諸行無常なる日々。或いは鬼渡神と神々の源流。

呪われた家系を生きる私の人生観や日常。それに立ち向かう為の神道的な考え。そして因縁の鬼渡神、神々の源流について考えます。

福島のオシラサマ、オシンメイサマ。その2

2019年11月26日 09時09分45秒 | 信仰
続きです。

このオシラサマ伝説ですが、私の故郷、福島県にも存在します。ストーリーは全然違いますけど。

話は庄屋には大変美しい娘がいた。名はオシラ。母親はオシラが生まれてまもなく亡くなっていた。

庄屋は母親がいないオシラを不憫に思い再婚する。最初は良好な関係を築いた継母であったが、オシラの美しさ、誰からも愛されるオシラの心の麗しさに嫉妬を覚えた。

継母はオシラを苛めるようになり、とうとう最後にはオシラを殺す。オシラの遺体は庭の桑の木の下に埋める。

その後、オシラは庄屋の夢枕に立ち、自分が継母に殺され桑の木の下に埋められている事。そして桑の木に集まる蚕の糸で大儲けが出来る事を庄屋に教える。

庄屋は直ぐに継母を家から追放。オシラの指示通り養蚕業を始めて大儲けしましたとさ。目出度し、目出度し。まっ、こんな感じのストーリーです。

このストーリーを鑑みますと、「子供が居るのなら継母は貰うな」と言う事なのでしょう。

以前、「継母の子は育たない」と題しまして、3人の夭折した継母の友人の話をしましたが(1人は消しましたが)、それは確かだと思います。女性は嫉妬が絡むと般若になりますから。

シェアハウスを経営していた知人は、女性に住み込みで管理を任せていましたが、女性同士が起こすイザコザで鬱病になり管理の女性が退社。その後、シェアハウスは廃業し賃貸に回したそうです。

私の家の女性のみが住んでいたアパートでも、モンスター女賃借人が居ます。ちょっとした物音で警察を呼んだり、散々な事をします。それで両脇の部屋の住人に出られてしまいました。

私が女性恐怖症になるのも頷けるでしょ。仙台の女性に限った事かも知れませんが、直ぐに嫉妬する女性は嫌いです。以上、私の女性観でした。

また脱線してしまいましたが、福島県のオシラサマ伝説は本当に女性の嫉妬は悪であると伝えたものです。そのモデルとなる伝承があります。

これまた以前書きました「熊野の本地・五衰殿」に登場する熊野権現である五衰殿のストーリーとほぼ同じなのです。

詳しくは長々と書きましたから、暇だったらそちらも読んで頂きたいのですが、簡単に言うと王の1000番目の后である醜い五衰殿が、千手十一面観音に願を掛けて、千手観音の様に美しく変身した。王にも愛され妊娠した。それに嫉妬した999人の后は、五衰殿に在らぬ疑いを掛け、五衰殿は首を刎ねられて処刑された。しかし、その後、王は誤解だった知る。インドの暮らしが嫌になった王は、首と胴がくっ付いて復活した五衰殿とその息子、そして王の弟、従者たちとで天かける馬車に乗って遥々日本の熊野にやって来て幸せに暮らしましたとさ。目出度し、目出度しと言う話です。

継母と999人の后の違いは有りますが、オシラも五衰殿も女の嫉妬により殺された。私は福島県のオシラサマ伝説は、この五衰殿の伝承から来ていると考えます。


続く。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島のオシラサマ、オシンメイサマ。その1

2019年11月25日 08時52分46秒 | 信仰
オシラサマと言えば岩手県遠野のオシラサマ伝説を思い出します。

ストーリーを簡単に申しますと、娘のオシラは愛馬が好きになり結婚する。それを知ったオシラの父親は激怒。愛馬を木に縛り付ける。許しを請うオシラ。父親はますます激怒して愛馬の首を刀で切り落とす。オシラは愛馬の首にしがみ付いて、天空へと登って行った。後に両親のの夢枕にオシラが現れて、養蚕の方法を教える。オシラと愛馬は養蚕の神として崇められる様になった。目出度し、目出度し。

まっ、こんな感じですね。このストーリーを読みますと、記紀の稚日女尊と斑馬のストーリーがモデルなのは間違いないと思います。

稚日女尊は織姫。そこに斑馬の皮が投げ込まれた。スサノオ尊の仕業だった。稚日女尊は驚いて、織物に使う縫い棒みたいな物で性器を突いて自害したと言う話です。

そうなるとオシラサマの父親はスサノオ尊になるのでしょうね。

でも、養蚕で利益を得たのがスサノオ尊なのであれば、スサノオ尊も養蚕の神になる筈。しかし、その伝承は残っていない。これはチョット違うか。

記紀には他に養蚕の神と言える神が二神いる。スサノオ尊に殺されたオオゲツ姫と、月読尊に殺された保食神。同じストーリーだから「スサノオ尊=月読尊」、「オオゲツ姫=保食神」と考えて良いと思う。何故、そうなったかはまたの機会に書きますけど。

ここでチョット疑問なのが、オオゲツ姫の意味です。一般的には大宜都比売と表記しますが、大月姫とも表記される。っと言う事は本来の月の女神なのでは。

否、もしかしたらだけどお尻から食べ物を出したから大尻姫ではなかろうか。これも考えを練り上げてから書きたいと思います。

話を養蚕の神に戻します。

オオゲツ姫も保食神もその遺体から蚕が現れた。それを喜んだのは天照大神。そして養蚕の神として、オオゲツ姫、保食神と並んで天照大神も信仰されている。これはどう言うことか。

簡単に考えて日本の円満な支配を考えた天皇家が、本来の太陽神を天照大神として天皇家の祖神として迎えた。そして元々の太陽神は稚日女尊、オオゲツ姫、保食神。

流石にその事を知られては不味い。しかし、黙って隠し通したら祟りがある。祀り上げる必要がある。だから天照大神の給仕の神として稚日女尊、オオゲツ姫、保食神の総称として豊受大神を登場させた。今の所、私はそう考えております。


続く。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビール会社のCMは、どれもマンネリで駄作ばかりだ。その2

2019年11月23日 11時03分10秒 | CM評論
続きです。

私だったらどの様にビールのCMを手掛けるか。

よくよく考えたら飲料のCMって非常に難しい。「旨い」としか宣伝出来ない。どうすれば良いのだろう。マンネリになるのも当然かも知れないなぁー。

兎に角、インパクトを与える。それにはどうしたら良いのか。もう、苦肉の策。見切りの美学で勝負するしかない。

そこで考えたのですが、CMにサンドウイッチマンの伊達、富澤を起用します。この二人は知名度抜群ですが、個人事務所なので比較的ギャランティも安いと思う。3000万円程度で大丈夫かな。伏して頼めばやってくれそうだな。

この二人を選んだのは酒が飲めないから。この二人に商品のビールを飲ませる。「不味い、なにこれ、よくこんな物が飲めるなぁー」と言わせる。

そこに二十歳そこそこの女の子が現れ、「○○ビールじゃん、これ、美味しいよねぇー、何、飲まないの? そんじゃ、いただき」と言って、伊達が口をつけた缶ビールを一気に飲み干す。

次に富澤の缶ビールに目を付け、「これも、もぉーらいっ」と言ってまた飲み干す。そして「ゲフッ、しあわせぇー」と叫び、アッハハハハッーっと笑いながら去って行く。

残されたサンドウイッチマンの二人は、伊達「何でだ」、富澤「何なんだアイツは」と憤慨しながら、残された空き缶を悔し紛れに握り潰す。

最後に「何か悔しい○○ビール」とサンドウイッチマンが叫ぶ。こんなんでどうでしょうか。

以前、悪役商会の八名信夫が青汁のCMで、「不味い、もう一杯」と語って話題になりましたが、あれのパクリです。

ビールは不味いと感じるサンドウイッチマンが、悔しがるほど美味しいらしいビール。そこがアピールポイントです。

女の子の役は橋本環奈が良いかな。ビールの事を何も判らなそうな感じの女の子が美味しいというと、簡潔に美味しいビールと印象付けられる。

ギャランティは1500万円らしい。まっ、売れっ子だからこの位はしょうがないか。

否、もっとインパクトがあって安く使える女の子がいた。眉毛がトレードマークの井上咲楽だ。

あの変(個性的)な彼女なら、ビールを飲む楽しさを更にアピール出来る。サンドウイッチマンの悔しがり度も更に高まる。彼女の方が良いかも。

でも、井上咲楽はどんな虫も食べるんだっけ。ゲテモノ喰いだとビールのイメージが落ちる。

ゲテモノ喰いが美味しいと感じるビールって、本当は不味いのではないかと視聴者に誤解されてしまう。うーん、やっぱり橋本環奈にした方が無難かな。

まっ、こんな事、私が考えても仕方が無いけど、ビールの知名度は絶対に高まると思います。回りはマンネリ駄作のCMばかりなので。

もし、私の案を採用したいビール会社の人はご一報ください。

私の発案料に付いて相談しましょう。安くしときまっせ。


ではでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビール会社のCMは、どれもマンネリで駄作ばかりだ。その1

2019年11月23日 00時28分33秒 | CM評論
私はビールが飲めない。どこが美味しいのか分からない。

ビールが美味しくないと感じるのは、「苦い=危険」と遺伝子が記憶したままだから。

子供は苦いのが苦手ですが、それは遺伝子が苦さを毒と考えるから。その洗脳が解けていないから、私はビールを美味しいと思えない。っと言う事は私は子供の脳のままだと言う事だ。

それは少なからず当たっている。私は殆どの事例を学習してこなかった。教えてもらう存在がいなかった。それが今、私の人生に響いている。私の心を頑なにしている。誰も信じられない。自分の判断でしか生きていけない。直らない。直すにしても流石にもう遅過ぎだ。

さて、どんなビールであっても不味い。例外なく不味い。私はタバコの煙も嫌いですが、ビールの臭いも駄目なのです。吐きそうになるのです。

以前の上司に「人生は酒だ。ビールが飲めないなんて人生で大損だぞ」と言われた事がありますが、私には焼酎とジン、ピスコ、甘いカクテル、甘口・旨口の日本酒、そして日本酒多めのミルク甘酒が有ればそれでいい。

世界最古の酒と言われるビールは、私の人生において必要が無い。無くても何の影響もない人生を送っているんでがんす(山形弁??)。

そう言う私が何時もイライラするのがビール会社のCMです。

全然興味が無いので、どれがどこのメーカーなのか、正式なビールなのかスピリットなのかも分からず。ただの雑音として仕方なく聞いています。

どのビールも言っている事は「美味しい、旨い、かつて無い、新しくなった、喉越し爽やか、etc」。みんな同じじゃんか。

昔は「男は黙ってサッポロビール」なんてCMがあった。それでサッポロビールは男の中の男が飲む、本格的なビールなんだなと知らしめた。そう言ったメッセージこそがCMなんだと思います。

それに比べ今のビールのCMは酷過ぎる。皆、同じ事しか言わん。差別感が無い。全然覚えられん。

唯一、何となく覚えているのが江口洋介と杏がCMしている本麒麟でしょうか。嫌らしい感じでCMしているので。

あの二人も業とらしい演技を見ていると、本当に美味しいと言う感じが伝わっていない。私の心に不運故の警戒音が鳴り響く。

莫大なCMのギャランティにテンパッていて、二人の世界で二人だけで喜び騒いでいる感じがする。不信感MAXです。

特に江口洋介と高橋一生との絡みのCM。新旧トレンディー俳優同士。当然、江口洋介の方が大先輩になります。

それなのに江口が高橋に媚を売る。白々しい演技。見てられない。


江口「高橋君、これが本麒麟」。

高橋「始めてなんです」。

江口「はじめて?」。

高橋「皆、美味しいといってますよね?」。

江口 高橋を指差して「またまたぁ」。

高橋「いや、ホントですって」。

江口「あの驚きを味わえるなんて、羨ましいなぁー」と言って缶の封を切るってトクトクトクとグラスに注ぎ「高橋君も本麒麟を飲む」と叫ぶ。

高橋「旨そう」と声を出し、グラスの本麒麟を飲んで「旨いっ」。

江口「でしょ」。

高橋 また飲む。

江口「でしょう、あぁぁーっ、また行ったぁー」。

高橋「あぁっ、うま」と言って笑い出す。

現実世界でこんなやり取りをする馬鹿はいないよ。酷過ぎるよ。

こんなビール如きで学芸会みたいな業とらしい感激の演技。ビールCMで高額なギャランティが貰える嬉しさの気持ちしか見えない。ビールはどうでもいい感じに思える。態とらし過ぎる。

こんなCMだったらどのメーカーかも、ビール名も覚えられないよ。何でこんなにもビールのCMはマンネリになったのだ。CMクリエーターの腕も落ちたもんだ。

どこのビールのCMも同じ感じ。全然個性が感じられない。これじゃ広告費をドブに捨てているようなもんだ。もっと個性のあるインパクト大のビールCMを演出できないもんかねぇー。


続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主治医が体調不良。【胃痛の原因編】

2019年11月19日 21時15分18秒 | 糖尿病
11月19日。血糖値の結果を聞きに行った。そしたら・・・・・、

S先生は体調不良。前回、代理の先生は40代男性の方だったが、今回は20代のインターンらしき男女二人の先生が対応した。何か心細い。大丈夫か。

大丈夫ではなかった。診断は女性の先生が対応したが、私の質問に医学辞書で調べながら答えている。

質問は胃痛に付いて。

S先生に2ヶ月前に最新の薬に変えられたのだが、それ以来、胃痛が続いている。市販の薬が効かない。大変辛い。

実は以前のクリニックでとんでもなく強い薬を処方されていた。本来はインスリン注射しなければならないと言われていたが、断った為に処方されたのだ。

この薬を10年間続けた。胃痛も10年間続いた。強い薬のせいだ。故にガスター20を10年間飲み続けた。今回の胃の痛みも糖尿病薬に原因がある。そう私は判断していた。

しかし、先の40代代理先生は今の薬に胃が痛くなる副作用の症例は無いと言う。

否、本当に胃が痛い。私は疑っていた。先のクリニックでもヤブ医者に騙された。医者だからと言って医学に万能とは言えない。痛いのは私だ。絶対に薬に原因がある筈。間違いない筈。それしか考えられない。

そう思って来院したのだが、先週の先生では無い。困ったなぁー。

私は再度語った。新しい薬になってから胃痛が続いている。2ヶ月間痛い。薬が原因としか思えない。

女性医師はそんな症例は無いのですがと語り、医学辞書??を調べている。そしたら若い男性医師がタブレットを見ながら声を上げた。「あった。やっぱり胃痛の副作用が報告されています」と。

それ見たことか。私の胃痛の方が正しいのだ。本当に痛いのだから。

女性医師は先週の代理医師の書いた私のカルテを確認した。そしたら「利尿作用で糖を出す薬に胃痛の副作用がある。この薬は服用させないように」と書いていた様だ。

あの代理先生も私の話で薬を調べて副作用を知った様だ。その努力は認めますが、知らないで今まで薬を出したいたのかと思うと恐怖を感じる。書いている今、胃痛がぶり返してきた。心細いなぁー。

っと言う事で、利尿作用の薬は省いて処方。胃薬はどうしますかと聞いてきた。

私は今一信用出来なくて、「今も胃が痛いです。とりあえず胃薬を出してください」と懇願。何とか出して貰った。

この若い男女の医師は東北大学医学部のインターンだと思うが、東北大学の医学部の評判が今一なのは何となく判った。何と言うか勉強が出来るから、何となく医学の道に進んだ感じなのだろう。

仙台はそう言う先生ばかり。それじゃ駄目だよぉー。医学の道を志す人物は、永田徳本の様に患者第一に考えられる者がなるべき。S先生もそうだったぞ。

処方箋を貰って、下の階の大型薬局に行く。ここの薬局は仙台一の大きさ。サービスも良い。私は気に入っている。

担当の方に全てジェネリックでお願いします。それと前回の睡眠薬は全然効き目が無かった。その前に飲んでいたサワイ製薬の睡眠薬に戻してくださいと伝えた。

名前を呼ばれる。サワイ製薬の睡眠薬が少々足りないと言う。「それならある分だけで結構です」と言ったら、残りは宅急便で送りますと。

「私はそこまでしなくても良いです。メール便で良いですよ」と返答したが、「大事なお薬です。宅急便で大切に送らせていただきます」とキッパリ。そのお言葉に甘える。

そして渡されたジェネリックの胃薬を見た。あっ、これは以前にも飲んだ。全然効かないヤツだ。これはダメだ。

私は「この胃薬は全然効かない。以前渡された黄色っぽくて大型の舐めて溶けるタイプの薬に変えてくださいと懇願する。担当の薬剤師は私のデーターを確認。その薬を持って来た。

私は「これです、これです、これなんです。これに変えてください」と頼む。

薬剤師は先生に確認しますと言って電話する。そしたら先生は帰ってしまったとの事。先生の追認が無ければ、変える事は出来ない。

嘘ぉー、S先生なら昼休み時間もギリギリまで滞在していたのに、あの若い男女の医師は直ぐ帰ったのか。何たる事だ。医師としての自覚が全然無いではないか。

困った。でも無いよりはマシか。その効かない薬で我慢するしかないか。

でも、私には奥の手がある。胃薬よりも効果がある飲み物がある。それは「トップバリュー プロバイオティクス乳酸菌使用 のむヨーグルト 1L 195円」だ。これを飲むと胃の痛みは消える。

糖とカロリーに問題があるが、痛さには変えられない。これを飲んで凌ぐか。

それにしてもS先生の離脱でクリニックも薬局もバタバタしている感じになっている。あんな肥満体でもS先生は頼りになる。滅多にいない先生だったとつくづく思う。何としても早く回復して戻ってきて欲しい。

今年はゆっくりと身体を休めて、来年には戻ってきて欲しい。私の為にも。本当に私の身体が持たないよぉー。


ではでは。



※あの二人の若い先生はテンパッてて、血糖値の数値を教えてくれなかった。何なんだよ、あの先生は。でもかなり血糖値は低下したとは言っていた。やっぱり新しい薬は効果が有ったのだろう。でも胃痛。耐えられない。つくづく私の人生は正負の法則が適用されている。参った、参った。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする