のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

新しい選挙を模索するきっかけ

2024年06月20日 11時02分51秒 | ニュース・記事
どうやって放送?

政見放送地上波放送53人11時間20分超、都知事選』というニュースがありました。
記事によると、
20日告示の都知事選は、過去最多53人が立候補の準備。
政見放送は総務省規程で候補者1人当たり5分30秒枠で計2回放送され、
単純計算では11時間20分を超えるが、NHKは
立候補者数に応じた時間の短縮は考えていない
EテレやBSで放送することは考えていない
として、従来通り地上波で放送する。

政治団体「NHKから国民を守る党」は
政見放送をジャックする」(立花孝志党首)
として24人の大量擁立を目指している。
とのこと。

NHKをぶっ壊す~っ
というワンイーシューの政党(今は政治団体)。
2年まえの参議院選挙で私の投票券に名前が書かれた政治団体党首の
ありえないが合法な選挙戦略に、
その矛先のNHKは、11時間20分の放送時間を使わなければなりません。
くやしいでしょうね。
つーか、どうやって放送するんでしょう。
朝ドラや大河、休止にならないですよね(^-^;

党首の主張は
73%しか受信料を払ってもらっていないのに
受像機さえあれば、だれでも放送を見られるのは
払っている人に不公平。
だから、ニュースや災害などの特別番組以外は、
スクランブル化して、観たい人がお金を払って
観られるようにせよ
です。
その主張に賛同して、前回の参院選挙は投票しました。

テレビ局が乱立する時代、ほとんどの人がスマホを持っている時代、
もはや公共放送の役目は終わったのではないでしょうか?

政見放送だって、半日近くを垂れ流すのではなく、
データ放送時代ですから、
多くの立候補者のなかから見たい候補者を選んで
観られるようにできるんじゃなのかな。
dボタンで(^_-)-☆

そして掲示板だってそうです。
53枚のポスターの中から意中の人を探し出すのも大変です。
記事に立候補者一覧がありましたが、そのなかからメディアが注目する
3人を探すのは大変でした(^-^;
大型の液晶パネルにポスターを映し出せば
毎回選挙のたびに大きな板を設置する必要もなくなるのでは。
今回のばかばかしい選挙戦をヒントに
全国自治体の選管が新しい方法を模索するきっかけになることを
期待したいな(^_-)-☆

って、今回の選挙を傍観する埼玉の一人の老人からの私見です(^_-)-☆

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽川翼を思い出しました | トップ | 春ドラマ・6/19水曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ニュース・記事」カテゴリの最新記事