goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

きしだのじゅうまんは?

2022年03月02日 19時25分50秒 | 日記

中国から帰国1年後の2014年からはじめたふるさと納税
その寄付金控除の申請のために2015年からは毎年梅ちゃんに確定申告して来てもらっています。
梅ちゃん節税のためならエンヤコラ(^_-)-☆

そして、3年前からは、私の分は私がe-taxで確定申告し始め、
去年からは、梅ちゃんの分もわたしがe-taxで申告しています。

今年も先月中に、二人の分を申告しました。
梅ちゃんの源泉徴収票と生命共済の金額を打ち込んでできてきたのは、申告不要
私の方も去年の1月と6月に前の会社からの給与があったので源泉徴収票を送ってもらい、
生命共済と昨年8月に行ったクラファンでの寄付の金額を打ち込むと、
源泉徴収で招集された税金分が戻るという申告書が作成され送信しました。

梅ちゃんの分は送付不要でしたが、『住民税確定のために必要』と思い、
一応送信しておきました。

昨日、税務署から、『口座に振り込みました』というお手紙が届きました。

去年一年、梅ちゃんのバイト代くらいした世帯収入がありませんでした。
なので、もしかすると我が家、
住民税非課税世帯になるのでは
梅ちゃんと二人でほくそ笑んでいます(^_-)-☆

もし、住民税非課税世帯になると、いろいろ特典が得られるほか、例のアレ
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金
いわゆる
きしだのじゅうまん
もいただけるのでは・・・アハッ(^^)v

そうなるといいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オトクミン全員ゲットだぜ!

2022年03月02日 18時23分46秒 | 日記

楽天経済圏に住んでいると、やたらと
楽天からもしくは楽天を騙った偽サイトからメールがやってきます。

その危険な罠をかいくぐって楽天からのホントのメールをだけに注目すると、
いよいよ今週金曜日からは、年4回の楽天スーパーセールが始まるようです。


Youtubeで『楽天スーパーセール』で検索すると、
お得な使い方が山ほど出てきます。

こちとら無職無給ですので、必要なものをお得に買い物すること
科せられた使命です。
どうしても欲しいものは4点あります

その観点で動画を確認すると、そだててクーポンたまごというゲームがあり、
セール開始前にクリアしていろいろな割引クーポン券をゲットしておくとよいと教えてくれました。

ということで、どうせ一日暇を持て余しているので、
今日、チャレンジしていました
20種類くらいの卵を、その卵ごとに設定された時間温めて、
オトクミンという怪獣のようなものに孵化させるゲームでした。
そして、孵化させる毎にオトクミンのレベルにあった金額のクーポン券と赤い羽根がゲットできます。
その赤い羽根を集めて孵化させる時間を短縮できるアイテムと交換でき、
より高いレベルのオトクミンを孵化するために使用します。

つーことで、オトクミンを全部集めました。

コンプリートです(^^)v

そして、クーポン券も10円から1000円までゲットできました(^^)/


そのほか、このゲーム内に、一日5回クイズに正解すると
なにかもらえるものもあるので、
とりあえず、セール開始前までチャレンジを続けていきたいと思います

・・・って、64歳のじじいです(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする