goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

いつまでたってもダメなおやじねぇ~

2015年03月21日 10時07分21秒 | 日記

急に決まった昆山出張ですが・・・(T_T)
我が家の共通のカレンダーに予定を書き込むときに
24日に『の・卒業式』
25日に『の・いなくなる』
がすでに書かれていました。

『の』は、私の上の息子、さっきの記事を引用すれば、ノブマサビッチです。
上のノブマサビッチは、私が中国赴任した2009年4月に大学入学して
大学院まで行って(T_T)、ストレートですが、今年ようやく卒業そして就職です。
私が、中国に赴任したのは3月16日ですから、

私、上のノブマサビッチの入学式に行ってませんm(__)m
私が大学に入学した時には、父は来てくれました。
そして今年、上のノブマサビッチの卒業式も行けなくなりましたm(__)m
さらに
上のノブマサビッチは、『東京さ就職すべぇ』で、東京で社宅寮暮らし。
明日、簡単な引っ越しをして、25日からは、
20年以上暮らしたわが日差し溢れるヒザシマツヤマ(申松山)を出ていきます。

ツーことは、
私が中国に行って帰って来たときには、『いない』
挨拶もできずに『いなくなる』

いつまで、たぁってもぉ、だめな、わたぁしねぇ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッチとジッチ

2015年03月21日 09時18分57秒 | 日記

先日、新しいメンバーを決めた外国人監督の話題がありましたが、
それを見ていた蹴球にあまり興味のない私とデガワ君。

ハリルホジッチって、ハリル・ホジッチかな?ハリルホ・ジッチかな?
『ハリルホ・ジッチじゃ、花岡じったみたいだねェ』
(二人の大笑い)
『前に、トリビアで、なんとかビッチばっかりの選手のチームのネタがあったね』
『ビッチって、たしか、ナントカの息子って意味だったヨ(^_^)v』
わたし、”なんとかビッチ”で検索すると、たしかに息子という意味らしい。
※『なんとかビッチ』で検索できることにもびっくり

”ハリルホジッチ”デモ検索すると、彼のなまえは、ヴァヒド・ハリルホジッチで
ハリルホジッチが名字で、由来は「親友(ハリル)」「指導者の子孫(ホジッチ)」とのこと。
やっぱ、”なんとかの息子(子孫)”でアッチ(ドッチ?)の方に
多い名前なのかも。

”なんとかビッチ(ヴィッチ)”は、娘なら”なんとかビア(ヴィア)”になるようで、
ミドルネームに使い、
名前(自分)+ミドルネーム(父親の名前+ヴィッチorヴィア)+名字(家名)
とのこと。

検索結果のサイトに書いてありましたが、芥川龍之介の息子也寸志さんが
旧ソ連に入国する際、ミドルネームを尋ねられ、『ない』と答えると
父親の名前を聞かれ、ヤスシ・リューノスケビッチ・アクタガワになったという
笑い話もありました(大笑い)

実は2年前に他界した私の父も「之助」がついていたので、
私のミドルネームは、
のぶまさ・△△ノスケビッチ・○○
ってことですヽ(^。^)ノ

ここ2年間すっかり元気をなくした我がムスコは、
小弟弟・ノブマサビッチ・○○ でーぇす(^_^)v

『バカ!』 byデガワ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする