
消費減税を巡って2つのニュースがほぼ同時期に出ました。
この二人、同じ党なのかな?
片や『減税したら党が割れる』、片や『減税を言うなら党を出てけ』って、
この二人、同じことを言ってますね(^_-)-☆
そしてこの二人のバックには、それぞれ現在の党の主流派の領袖がいる。
そして、立民しか提出できない”内閣不信任案”も
どうやら出すつもりはなさそうだし・・・
つーことは、もしこの二人の主流派の話通りになると・・・
①自民、立民の(現在の)主流派が連立して増税内閣へ
②自民、立民の(現在の)非主流派と
その他の党が連立して減税内閣へ
もちろん②がいいんだけど・・・②自民、立民の(現在の)非主流派と
その他の党が連立して減税内閣へ
自民が割れることは・・・ないだろうなぁ(^-^;
数はどっちが多いんだろう。
衆議院はいいけど、参議院はどうなる?
やっぱり7月の選挙が国民生活決定の
ターニングポイントだなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます