goo blog サービス終了のお知らせ 

カトログ !! ~ カトレヤ交配種のブログ (Hybrid Cattleya's Database) ~

洋蘭の女王カトレアのデータベース(主に大輪系交配種)&育種交配・実生の魅力をご紹介

C. Bonanza を交配親とした品種登録実績一覧 - 花粉親編(前編)-

2020年09月05日 21時56分59秒 | ■濃ラベンダー系
※2020年09月05日内容更新
<C. Bonanza を交配親とした品種登録実績一覧 - 花粉親編(前編)->
・Ctna. Gordon Jacobs (Ctna. Keith Roth x C. Bonanza (21/11/1996))

・Guaricattonia. Mini Bonanza (Guaricattonia. Brandi x C. Bonanza (09/06/1997))

・Ctt. Adolph Hecker (Ctt. Porcia x C. Bonanza (01/01/1959))
・Ctt. Buddy Bonanza (Ctt. Memoria Buddy Clark x C. Bonanza (01/01/1988))
・Ctt. Carras (Ctt. Molly Tyler x C. Bonanza (01/01/1961))
・Ctt. Claude Timmons (Sophranthe. Rojo x C. Bonanza (01/01/1974))
・Ctt. Fabonanza (Ctt. Fabingiana x C. Bonanza (01/01/1967))
・Ctt. Harvest Tide (Ctt. Harvest Tide x C. Bonanza (01/01/1984))
・Ctt. Jim Bennett (Ctt. Little Susie x C. Bonanza (01/01/1967))
・Ctt. John Gordon (Ctt. Portia x C. Bonanza (01/01/1969))
・Ctt. La Selva (Gur. bowringiana x C. Bonanza (01/01/1964))
・Ctt. Lourdes Verboonen (Ctt. Hernani x C. Bonanza (01/01/1970))
・Ctt. Patrick Kawamoto (Ctt. Herbert Jardin x C. Bonanza (01/01/1987))
・Ctt. Pelot's Pride (Ctt. Adolph Hecker x C. Bonanza (01/01/1975))
・Ctt. Port Bonanza (Ctt. Portiata x C. Bonanza (13/03/2006))
・Ctt. Raby Bay (Ctt. Kindee x C. Bonanza (01/01/1988))
・Ctt. Scott Pratt (Ctt. Kohala x C. Bonanza (01/01/1965))
・Ctt. Shawna-Marie Joseph (Ctt. Ibbie x C. Bonanza (23/04/2003))
・Ctt. Victor Canavese (Ctt. Peanuts x C. Bonanza (01/01/1972))

・Rlc. Beaugency (Rlc. Thalie x C. Bonanza (01/02/1987))
・Rlc. Bomercia (Rlc. Momercia x C. Bonanza (01/01/1972))
・Rlc. Bonanza Dawn (Rlc. Spring Dawn x C. Bonanza (15/11/2007))
・Rlc. Bonanza Mon (Rlc. Mon x C. Bonanza (01/01/1976))
・Rlc. Bonton (Rlc. Anton x C. Bonanza (01/01/1973))
・Rlc. Carmen Cestero (Rlc. Sunflame x C. Bonanza (01/01/1965))
・Rlc. China Gate (Rlc. C. Cliquot x C. Bonanza (01/01/1967))
・Rlc. Chyong Guu Castrol (Rlc. Memoria Roselyn Reisman x C. Bonanza (27/06/1997))
・Rlc. Colonbina (Rlc. Nacouchee x C. Bonanza (22/07/1997))
・Rlc. Commando (Rlc. Irene Searles x C. Bonanza (01/01/1963))
・Rlc. Dorbon (Rlc. Doris x C. Bonanza (01/01/1973))
・Rlc. Dorothy Rosso (Rlc. Patricia Purves x C. Bonanza (01/01/1967))
・Rlc. Eileen Lota (Rlc. Kapiolani Beauty x C. Bonanza (01/01/1969))
・Rlc. Ethel McBroom (Rlc. Osiris x C. Bonanza (01/01/1963))
・Rlc. Fall Splendor (Rlc. Amy Wakasugi x C. Bonanza (01/01/1974))
・Rlc. Faye White (Rlc. Ivy Merkel x C. Bonanza (01/01/1969))
・Rlc. Fred Wong (Rlc. Marjorie Frey x C. Bonanza (01/01/1970))
・Rlc. Hawaiian Holiday (Rlc. Patrick Mizuta x C. Bonanza (01/01/1968))
・Rlc. Hawaiian Native (Rlc. Fortune x C. Bonanza (01/11/1990))
・Rlc. Hawaiian Progress (Rlc. Fred Stewart x C. Bonanza (10/05/2002))
・Rlc. Hawaiian Waltz (Rlc. High Sierra x C. Bonanza (01/01/1990))
・Rlc. Joanie Gerber (Rlc. Carousel x C. Bonanza (01/01/1969))
・Rlc. Kathy England (Rlc. Groganiae x C. Bonanza (01/01/1981))
・Rlc. Lucky Bonanza (Rlc. Lucky x C. Bonanza (01/01/1973))
・Rlc. Lucky Strike (Rlc. Memoria Crispin Rosales x C. Bonanza (01/01/1966))
・Rlc. Malvarosa Bay (Rlc. Rainbow Bay x C. Bonanza (29/11/2007))
・Rlc. Marchesa (Rlc. Lyda Taylor x C. Bonanza (01/01/1961))
・Rlc. Mark Zeug (Rlc. Memoria Bill Fouraker x C. Bonanza (01/01/1973))
・Rlc. Memoria Gladys Jones (Rlc. Ethel McBroom x C. Bonanza (01/01/1982))
・Rlc. Memoria Hiroyuki Yamamoto (Rlc. Crown Jewel x C. Bonanza (08/07/1992))
・Rlc. Monsoon Bay (Rlc. Golden Bay x C. Bonanza (03/06/1998))
・Rlc. My-My (Rlc. Golden Dome x C. Bonanza (01/01/1966))
・Rlc. New Hawaii (Rlc. Wendell Hoshino x C. Bonanza (01/01/1968))
・Rlc. Norma Kumiko Heen (Rlc. Eva Patterson x C. Bonanza (01/01/1973))
・Rlc. Orquidacea's Sonate (Rlc. Floralia's Storm x C. Bonanza (14/04/2005))
・Rlc. Pingtung (Rlc. Tiara x C. Bonanza (01/02/1987))
・Rlc. Poppa Jock (Rlc. Beatrice x C. Bonanza (01/01/1982))
・Rlc. Portage Pass (Rl. digbyana x C. Bonanza (01/01/1970))
・Rlc. Roman Legion (Rlc. Wake Island x C. Bonanza (01/01/1977))
・Rlc. Rosy Lani (Rlc. Lani Rosales x C. Bonanza (01/01/1980))
・Rlc. Secret Cove (Rlc. Ryersonwood x C. Bonanza (01/01/1967))
・Rlc. Shigeko Takeda (Rlc. Patna x C. Bonanza (01/01/1971))
・Rlc. Showgirl (Rlc. Francis Y. Hoshino x C. Bonanza (02/02/1995))
・Rlc. Stacy Warren (Rlc. North Columbia x C. Bonanza (01/01/1979))
・Rlc. Woody Zaoh (Rlc. Ronald Hausermann x C. Bonanza (10/01/1995))



◆C. Bonanza についての記事は、こちらをクリック!



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C. Bonanza を交配親とした品種登録実績一覧 - 種子親編(後編)-

2020年09月05日 21時47分43秒 | ■濃ラベンダー系
※2020年09月05日内容更新
<C. Bonanza を交配親とした品種登録実績一覧 - 種子親編(後編)->
・C. Adele Goddard (C. Bonanza x C. intermedia (01/01/1975))
・C. Albert Hollingsworth (C. Bonanza x C. Pirate King (01/01/1971))
・C. Ali Reza Pahlavi (C. Bonanza x C. Castanabid (01/01/1973))
・C. Applause (C. Bonanza x C. Firebon (01/01/1974))
・C. Bellicent (C. Bonanza x S. coccinea (01/01/1967))
・C. Bennington Flag (C. Bonanza x C. White Blossom (01/01/1976))
・C. Best Regards (C. Bonanza x C. Dubiosa (01/01/1972))
・C. Bonanza Dawn (C. Bonanza x C. Tropic Dawn (01/01/1970))
・C. Bonanza Hill (C. Bonanza x C. Rainbow Hill (01/01/1970))
・C. Bonanza Sunset (C. Bonanza x C. Waianae Sunset (01/01/1973))
・C. Bonanzabeth (C. Bonanza x C. Elizabeth Off (03/11/1997))
・C. Bondizac (C. Bonanza x C. Dizac (01/01/1972))
・C. Bonesk (C. Bonanza x C. Princess Esk (01/01/1972))
・C. Bonlight (C. Bonanza x C. Autumn Delight (01/01/1973))
・C. Bookie Wilkins (C. Bonanza x C. Titymoma (01/01/1962))
・C. Bundaleer (C. Bonanza x C. Yaigwavong (01/01/1979))
・C. Celler Rühm (C. Bonanza x C. Supreme (01/01/1972))
・C. Century Twentyone (C. Bonanza x C. Seattle (01/01/1962))
・C. Chalchuapa (C. Bonanza x C. Pibroch (01/01/1963))
・C. Clustery (C. Bonanza x C. loddigesii (01/01/1958))
・C. Deming (C. Bonanza x C. Pirate's Gold (01/01/1975))
・C. Doctor Rafael De-Guzman (C. Bonanza x C. Interglossa (01/01/1989))
・C. Doctor Robert Gillespie (C. Bonanza x C. Doctor G. T. Moore (01/01/1983))
・C. Dora Jacobson (C. Bonanza x C. Ellen (01/01/1967))
・C. Drumbeat (C. Bonanza x C. Horace (01/01/1967))
・C. Elizabeth Gould (C. Bonanza x C. Blendia (01/01/1964))
・C. Ethel Batten (C. Bonanza x C. Bertii (01/01/1962))
・C. Eureka (C. Bonanza x C. Grub Stake (01/01/1958))
・C. Evelyn Cosbey (C. Bonanza x C. Arny Freeman (01/01/1967))
・C. Firebon (C. Bonanza x C. Firebird (01/01/1958))
・C. Frontier Town (C. Bonanza x C. Mattie Shave (21/11/1994))
・C. Georgia Cameron (C. Bonanza x C. Tropic Flare (01/01/1967))
・C. Gypsy Queen (C. Bonanza x C. percivaliana (01/01/1965))
・C. Harold Greengard (C. Bonanza x C. Vallezac (01/01/1969))
・C. Harry Hainsworth (C. Bonanza x C. S. J. Bracey (01/01/1970))
・C. High Noon (C. Bonanza x C. Walter Winchell (01/01/1967))
・C. Hoagy Holguin (C. Bonanza x C. Ravenswood (01/01/1966))
・C. Honey (C. Bonanza x C. bicolor (01/01/1965))
・C. Irma Toffler (C. Bonanza x C. Jevington (01/01/1962))
・C. Jean Tatanish (C. Bonanza x C. Bonhomme (01/01/1969))
・C. John Paul Jones (C. Bonanza x C. Marlace (01/01/1963))
・C. Judy Walters (C. Bonanza x C. Rincon Hill (01/01/1963))
・C. Kalono (C. Bonanza x C. Oakland (01/01/1975))
・C. Kyoko Kimura (C. Bonanza x C. Lee Langford (01/01/1980))
・C. Lani Bird (C. Bonanza x C. Anzac (01/12/1967))
・C. Linda Sue Walker (C. Bonanza x C. H. G. Alexander (01/01/1963))
・C. Lucille Cole (C. Bonanza x C. Belle of Celle (01/01/1985))
・C. Magellan (C. Bonanza x C. Niger (01/01/1976))
・C. Margaret Crookshank (C. Bonanza x C. Cassandra (01/01/1970))
・C. Marguerite Stanley (C. Bonanza x C. R. J. Chrisman (01/01/1968))
・C. Mary Weaver (C. Bonanza x C. Kismet (01/01/1962))
・C. Maxine Douglass (C. Bonanza x C. Frank Lind (01/01/1970))
・C. Memoria John Hunt (C. Bonanza x C. Promise (01/01/1976))
・C. Memory Kate Broach (C. Bonanza x C. Calizotta (01/01/1964))
・C. Mildred Benis (C. Bonanza x C. Helen Street (01/01/1972))
・C. Mitsuko Takeda (C. Bonanza x C. Kyoko Takeda (01/01/1973))
・C. Monson's Ruby (C. Bonanza x C. Royal Vestment (01/01/1966))
・C. My Chinatown (C. Bonanza x C. Lunain (01/01/1961))
・C. Nellie Grimes (C. Bonanza x C. Grayce Hecker (01/01/1964))
・C. Never Ending (C. Bonanza x C. Queen Sirikhit (20/05/1997))
・C. Nigrescent (C. Bonanza x C. Nigritian (01/01/1959))
・C. Ninetta (C. Bonanza x C. Carla Carter (01/01/1960))
・C. Notre Dame (C. Bonanza x C. Bob Gore (01/01/1963))
・C. Par Chance (C. Bonanza x C. Ennerdale (01/01/1959))
・C. Pat Thrall (C. Bonanza x C. Circle of Life (08/02/2005))
・C. Patricia Hewlett (C. Bonanza x C. Sagapyle (01/01/1974))
・C. Peggy Bon Bon (C. Bonanza x C. Peggy Huffman (16/09/1994))
・C. Pella (C. Bonanza x C. Leona Bloom (01/01/1984))
・C. Pirate Cove (C. Bonanza x C. Jervis Bay (01/01/1960))
・C. Powder River (C. Bonanza x C. Gordon Hoyt (01/01/1962))
・C. Red Empress (C. Bonanza x C. Excellency (01/01/1964))
・C. Redoubt Volcano (C. Bonanza x C. Laura A. Lilly (01/01/1966))
・C. Richard Wood (C. Bonanza x C. Junto (01/01/1982))
・C. Roberta Sherwood (C. Bonanza x C. Margaret Keaton McKenzie (01/01/1963))
・C. Rose Dust (C. Bonanza x C. Mrs. Pitt (01/01/1970))
・C. Rosina Richardson (C. Bonanza x C. Red Empress (01/01/1986))
・C. Royal Pioneer (C. Bonanza x C. Labi-Royal (01/01/1960))
・C. Ruby River (C. Bonanza x C. Red Tower (01/01/1962))
・C. Ruth Lovett (C. Bonanza x C. Tethys (01/01/1958))
・C. Sakuragari (C. Bonanza x C. Irene Finney (01/01/1988))
・C. Sei-Sei (C. Bonanza x C. Ramona (01/01/1968))
・C. Shipshape (C. Bonanza x C. Ludgate (01/01/1963))
・C. Sueño Feliz (C. Bonanza x C. Cherry Chip (23/11/2000))
・C. Tenebon (C. Bonanza x S. tenebrosa (01/01/1973))
・C. Thaddeus Napp (C. Bonanza x C. Colorama (01/01/1985))
・C. Thebon (C. Bonanza x C. Thetis (01/01/1973))
・C. Towering Beauty (C. Bonanza x C. Rembrandt (01/01/1976))
・C. Treasure Hunt (C. Bonanza x C. Manila (01/01/1960))
・C. Trojan Prince (C. Bonanza x C. Westgate (01/01/1966))
・C. Tropicana (C. Bonanza x C. Hardypas (01/01/1963))
・C. Vallantis (C. Bonanza x C. Atlantis (01/01/1959))
・C. Vallaurea (C. Bonanza x C. dowiana (01/01/1959))
・C. Valleberts (C. Bonanza x C. Nellie Roberts (01/01/1959))
・C. Vallechollet (C. Bonanza x C. Remy Chollet (01/01/1960))
・C. Valledor (C. Bonanza x C. Dinador (01/01/1959))
・C. Vallelissa (C. Bonanza x C. Elissa (01/01/1961))
・C. Vallois (C. Bonanza x C. Hertha (01/01/1960))
・C. Vi Kersten (C. Bonanza x S. pumila (01/01/1969))
・C. Virginia McMillan (C. Bonanza x C. Volcano (01/01/1961))
・C. Walkers Holiday (C. Bonanza x C. walkeriana (01/01/1989))
・C. Wow (C. Bonanza x C. Lindores (01/01/1970))
・C. Yukon Queen (C. Bonanza x C. Kismet Queen (01/01/1964))

・Lc. Larry Grannis (C. Bonanza x Lc. Amethystella (01/01/1989))
・Lc. Velvet Night (C. Bonanza x L. anceps (01/01/1989))

・Rth. Aki (C. Bonanza x Rth. Tennozan (01/01/1982))
・Rth. George Wallace (C. Bonanza x Rth. Candida (01/01/1976))
・Rth. Mary Lou Anderson (C. Bonanza x Rth. Floraland (01/01/1976))




●C. Bonanza を交配親とした品種登録実績一覧 - 花粉親編(前編)- は、こちらをクリック!

◆C. Bonanza についての記事は、こちらをクリック!



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C. Bonanza を交配親とした品種登録実績一覧 - 種子親編(前編)-

2020年09月05日 21時36分17秒 | ■濃ラベンダー系
※2020年09月05日内容更新
<C. Bonanza を交配親とした品種登録実績一覧 - 種子親編(前編)->
・Bc. Tetradip (C. Bonanza x Bc. nodosa (01/01/1967))

・Ctt. Bullion (C. Bonanza x Ctt. El Toro (01/01/1959))
・Ctt. Ceil Toth (C. Bonanza x Ctt. Ardentissima (01/01/1961))
・Ctt. Foxfire (C. Bonanza x Ctt. Poussin (01/01/1975))
・Ctt. Herbert Jardin (C. Bonanza x Ctt. Land of Enchantment (01/01/1987))
・Ctt. Joe Osorio (C. Bonanza x Ctt. Portisoniae (01/01/1971))
・Ctt. Katy True (C. Bonanza x Ctt. Fires of Spring (01/01/1979))
・Ctt. Mabel Carr Thornton (C. Bonanza x Ctt. Mrs. J. W. Whiteley (01/01/1975))
・Ctt. Memoria Stanislawa Lorenz (C. Bonanza x Gur. Barbara Kirch (18/01/2000))
・Ctt. Valletta (C. Bonanza x Ctt. Vandeletta (01/01/1959))
・Ctt. Vicki (C. Bonanza x Ctt. George MacDonell (01/01/1969))

・Rlc. Amy Wakasugi (C. Bonanza x Rlc. Herons Ghyll (01/02/1966))
・Rlc. Boldan (C. Bonanza x Rlc. Fred Danker (01/01/1960))
・Rlc. Bondark (C. Bonanza x Rlc. Dark Waters (01/01/1972))
・Rlc. Bon-Friar (C. Bonanza x Rlc. Red Friar (01/01/1971))
・Rlc. Cannes Festival (C. Bonanza x Rlc. Mount Hood (01/01/1973))
・Rlc. Casual Affair (C. Bonanza x Rlc. Cutler Bay (27/07/2000))
・Rlc. Charmides (C. Bonanza x Rlc. Medea (01/12/1959))
・Rlc. Cherry Paradise (C. Bonanza x Rlc. Deesse (01/01/1975))
・Rlc. Chip Craig (C. Bonanza x Rlc. Memoria Hayley Vaughn (09/04/1991))
・Rlc. Danea (C. Bonanza x Rlc. Red Dawn (01/01/1969))
・Rlc. Deep Autumn (C. Bonanza x Rlc. Summer Lady (28/01/2003))
・Rlc. Donald Reins (C. Bonanza x Rlc. Hartland (01/01/1970))
・Rlc. Dundas (C. Bonanza x Rlc. Sylvia Fry (01/01/1983))
・Rlc. Eleanor Washington Spicer (C. Bonanza x Rlc. Magenta Intense (01/01/1973))
・Rlc. Everett Lawrence (C. Bonanza x Rlc. Malvern (01/01/1967))
・Rlc. Forefront (C. Bonanza x Rlc. Hertha Fry (02/07/1999))
・Rlc. Hawaiian Bonanza (C. Bonanza x Rlc. Pamela Hetherington (01/01/1990))
・Rlc. Hawaiian Fireworks (C. Bonanza x Rlc. Bryce Canyon (26/02/1992))
・Rlc. Homare (C. Bonanza x Rlc. Vibrant Beauty (01/01/1979))
・Rlc. Incandescent (C. Bonanza x Rlc. Magenta Intense (01/01/1973))
・Rlc. Ivan Coll (C. Bonanza x Rlc. First Nighter (01/01/1974))
・Rlc. Jungle Splendor (C. Bonanza x Rlc. Pamela Farrell (01/01/1984))
・Rlc. Kearsarge (C. Bonanza x Rlc. Princess Patricia (01/01/1963))
・Rlc. Louise Miskimens (C. Bonanza x Rlc. Imperialis (01/01/1970))
・Rlc. Maui Gem (C. Bonanza x Rlc. Malibu Gem (06/01/1993))
・Rlc. Memoria Albert Shroeder (C. Bonanza x Rlc. Fortune Teller (01/01/1983))
・Rlc. Memoria Crispin Rosales (C. Bonanza x Rlc. Norman's Bay (01/01/1959))
・Rlc. Memoria Francisco Silva (C. Bonanza x Rlc. Pastoral (08/10/2001))
・Rlc. Mihoko Hisazaki (C. Bonanza x Rlc. South Ghyll (01/01/1976))
・Rlc. Minnie Heinecke (C. Bonanza x Rlc. Pinkie (01/01/1966))
・Rlc. Mother (C. Bonanza x Rlc. Don De Michaels (10/12/1996))
・Rlc. Oriental Spectacular (C. Bonanza x Rlc. Oriental Monarch (01/01/1978))
・Rlc. Sakurayama (C. Bonanza x Rlc. Hawaiian Present (01/01/1976))
・Rlc. Sammy (C. Bonanza x Rlc. Sam Anderson (01/01/1965))
・Rlc. Shinfong Princess (C. Bonanza x Rlc. Purple Ruby (04/02/1998))
・Rlc. South Cove (C. Bonanza x Rlc. Charles Beard (01/01/1969))
・Rlc. Suzuki's Everest (C. Bonanza x Rlc. Roberto Cardoso (23/08/2006))
・Rlc. Taichung Port (C. Bonanza x Rlc. Oconee (01/01/1987))
・Rlc. Teng (C. Bonanza x Rlc. Mount Anderson (01/01/1973))
・Rlc. Yamasee (C. Bonanza x Rlc. Welson Gasparini (01/01/1975))




●C. Bonanza を交配親とした品種登録実績一覧 - 種子親編(後編)- は、こちらをクリック!

◆C. Bonanza についての記事は、こちらをクリック!



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C. Bonanza‘Bob's Masterpiece’

2020年09月05日 21時01分29秒 | ■濃ラベンダー系
※2020年09月05日内容更新

※写真からのスキャンのため、画質が悪くてスミマセン!
■C. Bonanza‘Bob's Masterpiece’
カトレヤ ボナンザ‘ボブズ・マスターピース’
(C. Cavalese x C. Prospector (01/01/1949))

■花色=濃ラベンダー系
■花径=15cm~17cmくらいの極大輪系
■花型=極整型
■弁質=厚弁
■花着き=普通
■着花輪数=1花茎に2~3輪くらい
■花期=主に晩秋~冬咲き
■株姿=普通
■香り=良い

旧属名表記 Lc. Bonanza、Sc. Bonanza
・カトレヤ交配種の歴史に名を残す偉大なるクラシックの銘花であり、現代に活躍する多くの有名優秀花を生み出した実績を持つ銘交配親品種です。
・春咲きラベンダー系銘花 C. Irene Finney が女性的で優しく華麗な美しさを持つことに対し、本種 C. Bonanza は豪快で逞しく力強い男性的な堂々とした美しさを持った花ではないかと思います。
・多くの優秀個体を有し、日本国内・海外の各協会・団体への入賞も多数。FCC/AOS 入賞花には‘Wasatch’(1958年1月入賞)という個体があります。
・本種の花の全般的な特徴としては「ペタルの脈」「やや茶色がかる渋い色の黄目」「花径が大きくなるほどやや先端の垂れるペタル」等があると思います。
<個体‘Bob's Masterpiece’について>
・上の画像は1995年頃に撮影したもので花径17cmくらいの立派な花で比較的珍しい個体だと思います。10年前くらいまではまだ、本種のこういった勇姿を関西近隣の蘭園さんや蘭展でも見かける機会は多かったものですが、本種の個体の多くがウイルス病に羅病しているという話もあるためか、現在ではごく一部の蘭園でしか見かけることが出来なくなってしまいました。現在所有されている方は是非とも、末永く愛培下さることと無理の無い程度に分け株を作り、信頼出来る方にお譲り下さることで、この“偉大なるクラシックの銘花の保存”を心がけて下さることを宜しくお願い致します。

◎C. Bonanza の親品種の交配
・C. Cavalese = C. Lustre x C. Fabia (01/01/1924)
・C. Prospector = C. Remy Chollet x C. Santa Monica (01/01/1937)

◎C. Bonanza の祖先にあたる品種の交配
・C. Lustre = C. Callistoglossa x C. lueddemanniana (01/01/1907))
・C. Fabia = C. dowiana x C. labiata (01/01/1894)
・C. Remy Chollet = C. Monarch x C. trianae (01/01/1926)
・C. Santa Monica = C. Lord Rothschild x C. mendelii (01/01/1928)
・C. Callistoglossa = C. warscewiczii x C. purpurata (01/01/1882)
・C. Monarch = C. Empress Frederick x C. trianae (01/01/1917)
・C. Empress Frederick = C. dowiana x C. mossiae (01/01/1888)


◎交配系統図は、こちらをクリック!(協力=Abiko Orchid Room Ronさん)

<C. Bonanza‘Bob's Masterpiece’別個体(一例)>
・Bold Adventure(ボールド・アドベンチャー)AM/AOS
・Casa Card PC/JOS
・Cornucopia(コルヌコピア)AM/AOS
・Dark Large(ダーク・ラージ)PC/JOS
・Giant(ジャイアント)AM/JOS
・Klondike
・Maki(マキ)PC/JOS
・Mukoh PC/JOS
・Mildred Wagner(ミルドレッド・ワグナー)
・Orchidheights(オーキッドハイツ)
・Pay Dirt(ペイ・ダート)AM/AOS, PC/JOS
・Perfection(パーフェクション)
・Purple Star(パープル・スター)
・Sister(シスター)PC/JOS
・Spring Bouthy
・Texan
・Tradewinds(トレードウィングス)
・Vallemar PC/JOS
・Vesvious(ベスヴィアス)PC/JOS
・Yumesaki(ユメサキ)PC/JOS



栽培・画像提供:四国巡礼さん
■C. Bonanza‘Pay Dirt’AM/AOS, PC/JOS
カトレヤ ボナンザ‘ペイ・ダート’
●C. Bonanza‘Pay Dirt’についての記事は、こちらをクリック!



栽培=四国巡礼さん
■C. Bonanza‘Sister’PC/JOS
カトレヤ ボナンザ‘シスター’
●‘Sister’についての記事は、こちらをクリック!



※実際の花色はもっと濃く鮮やかです
■C. Bonanza‘Cornucopia’AM/AOS
カトレヤ ボナンザ‘コルヌコピア’
●‘Cornucopia’についての記事は、こちらをクリック!



※写真からのスキャンのため、画質が悪くてスミマセン!
■C. Bonanza‘Vesvious’PC/JOS
カトレヤ ボナンザ‘ベスヴィアス’
●‘Vesvious’についての記事は、こちらをクリック!


●C. Bonanza を交配親とした品種登録実績一覧 - 種子親編(前編)- の記事は、こちらをクリック!

●C. Bonanza を交配親とした品種登録実績一覧 - 種子親編(後編)- の記事は、こちらをクリック!

●C. Bonanza を交配親とした品種登録実績一覧 - 花粉親編(前編)- の記事は、こちらをクリック!

●C. Bonanza を交配親とした登録品種(一部)『画像集2-1』 の記事は、こちらをクリック!

●C. Bonanza を交配親とした登録品種(一部)『画像集2-2』 の記事は、こちらをクリック!



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆C. Bonanza‘Vesvious’

2020年09月05日 20時34分19秒 | ■濃ラベンダー系
※2020年09月05日内容更新

於:第5回 関西らんフェスタ(2009年1月)※画質が悪くてスミマセン!
■C. Bonanza‘Vesvious’PC/JOS
カトレヤ ボナンザ‘ベスヴィアス’
(C. Cavalese x C. Prospector (01/01/1949))
旧属名表記 Lc. Bonanza、Sc. Bonanza
 カトレヤ交配種の歴史に名を残す偉大なるクラシックの銘花であり、現代に活躍する多くの有名優秀花を生み出した実績を持つ銘交配親品種です。
<個体‘Vesvious’について>
・現在でも関西では入手可能だと思います。
・他個体と比較して一段と力強い花容が特長だと思います。

●C. Bonanza についての記事は、こちらをクリック!


<C. Bonanza‘Vesvious’画像集>


※写真からのスキャンのため、画質が悪くてスミマセン!見事な巨大輪でした。
■C. Bonanza‘Vesvious’PC/JOS
カトレヤ ボナンザ‘ベスヴィアス’
 画像は本種の特徴である「ペタルの脈」「茶色がかる渋い色の黄目」「やや先端の垂れるペタル」等のよく出た花です。



※写真からのスキャンのため、画質が悪くてスミマセン!
■C. Bonanza‘Vesvious’PC/JOS
カトレヤ ボナンザ‘ベスヴィアス’
 上の画像の花よりも花径が小さいせいか、やや花容が異なります。



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●Rlc. (Lucky Strike x Drumbeat)‘Rankasha’

2020年08月13日 20時56分50秒 | ■濃ラベンダー系
※2020年08月13日内容更新(新画像追加等)

於:世界蘭展日本大賞2019
■Rlc. (Lucky Strike x Drumbeat)‘Rankasha’
リンコレリオカトレヤ(ラッキー・ストライク × ドラムビート)‘ランカシャ’

 大輪濃ラベンダーの有名優秀花 Rlc. Lucky Strike と、営利用品種としても有名な大輪ラベンダー系の強健品種 C. Drumbeat との交配。
 画像の個体‘Rankasha’は、両親から継承した銘品種 C. Bonanza の血を、その豪快かつ猛々しい花容に存分に発揮した巨大輪花だったと思います。ぺたる先端が垂れていたため、花径はおそらく18cm程に留まっているのではないかと推察しましたが、濃色で雄大なリップも迫力満点で素晴らしかったと思います。

◎上記交配の親品種の交配
・Rlc. Lucky Strike = Rlc. Memoria Crispin Rosales x C. Bonanza (01/01/1966)
・C. Drumbeat = C. Bonanza x C. Horace (01/01/1967)



※上記交配の親品種(於:翠香園さん(宝塚)2006年9月下旬)
■Rlc. Lucky Strike‘Gold Ring’SQ/JOGA
リンコレリオカトレヤ ラッキー・ストライク‘ゴールド・リング’
(Rlc. Memoria Crispin Rosales x C. Bonanza (01/01/1966))
●Rlc. Lucky Strike についての記事は、こちらをクリック!



※上記交配の親品種(於:世界蘭展日本大賞2007)
■C. Drumbeat‘Heritage’CCE, HCC/AOS
カトレヤ ドラムビート‘ヘリテージ’
(C. Bonanza x C. Horace (01/01/1967))
●C. Drumbeat についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. (Lucky Strike x Drumbeat)‘Rankasha’画像集>


於:世界蘭展日本大賞2016(花径約18cm)
■Rlc. (Lucky Strike x Drumbeat)‘Rankasha’
リンコレリオカトレヤ(ラッキー・ストライク × ドラムビート)‘ランカシャ’


於:世界蘭展日本大賞2016(花径約18cm)
■Rlc. (Lucky Strike x Drumbeat)‘Rankasha’
リンコレリオカトレヤ(ラッキー・ストライク × ドラムビート)‘ランカシャ’


於:世界蘭展日本大賞2016(花径約18cm)
■Rlc. (Lucky Strike x Drumbeat)‘Rankasha’
リンコレリオカトレヤ(ラッキー・ストライク × ドラムビート)‘ランカシャ’



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●Rlc. Fred Radiance 実生開花例1

2020年05月09日 22時29分28秒 | ■濃ラベンダー系
※2020年05月09日内容更新

栽培・画像提供=サンセットさん
■Rlc. Fred Radiance 実生開花例1
リンコレリオカトレヤ フレッド・ラディアンス 実生開花例1 
(Rlc. Fred Stewart x Rlc. Miya's Radiance (12/05/2008))
・育種家サンセットさん登録による新品種。
・親品種 Rlc. Miya's Radiance(ミヤズ・ラディアンス)のふっくらとした優しい花容を継承した魅力的な美花。両親の特長を足して2で割ったような面白い花です。花色もちょうど絵の具を混ぜ合わせたような色彩となっているようです。
・この花もまた、別個体や次世代にどんな表現を見せてくれるのか?興味深いところです。

◎Rlc. Fred Radiance の親品種の交配
・Rlc. Fred Stewart = Rlc. Memoria Crispin Rosales x Rlc. Norman's Bay (01/01/1966)
・Rlc. Miya's Radiance = Rlc. Toshie Aoki x Rlc. Sally Taylor (09/01/1997)



※Rlc. Fred Radiance の親品種(於:ハワイ・ホノルル蘭展2006 画像提供=サンセットさん)
■Rlc. Fred Stewart
リンコレリオカトレヤ フレッド・スチュワート
(Rlc. Memoria Crispin Rosales x Rlc. Norman's Bay (01/01/1966))
●Rlc. Fred Stewart についての記事は、こちらをクリック!



※Rlc. Fred Radiance の親品種(画像提供=サンセットさん)
■Rlc. Miya's Radiance‘Red Beauty’AM/AOS
リンコレリオカトレヤ ミヤズ・ラディアンス‘レッド・ビューティー’
(Rlc. Toshie Aoki x Rlc. Sally Taylor (09/01/1997))
●Rlc. Miya's Radiance についての記事は、こちらをクリック!



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●C. (Lisa Ann x Bethune) 実生開花例1

2020年05月09日 15時58分43秒 | ■濃ラベンダー系
※2020年05月09日内容更新

画像提供=サンセットさん
■C. (Lisa Ann x Bethune) 実生開花例1
カトレヤ(リサ・アン × ベスーン)実生開花例1
 育種家サンセットさんのオリジナル交配「R3」です。
 一見、スタンダードな濃ラベンダー系花ですが、この中に、C. Lisa Ann や C. Bethune の DNA が受け継がれていると思うと神秘的です。この次世代にどんな花が咲くのか?興味深いところです。

◎上記交配の親品種の交配
・C. Lisa Ann = C. Amber Glow x C. Waianae Sunset (01/01/1969)
・C. Bethune = C. Mattie Shave x C. Elizabeth Off (01/01/1979)



※上記交配の親品種(栽培・画像提供=グロリアさん)
■C. Lisa Ann‘Golden Flag’
カトレヤ リサ・アン‘ゴールデン・フラッグ’
(C. Amber Glow x C. Waianae Sunset (01/01/1969))
●C. Lisa Ann についての記事は、こちらをクリック!



※上記交配の親品種
■C. Bethune‘Mendenhall’
カトレヤ ベスーン‘メンデンホール’
(C. Mattie Shave x C. Elizabeth Off (01/01/1979))
●C. Bethune についての記事は、こちらをクリック!



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆Rlc. Ren Nishiguchi‘Rey’

2020年05月06日 20時44分42秒 | ■濃ラベンダー系

於:神戸どうぶつ王国新春洋らん展会場(2020年1月中旬)
■Rlc. Ren Nishiguchi‘Rey’
リンコレリオカトレヤ レン・ニシグチ‘レイ’
(Rlc. Shiny Canyon x C. Tainan City (29/03/2018))
・私のオリジナル交配の交配番号「SN-15」です。
・品種名は私の孫の名前に因んでいます。
・育種家サンセットさん交配・選抜による、私の初登録品種 Rlc. Shiny Canyon(シャイニー・キャニオン)を使った交配です。
・花粉親 C. Tainan City‘General’は台湾では既に多くの優秀な赤花&オレンジ(サンセットカラー)系花を生んでいる有名優秀花で、Rlc. Shiny Canyon と同じく、オレンジ(サンセットカラー)系の銘花にして銘親である C. Waianae Sunset の子供です。
・C. Waianae Sunset の子供同士の交配が予想を超える好結果をもたらしてくれることに大きな期待を寄せている非常に楽しみで夢のある交配だと思っています。
・当初は暫定品種名を「Shining Scene(シャイニング・シーン)」としていました。
<個体‘Rey’について>
・Rlc. Shiny Canyon‘Yuki’から継承したと思われる独特な発色の濃いワインレッドの花色が印象的な、両親の面影を併せ持つ美花だと思います。
・個体名‘Rey’は、神戸どうぶつ王国で2019年11月21日に誕生したアルパカの赤ちゃんの名前「レイ」に因んでいます。

●Rlc. Ren Nishiguchi についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Ren Nishiguchi‘Rey’画像集>


於:神戸どうぶつ王国新春洋らん展会場(2020年1月中旬)
■Rlc. Ren Nishiguchi‘Rey’
リンコレリオカトレヤ レン・ニシグチ‘レイ’



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇Rlc. Lady's Century‘Monster Purple’

2020年03月29日 10時59分35秒 | ■濃ラベンダー系

於:世界蘭展日本大賞2019
■Rlc. Lady's Century‘Monster Purple’
リンコレリオカトレヤ レディース・センチュリー‘モンスター・パープル’
(Rlc. Lady Wakasugi x Rlc. Twenty First Century (19/02/2017))

◎Rlc. Lady's Century の親品種の交配
・Rlc. Lady Wakasugi = Rlc. Summer Lady x Rlc. Amy Wakasugi (13/08/2004)
・Rlc. Twenty First Century = Rlc. Memoria Ichie Ejiri x C. Drumbeat (17/07/1998)



※今回は上記内容のみのアップです。後日の更新時に情報を追加致します。



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする