私が言う必要もないですが、米の値上がりが異常です。
私、糖尿病の為、余り米は食べないですが、2年前までは古米の無洗米が5㎏で1000円程度で売っていたのです。
古米じゃない「ひとめぼれ」だったら、5㎏で2000円程度です。福島県の玄米だったら30㎏で6800円程度でしたよ。
今だったら普通の銘柄で5㎏4000円前後でしょう。もう馬鹿馬鹿しくて買えませんよ。
それ以上に値上りしているのがコーヒーの粉です。
私、アイスコーヒー派なのですが、一番安いと思われる業務スーパーでコーヒーの粉を買い求めていました。1年位前までは400gで330円程度で。
それが容量が400gから330gに減らされて値段は据え置きの330円に変わっていた。「業務スーパーよ、お前もか」と思ったものです。
それから暫くして値段が498円に値上りしていた。容量は330gのままで。腹立つぅー。
それでも一番安い筈なので業務スーパーで買い続けていたのであります。毎日のアイスコーヒーは欠かせないので。
そして昨日、アイスコーヒーを買いに行ったら、498円から560円に値上りしていた。容量は330gのままで。
流石に腹が立ちました。だって一時期、1ドル160円を超える円安だったのです。それが現在は140円程度の円高になった。「もしかしてコーヒー、安くなっているのでは」と期待して行ったのです。それが60円も値上りしているなんて。
ネットで検索してみたら、コーヒー豆が不作らしいですね。うーん、業務スーパーには罪は無いか。
でも、330gで消費税入れて600円??にもなるコーヒーはもう飲めないよ。
アイスコーヒーを濃い目に作って、牛乳で割って飲むのが好きだっさたのに。
また何時の日か、コーヒーが安く飲める日が来るのか。
まっ、一日、1リットル以上飲んでいる私が飲み過ぎなのは承知しているが、それにしても値段が上がり過ぎだよ。
あっー。米よりもコーヒーを安くしてもらいたいな。コーヒー飲んでいないとイライラするんだよな。
コーヒーを飲む幸せだけは捨てたくなかったな。小さな幸せだったのにな。
ではでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます