goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

懲りない日本人

2010年05月21日 13時43分53秒 | ニュース・記事
中国の青島空港で、覚せい剤約2.5キロを密輸しようとした日本人が
捕まりました。

つい先月同じ罪で4人の日本人が死刑になったばかりです。

茶筒に入れて持ち出そうとしたらしいので、確信犯でしょうが、
見つかれば死刑がわかっていながらの密輸はまさに命がけです。

前の戦争でもそうでしたが、死がわかっていながら、なにかをするのは
日本人の特性なのかもしれません。

それだけの価値がある仕事なのでしょうか?
彼にどれだけの報酬がはいったのでしょうか?

懲りない日本人です。

でも、生産しているのは・・・中国です。
そこを取り締まらなければ・・・

ちなみに貿易用語にFOBとかCIFとかありますが、
今回は

FOB青島

というのでしょうか?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ更新を妨げるもの

2010年05月21日 00時02分33秒 | 中国生活
6月7日まであと少しです。
去年の6月7日は、停電でした。

したがって、電気がありません。(当然!)

電気で着火する湯沸かし器のためにお湯も出ないので、
シャワーも使えません。

そして、・・・

当然、インターネットが使えません。

だから去年の6月7日は、ブログの更新ができませんでした。

それから今日まで、せっせせっせと
更新を続け、今度の6月7日で1年間の連続更新になります。

ところが、・・・

今日は、なんと朝5時から夕方5時までアパートが
停電になると連絡が入りました。

いくら朝が早くなったからといって・・・

5時から工事?

と言うわけで、今日は日本時間の24時を待って
今日の分を更新してから寝ます。

ブログの更新を妨げるものは、・・・

ネタぎれではなく

アパートの停電です。

平日なら、会社で更新すればいいけれども、
土日に停電は、非常にやばい!!
そうなったら、ネットカフェか・・・



現在5時7分
まだ更新できると言うことは・・・・

これが中国の時間感覚です。
・・・
おかげで朝飯のパンが焼けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする