
おぉもいませんかぁ、あはぁっはぁー

昼に帰宅して、床上・・・
5時過ぎに会社の人からの電話で起きて、
たった今、夕飯食べ終わりました。
朝と同じ、納豆に紫玉ねぎをすって乗せた納豆晩定食。
それに柚子1/4を添えてみました(笑)・・・
やっぱり朝の納豆は、だめです。
人に迷惑かけそうです。
いつまでも口の中にヌルっ感と、ネギのピリっ感が残っていました。
そこで、・・・夜。
・・・にしました。
実は、この納豆に玉ねぎオロシは前回の帰国の時に買った
この本のこの記事に触発されてます。


もともと納豆は私のナニのアレにいいと医者から勧められていました。
さらに納豆菌の血液さらさら効果、
それに玉ねぎの血管若返り効果があると書いてあります。
幸いにして、私、まだ血栓の薬は飲んでおりません。
玉ねぎ納豆の効果は、血栓の薬の効果を半減させるので
飲み合わせがあるらしいです・・・
たぁだぁ・・・
この記事でその効果を紹介しているのが・・・
ナニでご商売なさっていらっしゃる方です。
記事を読むと、「朝より夜のほうが効果バツグン!」とのこと。
ナニに効果バツグンかっていうと、ナニです。
とても、お元気になられ、70過ぎても商売できるのだそうです。

記事では、一週間も続ければ、毎朝・・・・

もうこの年ですし、異国に単身赴任生活。ひつようねぇーっ
どぉ-しよ、悶悶






ありったけの変換候補を書いてしまいました(笑)
のぶまさの昆山モンモン滞在記にブログタイトル変更かっ
まだあげそめし前髪の・・・じゃなかった
ニキビの中に顔があった超むかしのあのころ・・・
夢の中で出ちゃったことが度々。
あれ、出る寸前に起きるんですよね。まにあわねぇよ
でも、気持ちエガっただぁー

おぉもいませんかぁ、あはぁっんはぁー

病気です・・・馬鹿です。もう寝ます。悶々