goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

春ドラマ総括

2023年06月30日 14時51分26秒 | 映画/TV/ネット

まだ、
日曜日の『日曜の夜ぐらいは・・・』と
火曜日の『ホスト相続しちゃいました』が
最終回を迎えていませんが、
明日から7月・夏ドラマクールが始まるので
春ドラマを総括します。

今クール、初回から最終回までずっと観続けたドラマは17作品でした。

その中で、最終回の感想で
ありがとうございました』と感謝の言葉を書いたのが、
ラストマン
だが情熱はある
風間公親-教場0-
育休刑事
バイバイマイフレンド
僕らの食卓
ケイジとケンジ時々ハンジ
勝利の法廷式
墜落JKと廃人教師
シガテラ
波よ聞いてくれ
さらに
日曜の夜ぐらいは
ホスト相続しちゃいました
も加えて13作品でした。

春ドラマは、定番の刑事・法廷ものほのぼの系に加えて
異色なドラマがあり楽しませてもらいました。

その中で、あえて順位はつけませんが、
年末の私の2023年ドラマ総括に春ドラマとしてノミネートする候補は、
墜落JKと廃人教師
シガテラ
日曜の夜ぐらいは
かな。

登場人物では、
育休刑事蓮くん
波よ聞いてくれミナレ
日曜の夜ぐらいは3人+みねくん
ホスト相続しちゃいましたホスト達
でした。


※あくまで、老人の個人的な感想です。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 男子高・女子高もなくなる? | トップ | 観察日記に健康具合も追加で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

映画/TV/ネット」カテゴリの最新記事