Work Shop News

トーマモデルワークスからのお知らせ・・・各種キット・塗装済完成品販売中! 詳しくは⇒こちらから

ドコー16.5mmで走行テスト

2013-11-07 | On ドコービル
Oナローの話題です。内容としては16番と、HOナロー、Nゲージも関連します。
新しい動力ユニットを開発した際には、それぞれ走行テストをしています。ただ走行時間とメンテナンスの関連については概略を把握していただけでしたので、今回ドコービルに使用した動力ユニットを使って、その状況を詳しくメモしてみました。ナローや小型機で長時間走行させる方も少ないと思いますが、必要であれば参考にしていただければと思います。



テストにはR200くらいのA2版のレイアウトベースを使いまして、ドコービルの試作機を1日8時間ほど、4~5V走行を基準に低・中・高速、前・後進で繰り返し走らせました。この試作機の動力関係の素材・構造は市販のものと同一です。現在のところ100時間ほど走行して、トレッドを10~20時間おきに、それ以外のパーツを2回ほど掃除しました。以下その過程の概略です。
余談ですけども、このレイアウトベースというものは某店さんの完成品?でして、とても使いやすいですね。

・10時間:
動力部分からゴリゴリと音が出ましたので、通電性潤滑剤(ROCO)を塗ってみました。集電性向上や磨耗を抑えるためにも、最初から各軸受(※)に同様の潤滑剤を1滴さしてあげることをお勧めします。
※車軸とアイドラーギヤ軸。アイドラーギヤ軸は通電性でなくても構いません。

・20時間:
車輪のトレッドとレールは10~20時間くらいで汚れが目立つようになります。比較的早いスピードで走らせるスタンダードモデルならさほど関係ありませんが、主に低速で楽しむナローゲージでは、1~2日ごとにそれらをクリーナー等で掃除してあげたほうが良いようです。

・30時間:
トレッドを掃除しても極低速域で走行が安定しないことがあるようになりました。調べたところ、集電ブラシ周辺(※)に汚れがありましたので、それをマイクロブラシを使ってクリーナーで掃除しました。掃除後、今度は少し粘度の高い通電性潤滑剤(ブライトチップス中粘性タイプ)を軸受にさしてみました。
※ブラシと車軸の接点と、ブラシとフレームの接点

・40時間:
快調に走っている最中に突然止まる症状が出ました。調べてみると集電ブラシ位置がずれてしまって1軸集電になっていました。位置を直してネジを締めなおして完了です。これは組立時のケアレスミスですね・・・。ブラシ自体を押さえ板へはんだ付けしてしまっても良いかもしれません。

・50~80時間:
何事も無く走り続ける日々が続いています・・・。特記することはありませんでした。(レールとトレッドは適宜拭いています。)

・90時間:
極低速域で走行が安定しなくなりました。だいぶ汚れが目立ってきましたので、今回は全検扱いとして、モーターもはずして中性洗剤とブラシで動力ユニットを水で丸洗いしてみました。水気をティッシュで吸い取ってドライヤーで温風乾燥して、車体へネジ止めして完了です。動力がユニット式なので、蒸気機関車ながら1分もかからずメンテナンスする部分がスポッと抜けるので、このような作業も簡単です。

・100時間
全検後のためか絶好調でしたが・・・、100時間に達しましたので、今回のテストはひと区切りとしました。100時間走らせるのも大変なもので、こればっかりやっていられないものですから、一ヶ月以上も掛かってしまいました。計算上では走行距離約40km、実物換算で2,000km近く走ったことになります。

まとめとしまして、以上のように長時間走行すると、定期的に集電系のメンテナンスが必要になることが分かります。10~20時間毎に車輪トレッドとレールを、30~60時間毎に集電ブラシ関係を掃除しています。
一方、車輪やギヤなど駆動系は、最初と掃除後に潤滑剤を塗った以外は何もメンテナンスする必要はありませんでした。ギヤにはテストでは何も塗りませんでしたが、現在も特に変化はありません。気持ち的には注油しておいても良いかもしれませんね。

ここからは宣伝文句ですが・・・、製品の構造は上記のことを考えて、メンテナンスが必要な部分をシンプルかつ取り外し易くして、それ以外の部分はなるべく分解せずに済むようにしているつもりです。ある程度走行すると車輪のトレッド以外の部分も掃除する必要がある訳ですが、そのためにロッド・動輪など駆動系をごっそり分解して再組立するのは億劫ですよね・・・。

もし手持ちの車両の調子がおかしくなってきたら、上記テストと同じ内容かもしれませんので、まずは集電系のメンテナンスをお試しいただければと思います。


そもそも100時間が長時間かどうかという話もありますけども、個人的な感覚としてはナローゲージなどで上記の全検(90時間)に至ることは少ないのかなと感じています。みなさんはいかがでしょうか。





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←お帰りはこちらへどうぞ
鉄道模型ブログリンク集「にほんブログ村」

Oナロードコー新発売です

2013-11-01 | On ドコービル
Oナローの話題です。
「内務省ドコービルBタンクキット」を明日の鉄道模型ショウから先行して発売します。今回は特別に"DMCドコーモジュール"をお借りできましたので、会場ではそのディスプレーをご覧いただけます。ご来場をお待ちしております!


(写真は12.7mmゲージ(On2)版です。キットは16.5mmゲージ版と共通ですので、お好みのゲージで組み立てできます。)


(雑草もさることながら水溜りもリアルですね。)


「内務省ドコービルBタンク」の通販ページはこちらです。通販では11月4日発売です。
http://www.tomamw.com/ca12/84/p-r-s/






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←お帰りはこちらへどうぞ
鉄道模型ブログリンク集「にほんブログ村」