今週の日本は、あのひとの沖縄・徳之島訪問のニュースばかりだ。
日本で一番偉い人が頭を下げたにもかかわらず、
たぶんそのお願いはかなわないのだろう。
今日の一面は、
5月決着断念!
の文字が踊っている。
そうなると今度は、アメリカ側から突き上げられるのだろう。
これが中国だったなら、土地は国のものだから、その国やその省の
一番偉い人がこうすると言えば、そのとおりになるのだが
残念ながらここは日本。
それが民主主義の限界なのかもしれない。
直接米軍基地に悩まされている当事者でないものが
知らずに勝手なことを書くと批判されそうですが、
基地を移転するのではなく、周辺住民を移転するという
逆転の発想
をしたらどうなのでしょうか?
それなら徳之島だって、基地がくるのではなく、人が来るのなら
逆に税収があがり、文句はでないのでは?
先日、知り合いの人が言っていましたが、
戦後の占領下に置かれていた沖縄が
日本に返還されたときには、基地の周りには
何もなかったと言います。
もちろん戦争でそうなったのかもしれません。
それを沖縄返還したときに、わざわざ基地の周りに
学校や住宅を建てて開発して行ったのは、日本側だということです。
米軍にしてみれば、何をいまさらという感じなのでしょう。
戦後から考えれば、先住民は米軍の方なのでしょう。
もし、基地周辺の人たちのほうを、安く良好な条件で
任意の場所に移動でき、基地周辺から町がなくなれば
米軍も生活できなくなって、
逆に自分から出て行くかもしれません。
あの人がようやくわかったという抑止力としての米軍。
本当に、彼らがいなくなると、日本やアジアの平和は維持されなくなるか
それは、わかりません。
かわいそうなあの人。
なぜあの人だけが謝っているのでしょう。
会社の不祥事だって、社長のほかに3人くらい頭を下げています。
関係大臣もいっしょに頭を下げに行くべきではないのでしょうか
責任をあの人に、あの人だけに押し付けている感じで
どうもいただけない。
TVの解説者が言っていましたが、
いまこそ、与野党の垣根を越えて、超党派で
協力して沖縄のことを考えていくことが大事なのでしょう。
その通りだと思います。
助け合え、日本!!
日本で一番偉い人が頭を下げたにもかかわらず、
たぶんそのお願いはかなわないのだろう。
今日の一面は、
5月決着断念!
の文字が踊っている。
そうなると今度は、アメリカ側から突き上げられるのだろう。
これが中国だったなら、土地は国のものだから、その国やその省の
一番偉い人がこうすると言えば、そのとおりになるのだが
残念ながらここは日本。
それが民主主義の限界なのかもしれない。
直接米軍基地に悩まされている当事者でないものが
知らずに勝手なことを書くと批判されそうですが、
基地を移転するのではなく、周辺住民を移転するという
逆転の発想
をしたらどうなのでしょうか?
それなら徳之島だって、基地がくるのではなく、人が来るのなら
逆に税収があがり、文句はでないのでは?
先日、知り合いの人が言っていましたが、
戦後の占領下に置かれていた沖縄が
日本に返還されたときには、基地の周りには
何もなかったと言います。
もちろん戦争でそうなったのかもしれません。
それを沖縄返還したときに、わざわざ基地の周りに
学校や住宅を建てて開発して行ったのは、日本側だということです。
米軍にしてみれば、何をいまさらという感じなのでしょう。
戦後から考えれば、先住民は米軍の方なのでしょう。
もし、基地周辺の人たちのほうを、安く良好な条件で
任意の場所に移動でき、基地周辺から町がなくなれば
米軍も生活できなくなって、
逆に自分から出て行くかもしれません。
あの人がようやくわかったという抑止力としての米軍。
本当に、彼らがいなくなると、日本やアジアの平和は維持されなくなるか
それは、わかりません。
かわいそうなあの人。
なぜあの人だけが謝っているのでしょう。
会社の不祥事だって、社長のほかに3人くらい頭を下げています。
関係大臣もいっしょに頭を下げに行くべきではないのでしょうか
責任をあの人に、あの人だけに押し付けている感じで
どうもいただけない。
TVの解説者が言っていましたが、
いまこそ、与野党の垣根を越えて、超党派で
協力して沖縄のことを考えていくことが大事なのでしょう。
その通りだと思います。
助け合え、日本!!