菅生の日記

はじめての日記です。登山や旅行の記録です。

今日の天気

2024-06-15 15:34:11 | 日記

 

   関連する画像の詳細をご覧ください。暑中見舞いイラスト/無料イラストなら「イラストAC」

    6月15日

    暑中見舞いの日

 

   【信用金庫】信ちゃん壁紙 : 信用金庫の信ちゃんを愛でるblog

    信用金庫の日

 

   6月14日ブーゲンビリアの画像

    ビーゲンビリア

    花言葉: 情熱

 

 前線が本州付近まで北上。沖縄や九州南

部は局地的に激しい雨。九州北部や中国、

四国は昼ごろから雨の所も。近畿や東海、

関東は夕方から所々で雨。北陸や東北、北

海道は大体晴れ。

     (しんぶん赤旗より)

 

 高気圧に覆われる、関東は晴れるが、夜

は沿岸部を中心に雨で雷を伴い激しく降る

所も。真夏のような暑さが続く。

 

    マツヨイグサ

     松宵草

 

     あきる野市の天気

           

今日 06月15日(土)[友引]

晴のち雨

晴のち雨

真夏日
最高
30
[-1]
最低
19
[+1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- 20% 90%
南東の風後南の風

 

  天気図

 

     ※ 芒 種 末 候

       第二十七候)

       6/15 ~ 20頃

       { 梅 子 黄 }

        うめのみきなり

        梅の実が色づき

           始める頃

      

      関連する画像の詳細をご覧ください。梅の実のイラスト | 商用OKの無料イラスト素材サイト ツカッテ

 

 

     ※ 暑中見舞い

 今日は「暑中見舞いの日」。1950年

6月15日、当時の郵政省が初めて暑中見

舞い用郵便はがきを発売したことが由来で

す。しかし、実際に暑中見舞いを送るのは、

二十四節気の「小暑」から「立秋の前日」

(今年は7月6日から8月6日)とされて

います。日頃会えない人やお世話になった

人の健康を気遣い、あいさつ状の準備を始

めてみるのはいかがでしょう。

 

   関連する画像の詳細をご覧ください。暑中見舞いの書き方や例文、時期などのマナーについて | 手紙の書き方や文例の事典!

 

 きょうは私一人で気ままに過ごす。生協

の注文紙をかいたりする。菅野さんはウオ

ーキングへ出かける。足上げ体操をラジオ

を聴きながらする。紘一は10時ころ出か

けて行きました。

       (; ・`д・´)

 

 桔梗(キキョウ)

   桔梗

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の天気 | トップ | 今日の天気    »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事