goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

秋ドラマ・12/8日曜日

2024年12月09日 18時22分18秒 | 映画/TV/ネット
2024年12月8日日曜日の
若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―
海に眠るダイヤモンド
マイダイアリー
の感想です。

※ネタバレありです。

若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私― 第9話

<出展:日テレ『若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―』公式ページより>
前回、四姉妹のお悩み相談解決係になっていた律が、
もうがまんできない』と次女・涼に告白。
でも、・・・『友達じゃダメかな?
なんでそんなに恋愛に後ろ向きなんだろう。
ここもで拒否られると、律も・・・やっぱりそーだよね。
さぁ、三女はすでに家を出て、
長女・恵、四女・芽も家を出ていくようだし、
さらに仕事はない・・・、さぁ涼はどうなっていくのか?
次回はいよいよ最終回。
って、私原作を読んだことがないので”あらすじ”を検索してみましたが、
どうやら、
四姉妹それぞれが自分の欠点に気づき成長していく
がテーマのようです。
四姉妹それぞれ
長女は虚栄心、次女は短気、三女は内気、四女はわがまま
とのこと。
う~ん、長女以外は今回のドラマとほぼあっているのかな(^_-)-☆
つーことは、最後に残った短気の次女が
自分の性格と向き合い、律との恋愛に前向きになるのが
このドラマのオチなのかな・・・
じれったいドラマでしたが、最後まで視聴します。

海に眠るダイヤモンド 第7話

<出展:TBS『海に眠るダイヤモンド』公式ページより>
進平とリナの子どもの名前が誠でしたね。
もう、覚えてませんが、
レオがお父さんの名前を言った回があったと記憶してますが、
なんだっけ?(記憶間違いかもしれませんが・・・)
もし誠なら、レオは進平とリナの子どもで、
一話冒頭でリナが小舟で
端島を脱出した時に連れていた子ということになりますね。
今回、進平は炭鉱火災の消火作業で・・・なのかな?
鉄平は、工場長の命令で坑内の海水を
くみ上げるポンプを停めました。
とすると、進平は海の中に眠る・・・
ドラマのタイトルは、進平の事だったのかな(^-^;
さぁ、この事故で端島は閉山の道に進んでいきそうです。
鉄平、朝子、賢将、百合子、リナが、
いつどうやって島を離れたのかが
今後描かれていくんでしょう。
現在に居るのが朝子だけなので、
他のそれぞれがその後どうなったかが
明らかになっていくんでしょう。
▼朝子と結婚したIKEGAYAは誰?
▼朝子の社長秘書・澤田の正体は?
この後も楽しみです、最後まで視聴です。

マイダイアリー 第7話

<出展:ABC『マイダイアリー』公式ページより>
今回のスポットは、優希の隣人・みどりでした。
前回、優希が母の死を乗り越えたことで
姿を消したと思ったら、これから引っ越すようで、
なぜ隣人になったのかが明かされました。
そして、フリマで出品したみどりのカメラ、
持ってるといい事があるカメラ
使い続けてもいいし、誰かに渡してもいいカメラ
が回り回って、優希に届くというのも面白かった。
さぁ、これで一通り登場人物全員にスポットがあたりました。
これから最終回までは、過去のダイヤリ―ではなく、
現在のこれからの物語に転じていくのでしょうね。
1話冒頭のポップコーンの別れのシーンに
どうつながっていくのかが楽しみです。
セリフの一つ一つに重い想いを感じられるこのドラマ。
とても面白い、最後まで視聴です。

日曜日:視聴3ドラマ、終了1ドラマ、離脱1ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 光る君へ 第47話 | トップ | 右左折れ曲がりながらの窮屈生活 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

映画/TV/ネット」カテゴリの最新記事