしてくれること。

ここ2週間ほど順番に胃腸炎?調子の悪い日々でした。

ルブリが一番症状があり、抗生剤のお世話になってます。

動物病院の先生とも久しぶり。

ルブリたちは元気だねと声をかけていただきました。うれしい。

7歳なのでとお花を7つもつけたらてんこ盛り

ソフィーの名もバラからいただいているのでピンクのバラを使ってみました。

早くケーキ食べさせてのノリのソフィー

もちろん抱っこ

いつまでも親子3代、こうして暮らしたいと願いつつ、お腹すきすぎたパパはバクバクと夕食を食べるのでした。

パパもママも健康が一番ですね。

ママは、このあと左足首の甲が痛くて撃沈でした。

いつも、心に止めて、お祝いのメッセージやプレゼントありがとうございます。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須の集い

2017-11-18 22:42:03 | ルブリとソフィーとジョーイの生活

すっかり恒例となった那須での集い

今年はルブリ達が10歳の節目の年

皆で元気に長生きしようとお祝い会をしました。

 

ノエルママ作10歳用肉ケーキ

クロズママさんはフィギアケーキ

サツマイモで作ったそうです。

とってもかわいいNFT

まずは本日の主役10歳ワンちゃんたち

那子ちゃん、クロズちゃん、ルブリ、つくねちゃん

おめでとう(^^♪

ドギーっこたちもソフィーのパパはじめ、10歳ワンが4頭いるのですが、諸事情で不参加となりました。

残念。

那子ちゃん、目力ないよ~ゆるみっぱなしだね。

できたら毎年、こうしてずっとお誕生日のお祝いをしたいね(^^♪

そして、長寿犬の仲間入りをしたラン君の15歳をお祝いしました。

長生きの秘訣はストレスなく、女子の尻に引かれて、のんびり暮らすことだそうです。

さあ、プログラムに沿っていってみよう(^^♪

まずは自己紹介タイム

つくねちゃん

ラン君とクロズちゃん。

 

那子ちゃんとジュジュちゃん

てぃだ君はトリミング中

 

 やることやってと

さっさと記念撮影して…

左から、クッキーちゃん、那子ちゃん、ねぎま君、つくねちゃん、ランディ君、ラミリーちゃん、羅っ子ちゃん、

伽羅ちゃん、ラン君、ルブリ、クロズちゃん、ジュジュちゃん、てぃだ君、ace君、ジョーイ、ソフィー

 

お誕生日のお肉ケーキも食べさせてっと

可愛い(^^♪

おソロのお洋服のガブリエルくんとルビーちゃん親子

待ち遠しいつなしまキッチンの中華バイキングです。

あっという間にお皿がきれいになってしまいますが、どんどん出てきました

とってもおいしかったです。

続いて、またまた恒例プレゼント交換

フォーチュンクッキーでゲットした番号順でプレゼントを選びます。

肉球の中に番号が入ってます。(*´∀`*)

今回はクッキー家が豪華クロズママ作の花瓶とクリスマスツリーにサンタさんをゲット

まずは花瓶

そしてサンタクロースです。

サンタは何でできてるんだろう?

 飼い主だ~れのゲームで盛り上がり

俄然強かったサラキチさん。

伽羅ちゃんも羅っこちゃんも一等賞

 

出番待ちのジョーイ

我が家のルブリは飼い主に向かってこずに真横にフラフラ

自由人でした。(爆笑)

 最後は皆でわらわら散歩

まだ紅葉が残っていて、もみじ狩りを楽しんだ御一行

向かって左から、てぃだくん、那子ちゃん、ジュジュちゃん、ジョーイ、ace君、ラミリーちゃん、

ランディ君、羅っ子ちゃん、伽羅ちゃん、ルビーちゃん、ガブリエル君、クロズちゃん、

ねぎま君、つくねちゃん、ルブリ、ソフィー

 

 

 

 

 

 

雨の予報でしたが、降らなかった。

さすがNFTパワー

寒い一日となりましたが、ご一緒してくださった、つくねぎ家、クロズ家、でびるず家、サラキチ家、

ちんなほ家、ace家、ランディ家、クッキー家

ありがとうございました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝10歳

2017-11-12 00:13:04 | ルブリとソフィーとジョーイの生活

本日ルブリが10歳を迎えました。

一緒にお誕生日を迎えた那子ちゃん達もおめでとう。

4頭の同胎がいます。

ルブリの名前をいただいたバラは赤を意味しているので、いつも赤ずくしです。

お誕生日当日はパパの仕事の帰宅が遅くなるので、昨日お祝いをしました。

いつものご飯をもらって記念撮影。

まあ、外野のソフィーとジョーイがうるさいこと!!

あまりにも大騒ぎなので一階リビングの外に追い出しました。

ケーキを前にご満悦

ケーキにパクつかない良い子です。

赤のハートのチョーカーに赤の髪飾りと赤のケーキ

白髪もだいぶ目立ちますが、とっても元気です。

飼い主はこのシャンパン

ルブリの名にちなんで赤のワインを開けました。

ちょっと飲み過ぎですね。

赤ワインに合うチョコもお伴。

ママ達の願いはパパのクィンシーやノエルの分まで長生きしてくれること。

ジョーイと朝からワンプロしている姿には癒されます。

ワンプロといってもお互いにお腹を出し合ってじゃれてる感じ。

来週は皆でお誕生日のお祝い会をする予定です。

早々にメールやパパのインスタにコメントくださった方々ありがとうございました。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする