今年、吉牟田で菊芋を栽培開始。
数年前、観賞用にと自宅の庭に植えたところ、生育旺盛であっという間に庭を草むらにしてしまった。
以来、毎年出てきた分だけ刈り取っていたところ、最近になって健康食材として光が当たっている
北海道の弟も栽培を拡大しているようで、種芋を分けてもらい、庭にあった菊芋も一緒に吉牟田でそだてることにした。
芽が出るとあっという間に伸びてゆき、花が咲いたのだが・・・。
直撃こそないけれど、幾度の台風の風にさらされて、御覧の通り・・・
横に植えたエゴマの列も巻き込んで倒れてしまった。
でも、このくらいでは菊芋は堪えないだろ。
今年がダメでも、来年はもっとパワーアップするであろう。
菊芋の横にも最近注目されているエゴマを植えてみた。
上手く種が取れたら、オイル絞り機でも買おうかと思っていたが、こちらは微妙・・・。
エゴマ油などで最近話題でもあるが、吉牟田にはどうやらエゴマが野生化しているようだ。
完全に雑草化しているが、どうもエゴマの香りが葉から漂う。
花もどうも似ているわけで・・・。
もっとも、野生化しているので、同類のなにがしかの植物と交配したりしているかもしれないが、
雰囲気がエゴマっぽい。
空き地に土手にびっしり生えています。
迷惑で仕方がないベニバナボロギクと同じくらい勢いのある植物です。
エゴマ(特に有機は宮崎産が有名)は搾油機が高価なので搾油メーカー(愛知県なら味の素グループで岡崎市の太田油脂)への原料供給が好ましいと思います。
3日前から収穫していますが高さ3メートル以上で直径3センチほどにも育ち地下茎はまだ7割程度の出来なんですが10日から道の駅などに出荷の予定です。
もたもたしていると降雪で掘り上げが出来なくなるため今月が勝負です。
サツマイモも太いのもあるにはあるけれど、細いのも多いような。10月中に大きくなるかな・・・。
ただ、台風で多くは根こそぎダメになりつつあります。
一方、野山で野生化しているエゴマらしきものは強いです。でも、本当にエゴマなのかあやしいので、食用には躊躇しますね。
来年暮れるなら4キロぐらいで十分です 食べるのは
私のみですので。
来年暮れるなら4キロぐらいで十分です 食べるのは
私のみですので。
今年は、サツマイモはできてるんだかできてないんだか。
大きいサイズのがあると思いきや、細いのも多し。
植えた場所が悪かったかなぁ・・・。
まだしばらくは植えておきます。
雪が降る前の収穫を大急ぎでやっています。
一段落したら送るよ。