日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています
新型肺炎で日本企業が生産工場閉鎖を余儀なくされていましたが、
中国名串田ことトヨタさんが、明日からいよいよ工場再開というニュースです。
記事では部品供給のめどがついたからと書いてありますが、
それだけじゃないでしょう。
私がいた中国の工場の私の後に工場長になり、今は戻ってきている人から
昨日の会議で聞いたところ
申請しても許可される順番がある。うちはランクで言うと3ランク目なのでまだまだ。
とのことでした。
そういえば、その人から前に、
うちは、(昆山)有限公司だけれど、一番最初に昆山にきた会社は(中国)有限公司というらしい
と聞かされたこともありました。
たぶん、おそらく、きっとトヨタは、(中国)にちがいない。
もう旬の話題ではなくなりましたが、コレ
丁度一年前の今頃は、大河で
いだてん金栗四三が足袋で明治の街を走っていたころかもしれません。
初めての東京五輪では、アベベさんが裸足で昭和の街を走っていました
そして、
そして、ついにライバル会社も、同じような道具を発売してきました
アディもアシィも・・・
これってもう道具の五輪じゃないですか
そしてこれって、人の筋肉だけで戦っていると言えるんですか
反発力のあるシートを何枚入れてもOK何ですか?
反発のあるばねでもいいんですか?
ビルを飛び越えるほどのマラソンランナーが登場する日も遠くないかも