goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

わが家は18.5%

2023年01月01日 18時39分08秒 | ニュース・記事

初詣のおさい銭はいくら』という記事がありました。
記事によると、
日用品流通の情報基盤を運営するプラネットが、
「年末年始の過ごし方に関する意識調査」を実施し、リアルな初詣のおさい銭事情が明らかになった。
 調査は、2022年10月24~27日にかけて、男女4000人を対象にインターネットで実施。
「初詣でおさい銭をいくら納めるか」では、
「51~100円」が29.1%で最も多く、次いで「101~500円」が18.5%「5円以下」が15.9%
「1001円以上」が2.3%「おさい銭は納めない」という人は1.6%で少数派だった。
とのこと。

わが家は・・・18.5%だぁ(^_-)-☆

って、この調査、いくら統計では層別分析で幅を持たせるけれど
「納めない」が別にあるのに、「5円以下」って、何? 
1円、2円って回答した人もいるのかなぁ・・・5円じゃないかなぁ(^_-)-☆


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 観ました、紅白のキンプリ(^^)v | トップ | 2年連続で幸せなお正月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ニュース・記事」カテゴリの最新記事