菅生の日記

はじめての日記です。登山や旅行の記録です。

今日の天気

2023-03-01 17:28:02 | 日記

 

     関連画像の詳細を表示

      3月1日

      ビキニデー

       関連画像の詳細を表示

     3月1日 ビキニ・デー <366日への旅 記念日編 今日は何の日>

      3月1日

      豚の日

 

     3月1日ボケの画像

         ボケ   

      花言葉: 知恵

     

 気圧の谷の影響を受けます。九州、中国

地方は昼すぎ以降、四国、近畿、東海、北

陸は夕方以降に雨域が広がります。関東甲

信は晴れ。東北は夕方以降に所々で雨。北

海道は時々日が差します。

     (しんぶん赤旗より)

 

 前線が近づく。関東は晴れるが夕方以降

は雲が広がり、夜は南部で雨の降る所もあ

る。春の暖かさが続く。

 

      土筆(つくし)

     土筆

 

     * 弥生

 きょうから三月。花粉症の私にはつらい

季節でもある。今年は特に多く飛ぶそう。

コロナが落ち着いても、しばらくマスクが

手放せない。

     (東京新聞より)

 

    関連画像の詳細を表示

 

 

     あきる野市の天気

          

今日 03月01日(水)[大安]

晴時々曇

晴時々曇

最高
17
[-2]
最低
4
[+4]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- 10% 10%
南東の風後南西の風

 

 全国の天気

   きょうも春本番の陽気

          花粉も大量に…

        きょうも花粉大量飛散    関連画像の詳細を表示

   西から雨エリア拡大

          関東は隙間あり

   春の暖かさ続く

          山沿いは雪崩注意

 

    天気図

 

     ※ 雨 水 末 候

       (第六候)

       3/1 ~ 5頃

      { 草 木 萌 動 }

       そうもくきざしうごく

       陽気にさそわれ草木が

       萌えだす頃

 

        草木萌動(雨水末候) - YNWC的な日常

 

     ※ 新生活への備え

 今日から3月に入ります。冬の厳しい寒

さを越え、暖かい春へ季節が移り変わる今

の時期は、年度替わりが迫ることから新生

活へ向けた引っ越しなどの移動が多くなり

ます。いざというときに身を守るため、こ

の機会に防災用品の点検を行ってみてはい

かがでしょうか。万が一に備えて、ハザー

ドマップを参考に家族で避難場所などを確

認しておくことも大切です。

 

     関連画像の詳細を表示

 

  

 けさも暖かい日です、生協が来るのを待

っているので新聞を読みながらです、菅野

さんは米代を支払いに行く。午後は卵屋に

行きユウ子にもあげて来る。未羽の誕生祝

いも上げてくる。柴乃に逢って来る。  

      (^_-)-☆

 

 菜の花(ナノハナ)

    菜の花

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の天気 | トップ | 今日の天気 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事