菅生の日記

はじめての日記です。登山や旅行の記録です。

今日の天気

2024-06-13 13:59:41 | 日記

 

   関連する画像の詳細をご覧ください。1週間ぶりのデイへ! 花はウズアジサイ、ヤマアジサイ | 「だい」のひとりごと - 楽天ブログ

    6月13日 

    FMの日

 

   今日6月13日は『鉄人の日』 : 知☆得!納得!ネタ祭り

    鉄人の日

 

   6月13日クチナシの画像

    クチナシ

    花言葉: 洗練

 

 梅雨前線が南西諸島付近に停滞。沖縄と

奄美は非常に激しい雨に注意。九州から東

北は晴れますが、山沿いや内陸の所々で急

な雷雨も。北海道は寒冷前線の影響で雨。

局地的に雷を伴います。

     (しんぶん赤旗より)

 

 高気圧に覆われ、関東は大体晴れるが、

午後は山沿いを中心に雷を伴う激しい雨の

所がある。日中の暑さは続く。

     (東京新聞より)

 

    ヒルガオ

     昼顔

 

     あきる野市の天気

          

今日 06月13日(木)[赤口]

曇のち晴

曇のち晴

夏日
最高
29
[0]
最低
18
[0]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- 20% 0%
南東の風後南西の風

 

 全国の天気

  全国的に厳しい暑さ

        熱中症相次ぐ

        日差したっぷりイラスト に対する画像結果

        午後は日差したっぷり

  東京は日差しと共に

        気温上昇

  あすも厳しい暑さ

        週末は一斉に梅雨入りか

 

    天気図

 

     ※ 腐草為蛍

 暦の上では芒種(ぼうしゅ)の次候であ

る腐草為蛍(腐れたる草、蛍と為る)を迎

えました。かつては、暑さに蒸れて腐った

草や竹の根が、蛍になると信じられていた

そうです。まもなく本州でも梅雨に入る時

期となりましたが、夕日が沈んだ夜に幻想

的な光を放ちながら飛んでいる蛍を思い浮

かべ、涼やかな気分とともに、初夏を感じ

てみるのも良いかもしれません。

 

    腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)〜芒種次候 第二十六候〜|開運生活

 

 ケアへ行く日です。9時ころ迎えに来る。

五人で同乗していく。お茶を飲んですぐにリ

ハビリに呼ばれていく。平行棒、重り付け等

をして来る。小室さんはしばらく来ていませ

ん。

      (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

 

 ハイビスカス

   ハイビスカス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする