goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

大英帝国どこへいく?

2016年07月11日 22時43分26秒 | ニュース・記事

国民投票で僅差ながらEU離脱を選択したイギリス。
残留派の首相の辞任で、後継首相を選ぶのかと思いきや、

離脱派が次から次へといなくなり、党首選挙がなくなり
ついに残留派の首相が誕生しそうです。

選挙で、離脱通知を伸ばしていましたが、
首相が決まったことで、EUからの要求が強まることでしょうが・・・

離脱派でない首相が、国民投票の結果を受けて、離脱通知をする。

なんじゃそれ!

大英帝国どこへ行く・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイノリティでした~参議院選挙

2016年07月11日 06時19分35秒 | ニュース・記事

いつもながら、午後8時の開票開始とともに当選確実の報を打つマスコミ各社の選挙特番で
いつもながら、午後8時の開票開始とともに少数派であることを知らされました。

その後フテ寝(^_-)-☆

朝起きてみると、こんな結果になっていました。

ジミン単独過半数はならず・・・ヨシヨシ(^^)v
改憲勢力3分の2超え 発議可能・・・(T_T)

選挙って、
自分が世間一般のどの位置にいるのかをわからせてくれます
だから
変わらなきゃならないのか?頑固を貫くのか?

いつもながら、面白い選挙特番を見せるテレ東をフテ寝前に見ていましたが
ジミンの幹事長『改憲は仮に発議可能になっても、もっとたくさんの党の合意の下で行いたい』とおっしゃっていましたが、
法案だしちゃえば、数の論理は、今までの常。

一挙に、改憲、国民投票に進んじゃうんだろうな・・・

『加憲』というどちらかというと改憲に近い与党さんに
締めるところは締めてもらいたいなぁ・・・

去年、あれだけアの人の暴走を批判した勢力・・・
彼らも、マイノリティだったんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする