菅生の日記

はじめての日記です。登山や旅行の記録です。

今日の天気

2015-10-31 15:56:34 | 日記

       

 上空に寒気を伴った気圧の谷が北日本を

通ります。北海道の日本海側は雨や雪。本

州の日本海側も雲が多く、所々雨が降りま

す。太平洋側と九州は大体晴れますが、沖

縄は雲が多い。

      (しんぶん赤旗より)

 

 高気圧に覆われる。関東は朝晩雲が多いが、

日中は大体晴れる。最高気温は、ほぼ平年並

みで過ごしやすい。

 

     *  幸田文さん

 四半世紀前の今日亡くなった作家。愛読していた私は、

長女(一つ)の名に「文」の字をいただいた。文さんのよう

なしなやかな生き方を願って。

 

    ※  唐辛子(とうがらし)

 唐辛子は外来の辛子という意味。一説には、十六世紀に

ポルトガル人が伝えたので南蛮胡椒ともいい、唐辛子を胡

椒と呼ぶ地域もある。獅子唐も唐辛子の甘味種で、ピーマ

ンも辛みがほとんどないが、唐辛子の仲間。

 

 今日晴れると思っていると、全然晴れ間はなし。掃除を

手分けしてする、古谷さん家へ、ささぎと長葱を買いに行く。

生協にも寄って買い物してくる。書が本部から返送されてくる。 

硬筆の段を間違って書いている事指摘されてくる、午後は散

歩をしてきました。

                ☁☁<`ヘ´>

 

   

    ・2015.7.26 白山温泉へ前泊

     石川県・白山へ

    

     ・朝早く(06:30)シャトルバスで

    

     ・白山の登山口別当出合へ

    

    

    

    ・霊峰白山登山開始

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の天気

2015-10-30 19:07:02 | 日記

         

 北日本の上空には寒気が流れ込み、大陸

から前線が延びてきます。北海道は雪か

雨。東北と北陸から山陰、九州は雲に覆わ

れて雨が降ります。関東から四国は晴れま

す。沖縄も晴れ。

        (しんぶん赤旗より)

 

 高気圧に覆われる。関東は、はじめ雲が多い

が、昼前から晴れる。最高気温は平年を上回り

、日中は快適。

 

     * 干し柿

 取材に行く途中、民家の軒先につるされているのを見つけた。

すだれ状にして一カ月ほど熟成。しっとりとした甘みが、秋の切

なさを際立たせる。

          (東京新聞より)

            ☁

 

       ※ ずんだ餅

 茹で枝豆のペースト”ずんだ”に甘味を付け、餅にまぶす。

東北の郷土菓子で、”づンだ餅””じんだ餅”などとも。

 

 

 今朝は寒くもなく、散歩してくる。霊園の階段を

3往復してくる。いい運動です、前の西野家を

取り壊しに来ています。条幅を書こうと思っても、

うるさくてとても書けません。

             ((+_+))

 

   

   

    ・ユリ

   

    ・かぼちゃの花

   

    ・スイカ

   

    ・カボチャ

   

    

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の天気

2015-10-29 09:54:43 | 日記

      

 29日は北日本を中心に寒気が入ります。

日本海側は雲が広がりやすく、北陸から北

では所々で雨が降ります。北海道では雪が

交じる所も。一方、太平洋側は晴れる所が

多い。沖縄も晴れます。

       (しんぶん赤旗より)

 

 気圧の谷の影響を受ける。関東は北部では

大体晴れるが、南部では雲が広がりやすく、

朝晩は雨が降る所も。

 

     * 伊藤計劃(けいかく)

 三十四歳で亡くなったSF作家。三作品が劇場アニメ化され、

今月から順次公開されている。あらためて早世を悼む。

          (東京新聞より)

            ☁

 

       ※ 霜降 次候  霎 時 施 す

                   (しぐれときどきほどこす)

 時雨(しぐれ)がときどき降る頃。

 

       ※  綿(わた)

 アオイ科。栽培して綿を採る。晩夏から仲秋、白から淡黄色の

五弁の花を咲かせる。果実は桃の形に似て、成熟すると裂け、

白い綿を出す。俳句では「綿吹く」「桃吹く」などという。

                  

  昨夜から雨で今朝も少し、雨模様です。

紘一は、野球日本シリーズを見てきても朝

仕事へ出かけていく。私は今日は11月の

書の練習をしようと予定しています。

         <(_ _)>

 

   

    

    

    

     ・ねむの花

    

     ・グラジオラス

    

       

     ・ユリ

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の天気

2015-10-28 16:08:25 | 日記

       

 東海から西は大体晴れます。低気圧や前

線の影響で、北陸と関東や東北南部は朝ま

で所々で雨が降りますが、日中は晴れ間の

広がる所も。東北北部と北海道は昼ごろま

で雨や雷雨。

       (しんぶん赤旗より)

 

低気圧や前線の影響で、関東は朝まで所々

で雨や雷雨がある。日中は晴れ間が広がり、

夏日となる所もある。

 

     * 秋土用の丑(うし)

 寒くなるにつれ、身が上質になるウナギ。蒲焼きもうまいが、

個人的には白焼きが好き。わさびじょうゆで一杯やりたい。

        (東京新聞より)

           ☀

 

      ※ 嫁菜の花(よめなのはな)

 「野菊」「磯菊」「浜菊」などなど、秋の山野や海岸に自生する

菊の仲間を総じて「野菊」と呼ぶ。菊の名こそ付かないが、春に

若芽を摘む「嫁菜」も野菊。その紫色の花びらは優しい秋色。

 

 

 今朝は暖かいです、菅野さんは病院へ、私

は、台所のマットを洗う。九時頃は歯医者に

予約してあるので行ってきます。雨の予報は

外れています。今週は自由時間があり快適

です。

             (^。^)y-.。o○ 

 

   

   

   

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の天気

2015-10-27 19:08:24 | 日記

       

 日本海から前線が近づき、九州は雨で、

局地的に雷を伴い雨脚が強まります。中

国、四国から北海道にかけては、昼過ぎま

で広く晴れ間が出ますが、夜は雨の所も。

沖縄は晴天。

       (しんぶん赤旗より)

 

 高気圧が東へ移り、湿った空気が入る。

関東は広く日差しが出るが、夜遅くは所々

で雨。日中は快適な陽気。 

 

     * ノロウイルス

 三年前に感染し、激しい腹痛に一日中のたうち回った。

まもなく流行期。切れかかった手洗い用のせっけんを買

わなければ。

        (東京新聞より)

           ☀

 

      ※  蓮の実(はすのみ)

 蓮は、夏に白やピンク、紅色の花を咲かせた後、蜂の巣状の

花托を付けるので別名を「はちす」とも。千年以上前の種の発

芽も知られるので、その生命力にあやかり、”長寿”を願い食す

る向きも。

 

 

 雨の予報だと思っていると、晴れていい

天気です。台所掃除をする。9時前に終わり

年金者組合の歌声喫茶に2か月ぶりに行く。

皆さんに逢って楽しく歌ってくる。昼は紘一

休みでいるので、小僧寿しを買ってくる。

           (^0_0^) 

 

   

   

    ・グラジオラス

   

    ・キツネのカミソリ

   

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする