日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています
『フォックス、離脱するヨ』
たぶん離脱という言葉をなにげなく使うようになるのは、
任天堂の空中対戦ゲームをこどもとやるようになってからだと思う。
昨日、日本時間1日8時、現地時間31日23時をもって、
イギリスがもう何年もすったもんだしてようやくEUから離脱しました。
我々の仕事で関連するのは、CEマークがどうなるのか?でしょう

現在、EU圏にわが社の製品を輸出しようとするときに、
電磁波がどうの、安全性がどうの、そして最近は有害物質がどうのと
一生懸命試験・調査をして、はじめて輸出できていますが・・・
これからEUとイギリスが違う圏内になるとすれば、
今までのEU圏用の書類に加えて、イギリス用の書類も残しておかねばならなくなるのでしょうか?

冗談じゃないよ!
記念日も過ぎちゃったし、指定した昨日の午前中にも届かず
もう受け取らずに帰してしまおうかとも思いましたが
返却はキャンセル扱いで100%取られてしまうし、
キャンセルしたら、せっかく精魂込めて作っていただいた職人さんに申し訳なく、
いま流行りの無断キャンセルへの批判記事も書けなくなるので
確実に受け取れる夜の時間を指定して、ようやく手元に着きました

さっそく梅ちゃんと1/8ずつカットし、10秒間レンチンして食べました。
それが昨晩。
次の日の今日、昼過ぎ・・・・すでにのこりの3/4は
梅ちゃんと私の腹の中に納まりました。
10秒のレンチンでは、上のカラメルが溶けておらずパリパリで
フォークで一口サイズにカットすると、カラメルがパリと割れる状態ですが、
ほんのり暖かく、そして、虫歯菌が大活躍しそうなほどの甘さにしびれました
マダム!ええ仕事しまんなぁ(^^)v
おいしかったぁ(^_-)-☆
次の記念日は・・・定年間近の梅ちゃん誕生日です