こんな記事が・・・
農業・食品産業技術総合研究機構果樹研究所と浜松医科大学が、
温州ミカンをよく食べる閉経後の女性が、
骨粗しょう症になりにくいことを突き止めたと発表しました。
温州ミカンに多く含まれる「β―クリプトキサンチン」という
色素の血液中の濃度が高いと発症リスクが約9割下がるそうです。
彼らは、浜松市の住民457人を対象に、
温州ミカンなどの果物や野菜に含まれる色素と骨密度の関係を、
4年間にわたり追跡調査し、
調査開始時に骨に問題がなかった閉経女性187人のうち、
温州ミカンを毎日4個程度食べていた62人は1人しか骨粗しょう症にならず、
毎日1個食べるか食べないかという62人は9人が発症したそうです。
ちなみに
男性や閉経前の女性ではこうした傾向は見られなかったとのこと。
わが太太もそろそろ、そんな歳。脱オナゴ・・・ごめん
それだけでなく、足の骨を強化しないとやられそう体型です。・・・ごめん
私を看取ってもらうためにも、
温州みかんでも我が家に送ってやろうかな