上海領事館のホームページに
男性、孔某、60歳、昆山市在住。
15日、鳥インフルエンザA(H7N9)の感染を確認。
蘇州市某医院にて治療中、重体。
濃厚接触者は3人であり、現在までに異常は見られない。
という発表がでました。
ついに昆山でも感染者がでました。
隣町の蘇州の病院で治療中って、どういうことでしょう。
昆山の病院では、治療できないということか?
なぜ、お年寄りが多いのか?
先日、家族が感染という発表もありましたが、
ヒトヒト感染だったのか、同じ鳥?への接触だったのか・・・
鳥肉ヒト感染があるのかないのか・・・
感染経路の調査と公表が必要です。
昆山の日本人もとい昆山に在住している方々、
お互い気を付けましょう。