goo blog サービス終了のお知らせ 

Nさんの「ミニレイアウトの楽しみ方」

2010-07-25 | ギャラリー / Gallery
東北のNさんから再びレイアウトの写真をいただきました!車両も更新されています
前回の記事はこちら:Nナローレイアウト「山里は田植えの季節」
http://blog.goo.ne.jp/nnarrow/e/4deee76512d76e4c41568aea1a5ef75b

レイアウトの何が変わったのだろうと何枚かの写真を見てみると、レールもストラクチャーも変わっていませんけど雰囲気がちょっと違います。そう、背景を違えているんですね。


1枚目。


2枚目。
こちらは前回の背景です。


3枚目。
こちらは遠景だけでなく線路奥の畑もよく見ると背景です。一見しただけでは判らないほど背景がレイアウト本体に溶け込んでいます。レイアウトと背景の緑が全く同じ色なのと、地形も合っているのが効いているんでしょうね。実にいい雰囲気です。

ご本人曰く、
『名付けて「BCS(Back Change System)」です。今日は背景をどれにしようかなぁ~的に選択可能です。』
また、
『おそらくみなさんは、完成したら「次あれを作ろう」だと思いますが私は違います。「次どんな背景写真を撮ってこようかな」なんです。ワクワクしますよこれ。』
私も背景写真を求めて一日中ドライブしたことがありますから、お気持ちは良くわかります。確かにそうですよね。



車両の方は、地元バス色の旧塗装をはがして塗りなおしされたそうです。(トーマMWの軽便2軸単端です。)細かいディティールも追加されています。全面にひさしが付くと無骨さが増しますね。



ちょっとボコボコ感もありますけど(失礼!)、なんとこれが初めての鉄道模型作品だそうで、出来栄えがどうのというよりも、きちっと最後まで作り上げられたことで次回以降に繋がるのではないかと思います。期待しています!

最新の画像もっと見る

post a comment