goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

ジェットコースターがいいな~関西万博

2025年03月31日 15時05分05秒 | ニュース・記事

デモでも飛ばず・・・(T_T)

こんなニュースが直前の今・・・
万博で目玉の「空飛ぶクルマ」、日航がデモ飛行も断念 運航事業者は3陣営に

万博で目玉の「空飛ぶクルマ」、日航がデモ飛行も断念 運航事業者は3陣営に

2025年大阪・関西万博で「空飛ぶクルマ」のデモ飛行を計画していた事業者のうち、日本航空と住友商事の共同事業体が会期中の運航を断念することが29日、関係者への…

産経新聞:産経ニュース

 

記事を要約すると
日本航空と住友商事の共同事業体が関西万博で「空飛ぶクルマ」のデモ飛行を断念した。
実施するのはANAグループ、丸紅、スカイドライブの3陣営となる。
空飛ぶクルマは万博展示の目玉の一つで、
各陣営は来場者を乗せた商用運航を検討していたが、
機体開発と安全認証取得に手間取り、いずれもデモ飛行としていた。
とのこと。

デモ飛行すら飛ばなくなった・・・か(^-^;
ただ、あの会場の広さでまだ3つの陣営がデモ飛行するってのは、
安全性は大丈夫なの。
まぁ、ヘリコプターのように上がってしばらく浮いていて
降りてくるだけなら大丈夫かな(^-^;

「空飛ぶクルマ」のニュースが出た2018年9月に
自動運転の次は、空飛ぶくるまですか
2020五輪に試作品のデモをしたいというニュースがありました。
いよいよ”バックトゥザフューチャー”の世界が
近づいているようです。
でも、自動化よりも飛行よりも、まずは安全第一を考えてほしいなぁ
どうして、”当たっても痛くないくるま”を先に考えてくれないのかなぁ
何人も乗れる車は、まして空を飛ぶのであればいらないでしょう。
タケコプターでいいのではないのか
と書いてました。

東京五輪に登場したっけ(^-^;
ってことは8年かけてようやくデモ飛行ってことですね。
技術の日本・・・か(T_T)

やっぱり未来人、未来ネコがやって来る環境がないとダメなのかなぁ
まずは、机の引き出しを作った方がいいかもね(^_-)-☆


どうせなら、よく遊園地にあるジェットコースターを
自慢の巨大リングの上で走れるようにしたらどうかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行、大丈夫か?~新燃岳噴火警戒レベル3

2025年03月31日 10時23分30秒 | ニュース・記事

おい、おい、大丈夫かぁ~(^-^;

なんで今なの!?』というニュース速報がありました。

【速報】霧島山の噴火警戒レベル3に引き上げ 「火口から4キロ以内は大きな噴石などに警戒 爆発により窓ガラスが割れるおそれも」気象庁 | TBS NEWS DIG (1ページ)

気象庁は午前4時前、鹿児島県と宮崎県の県境にある霧島山の噴火警戒レベルを「2」から「3の入山規制」に引き上げました。気象庁は、火口から4キロの範囲では大きな噴石が飛...

TBS NEWS DIG

 

要約すると、
気象庁が30日午前4時、鹿児島と宮崎の県境の霧島山・新燃岳の噴火警戒レベルを「2」から「3:入山規制」に引き上げた。
気象庁によると、霧島山では28日ごろから火山性地震が増加していて、
さらに、30日午前2時ごろから山体の膨張を示す地殻変動が見られるとのこと。

気象庁は、
▼火口から4キロの範囲は大きな噴石が飛ぶ
▼火口から2キロの範囲は火砕流が達する
可能性があるとして、警戒を呼びかけている。
とのこと。

地元の方は心配でしょう。
が、私にとっても・・・『なんで今なの?』って感じです。
実は、今年2回目の我が家の旅行先として、
ここら辺に行く予定なんです。

今回は私の主導で決め、目的は、
▼知覧の特攻平和会館
▼指宿の砂風呂

▼高千穂峡
です。
そこに今回のニュース・・・地図を見ると、

げっ!高千穂峡って、新燃岳から近いじゃん!(^-^;
マップで距離を推定すると4キロ以内じゃん!(T_T)
さらに、もし噴火でもしたら利用する鹿児島空港に降りられるのかも心配。

これは昨日の速報でしたが、
今日は”周辺登山道や県道規制”のニュースも出ています。
これから、注視しなければならないニュースです。

大丈夫か!今回の旅行・・・(T_T)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20℃5分の温風

2025年03月31日 05時53分02秒 | 日記

温かいというよりも・・・(^-^;

今日で寒かった3月も終わり、
朝、体の中から温めてくれたコーンスープも
もう僕は必要ないよ』と言うように
ちょうど終わりました(^^)v
・・・・いよいよ・・・ん?えっ?
け、今朝も・・・寒い(^-^;

寒いじゃん"(-""-)"
仕舞ってしまった掛布団、も一度出すか出さないか・・・
三寒四温が定理ならば、あと一日かな(^_-)-☆
結論は明日まで保留しよう(^_-)-☆

そのかわり・・・エヘッ(^_-)-☆
前に梅ちゃんから聞いた
寝る前にセットしておくと、暖かいよ
という言葉を思い出してセットしてみました(^O^)/

ふとん、かんそうきぃ~っbyドラえもん風
20℃の温風を5分。
ベットと毛布の間に吹き込んでみました。
寝る前に・・・ではなく、寝るときに(^_-)-☆
つまりベットと毛布の間には、私も挟まってます(^^)v

20℃の温風を5分、足元に。
あった、かいぃん、だからぁ~っ
20分の間に寝落ちすれば最高ですが・・・
だめでした。

つーか、温かいというより、熱い
”ダニパンチ”・・・じゃないよね(^-^;

いま、最後のコーンスープを飲みながら
コレを書いていますが・・・実は
足元には20℃5分の温風が吹きあがってます(^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする