goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

電気スタンドが増える?

2011年01月24日 13時50分00秒 | ニュース・記事

隣接する埼玉、群馬、新潟の県知事が、
産業や観光などの連携を話し合う「3県知事会議」で
3県を走る国道17号をモデル路線として、
電気自動車などの次世代自動車のための急速充電器を
共同で設置することなどを決めたというニュース。

国道17号・・・
日本にいたころには、埼玉の自宅から群馬の会社までの
通勤によく利用していた道路です。

日本もやがて電気自動車が多く
走るようになるのか
燃料電池車と電気自動車
どちらの普及が早いか・・・

ガソリンスタンドから・・・
電気スタンド?
なんか・・・変

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太太を連れて

2011年01月24日 06時30分00秒 | 中国生活

いよいよ今週の土曜日から会社は春節の休みに入ります。
私も土曜日に帰国して、人間ドックを受けて火曜日に戻ってきます。
太太をつれて・・・

そうです。はじめて太太を中国に連れてきます。
ちょうど会社の休みの間滞在させて、
中国の大みそかと正月を味わってもらおうと
計画しました。
いま、そのスケジュールを考えているところです。

太太が帰国する前日は、
上海雑技団を観に行くつもりです。
チケットは、結構いい席をとりました。
私も観たことがないのでとても楽しみです。

いつもは、ガイドされる側ですが、
今回は私がガイドしなければなりません。
しっかりせねば・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持たせるなら巡査に

2011年01月24日 00時00分00秒 | ニュース・記事

宮城県が、性犯罪で服役後出所した県内在住者にGPSを携帯させ
監視する方針を打ち出した。
「性犯罪の再犯防止」が目的のようだが「人権侵害につながる」との声も。

GPSを携帯させれば犯罪を犯したときに
現場にいたという証拠にはなるだろうが
再犯防止になるのか?
なんの映画だったか、体内に埋め込むなら別だが、
常時携帯するかどうかもわからない

だめだね、こりゃ

どうさもたせるなら巡査にどーぞ
すこしは、巡査の性犯罪が減るかもね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする