2024年7月1日月曜日の
※ネタバレありです。
海のはじまり 第1話

<出展:フジ『海のはじまり』公式ページより>
もはや当てにならなくなった視聴率を元に
月9低迷と毎回言われていますが、今クールも始まりました。
ただ従来の、月9といえばラブロマンスとはちょっと違う匂い。
たしかにそんな感じで静かにはじまりました。
『いつどのように“父”になり』は、目黒蓮さん演じる夏なんだろうけど、
『いつどのように“母”になる』は、有村佳純さん演じる弥生なのかな?
まさか、泉谷星奈さん演じる海じゃないだろうから(^_-)-☆
まさか、しーちゃん(大竹しのぶさん)演じる朱音じゃないだろうから(^_-)-☆
泉谷星奈さん、最近よく観ますよね、デコ越しに上目使いで大人を見る姿はかわいい。
いずみやせいなと読むのかと思ったら、
いずたにらななんですね、それもビックリです。
喪服のしーちゃんに手を引かれる星奈さんの姿は、
もう40年も前、そばやのテレビで見た
最初の旦那さんのお葬式の中継を思い出しました。
それはともかく。
いきなり父になる夏が持つスマホに残る水季の『海が大好き!』と
父を訪ねてきた海が持つスマホに残る水季の『夏が大好き!』の対比
・・・すげぇ(^_-)-☆
最初の『海がどこからはじまってるのか知りたいの?』と
ラストの『パパ(夏)はいつからはじまるの?』の対比
・・・すげぇ(^_-)-☆
海の始まりは一部描かれ、夏の始まりはこれから描かれていく。
夏の知らない水季の8年もこれから明らかになっていくんでしょう。
あの別れの電話のシーンも水季側からも描かれるのでしょう。
もしかしたら、水季は夏を見ながら電話していたのかもしれません。
いろいろな場面に伏線が隠されているようで、
始まったばかりだけれど、惹きつけられました。
そこに、弥生と朱音、そしてそこに水季の8年を知る池松壮亮さん演じる津野が
どう絡んでいくのか、ホントに楽しみです。
文句なく、継続視聴です。

※あくまで、私の個人的な感想です
海のはじまり
の感想です。※ネタバレありです。
海のはじまり 第1話

<出展:フジ『海のはじまり』公式ページより>
もはや当てにならなくなった視聴率を元に
月9低迷と毎回言われていますが、今クールも始まりました。
ただ従来の、月9といえばラブロマンスとはちょっと違う匂い。
人は、いつどのように“父”になり、
いつどのように“母”になるのか。
この時代だからこそ伝えたい
“親子の愛”を通して描かれる“家族”の物語。
が公式ページの紹介文でした。いつどのように“母”になるのか。
この時代だからこそ伝えたい
“親子の愛”を通して描かれる“家族”の物語。
たしかにそんな感じで静かにはじまりました。
『いつどのように“父”になり』は、目黒蓮さん演じる夏なんだろうけど、
『いつどのように“母”になる』は、有村佳純さん演じる弥生なのかな?
まさか、泉谷星奈さん演じる海じゃないだろうから(^_-)-☆
まさか、しーちゃん(大竹しのぶさん)演じる朱音じゃないだろうから(^_-)-☆
泉谷星奈さん、最近よく観ますよね、デコ越しに上目使いで大人を見る姿はかわいい。
いずみやせいなと読むのかと思ったら、
いずたにらななんですね、それもビックリです。
喪服のしーちゃんに手を引かれる星奈さんの姿は、
もう40年も前、そばやのテレビで見た
最初の旦那さんのお葬式の中継を思い出しました。
それはともかく。
いきなり父になる夏が持つスマホに残る水季の『海が大好き!』と
父を訪ねてきた海が持つスマホに残る水季の『夏が大好き!』の対比
・・・すげぇ(^_-)-☆
最初の『海がどこからはじまってるのか知りたいの?』と
ラストの『パパ(夏)はいつからはじまるの?』の対比
・・・すげぇ(^_-)-☆
海の始まりは一部描かれ、夏の始まりはこれから描かれていく。
夏の知らない水季の8年もこれから明らかになっていくんでしょう。
あの別れの電話のシーンも水季側からも描かれるのでしょう。
もしかしたら、水季は夏を見ながら電話していたのかもしれません。
いろいろな場面に伏線が隠されているようで、
始まったばかりだけれど、惹きつけられました。
そこに、弥生と朱音、そしてそこに水季の8年を知る池松壮亮さん演じる津野が
どう絡んでいくのか、ホントに楽しみです。
文句なく、継続視聴です。
月曜日:視聴1ドラマ

※あくまで、私の個人的な感想です