goo blog サービス終了のお知らせ 

カトログ !! ~ カトレヤ交配種のブログ (Hybrid Cattleya's Database) ~

洋蘭の女王カトレアのデータベース(主に大輪系交配種)&育種交配・実生の魅力をご紹介

進捗のご報告:WEBデータベース版「カトログ !!」への移行状況について

2025年05月24日 10時29分14秒 | ■その他
 皆さんこんにちは。「カトログ!!」管理人の西口です。いつも「カトログ!!」をご覧いただき、誠にありがとうございます。
 さて、先日、お知らせいたしましたgooブログが2025年11月18日にて、サービスを終了することに伴う存続作業につきまして、下記に進捗をご報告させていただきます。

WEBデータベース版「カトログ !!」へのデータ移行作業が「●品種名が B から始まる品種」まで完了致しました。

●WEBデータベース版「カトログ !!」の「品種名が B から始まる品種」は、こちらをクリック!

 なお、今後、お知らせ以外の新規投稿はブログでは行いません。悪しからずご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

 それでは、進捗は随時、ご報告させていただきますので、今後とも「カトログ!!」を何卒宜しくお願い申し上げます。

「カトログ!!」管理人・運営者
西口進一

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進捗のご報告:WEBデータベース版「カトログ !!」への移行状況について

2025年05月10日 13時53分37秒 | ■その他
 皆さんこんにちは。「カトログ!!」管理人の西口です。いつも「カトログ!!」をご覧いただき、誠にありがとうございます。
 さて、先日、お知らせいたしましたgooブログが2025年11月18日にて、サービスを終了することに伴う存続作業につきまして、下記に進捗をご報告させていただきます。

WEBデータベース版「カトログ !!」へのデータ移行作業が「●品種名が A から始まる品種 2-2」まで完了致しました。
 なお、gooブログ版「カトログ !!」では、1ページあたりの文字数制限のため「2-1」「2-2」に分割する必要がありましたが、WEBデータベース版では、1ページあたりの文字制限がありませんのでページを分割する必要がなくなりました。

●WEBデータベース版「カトログ !!」の「品種名が A から始まる品種」は、こちらをクリック!

 なお、今後、お知らせ以外の新規投稿はブログでは行いません。悪しからずご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

 それでは、進捗は随時、ご報告させていただきますので、今後とも「カトログ!!」を何卒宜しくお願い申し上げます。

「カトログ!!」管理人・運営者
西口進一

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進捗のご報告:WEBデータベース版「カトログ !!」への移行状況について

2025年05月04日 18時43分29秒 | ■その他
 皆さんこんにちは。「カトログ!!」管理人の西口です。いつも「カトログ!!」をご覧いただき、誠にありがとうございます。
 さて、先日、お知らせいたしましたgooブログが2025年11月18日にて、サービスを終了することに伴う存続作業につきまして、下記に進捗をご報告させていただきます。

WEBデータベース版「カトログ !!」へのデータ移行作業が「●品種名が A から始まる品種 2-1」まで完了致しました。
 なお、gooブログ版「カトログ !!」では、1ページあたりの文字数制限のため「2-1」「2-2」に分割する必要がありましたが、WEBデータベース版では、1ページあたりの文字制限がありませんのでページを分割する必要がなくなりました。

●WEBデータベース版「カトログ !!」の「品種名が A から始まる品種」は、こちらをクリック!

 なお、今後、お知らせ以外の新規投稿はブログでは行いません。悪しからずご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

 それでは、進捗は随時、ご報告させていただきますので、今後とも「カトログ!!」を何卒宜しくお願い申し上げます。

「カトログ!!」管理人・運営者
西口進一

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栽培株リスト(2025年4月)

2025年05月01日 22時49分23秒 | ■栽培株リスト
※2025年5月1日内容更新
 現在、私が所有している株のリストです。分け株を複数所有しているものもあります。自宅以外で栽培している株にはその旨を記載しています。

※苗、個体名無し、実生未開花株は除く。


※画像・記事無し
Rlc. Chialin Ruby ‘Rose Lady’(花色=赤・濃赤紫系)
メモ:メリクロン株。

Rlc. Peggy O'Neill‘Royal Lady’(花色=ピンク・パステルピンク系)
メモ:オリジナル分け株。

Rlc. Shiny Canyon‘Kagiroi(陽炎)’(花色=濃ラベンダー系)
メモ:個体‘Yuki’のセルフ実生。サンセットさんによる交配。登録は私。オリジナル株。自宅以外での栽培。
◎評点=花容:90点 花径:70点 花色:70点 合計230点

Rlc. Sayu Nishiguchi‘Red Pearl’(花色=赤・濃赤紫系)
メモ:私のオリジナル交配登録品種。オリジナル株。
◎評点=花容:90点 花径:60点 花色:85点 合計235点

Rlc. Ren Nishiguchi‘Lucky Star’(花色=濃ラベンダー系)
メモ:私のオリジナル交配登録品種。オリジナル株。
◎評点=花容:70点 花径:70点 花色:75点 合計215点

Rlc. Shining Gold‘Golden Sword’(花色=黄色・セミイエロー系)
メモ:私のオリジナル交配登録品種。選抜は進藤瑞生さん(四国巡礼さん)。オリジナル株。
◎評点=花容:80点 花径:80点 花色:90点 合計250点

Rlc. Shining Phoenix‘Red Horizon’(花色=スプラッシュ(くさび)系)
メモ:私のオリジナル交配登録品種。オリジナル株。1名の方に分け株譲渡。自宅以外での栽培。
◎評点=花容:70点 花径:80点 花色:80点 合計230点

Rlc. Shining Mirage‘Tangerine Pearl’(花色=オレンジ・サンセットカラー系)
メモ:私のオリジナル交配登録品種。オリジナル株。
◎評点=花容:70点 花径:70点 花色:80点 合計220点

Rlc. Shining Tomorrow‘Scarlet’(花色=オレンジ・サンセットカラー系)
メモ:私のオリジナル交配登録品種。オリジナル株。
◎評点=花容:85点 花径:80点 花色:90点 合計255点

Rlc. Shining Tomorrow‘Kana's Harmony’(花色=黄色・セミイエロー系)
メモ:私のオリジナル交配登録品種。オリジナル株。自宅以外での栽培。
◎評点=花容:70点 花径:70点 花色:90点 合計230点

Rlc. Mai Hoa Dream‘Symphony’(花色=赤・濃赤紫系)
メモ:私のオリジナル交配登録品種。オリジナル株。
◎評点=花容:70点 花径:70点 花色:70点 合計210点

C. Mai Hoa Smile‘Eternal Sunshine’(花色=赤・濃赤紫系)
メモ:私のオリジナル交配登録品種。オリジナル株。自宅以外での栽培。
◎評点=花容:70点 花径:70点 花色:75点 合計215点

Rlc. Kobe Star‘Pearl Bridge’(花色=ラベンダー・淡ラベンダー系)
メモ:私のオリジナル交配登録品種。オリジナル株。
◎評点=花容:90点 花径:80点 花色:80点 合計250点

Rlc. Sanuki Suntrap‘Miracle Orange’(花色=オレンジ・サンセットカラー系)
メモ:育種家サンセットさん(交配・登録者)より譲り受けた実生苗からの私の選抜個体。個体名命名は私。オリジナル株。サンセットさん、進藤瑞生さん(四国巡礼さん)のところに分け株あり。

Rlc. Sunnystate's Shiny Gold‘Red Quartz’(花色=赤・濃赤紫系)
メモ:育種家(交配・登録者)進藤瑞生さん(四国巡礼さん)より譲り受けた実生苗からの私の選抜個体。個体名命名は私。オリジナル株。

Rlc. Pamela Hetherington‘Coronation’(花色=ピンク・パステルピンク系)
メモ:1994年に私がカトレヤ栽培を始めた当初から我が家にある震災経験株。神戸の吉川蘭園さん(現存せず)より入手。

Rlc. Chia Lin‘Shin Shyn (新市)’(花色=赤・濃赤紫系)
メモ:2015年12月31日、四国の育種家 進藤瑞生さん(四国巡礼さん)より譲り受けた株。

Rlc. Sanyung Ruby‘Tzeng-Wen Rainbow(曾文彩虹)’(花色=赤・濃赤紫系)
メモ:元花見本株。曾文蘭園さんより入手。優秀な親品種として有望視していて自身の交配計画の中で重用していこうと考えている貴重な株。

※順不同、入賞歴省略。



◎お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進捗のご報告:「カトログ !!」の存続について

2025年04月26日 19時45分48秒 | ■その他
 皆さんこんにちは。「カトログ!!」管理人の西口です。いつも「カトログ!!」をご覧いただき、誠にありがとうございます。
 さて、先日、お知らせいたしましたとおり、gooブログが2025年11月18日にて、サービスを終了することになり、それに伴い、gooブログでの「カトログ!!」も終了となります。
 そのため、現在、下記の形で存続作業を開始いたしました。

①「はてなブログ」への引っ越し
●「はてなブログ」版「カトログ !!」は、こちらをクリック!

②WEBデータベース版「カトログ !!」の開設とデータ移行作業
●WEBデータベース版「カトログ !!」は、こちらをクリック!

 なお、①の引っ越しに関しましては完了いたしましたが、色々と不具合(見え方・構造など)もございます。また、ブログ内に張り巡らした膨大な数のリンクがgooブログのサービス終了後に正常に機能するかどうかの確認は事実上、不可能です。
 そして、今後、今回と同様に引っ越し先のブログも近い将来、サービスを終了する可能性も否定できませんので、対策として、Googleの提供するサービスを利用して新たにデータベースを開設し、構築を開始いたしました。

 また、進捗は随時、ご報告させていただきますので、今後とも「カトログ!!」を何卒宜しくお願い申し上げます。

「カトログ!!」管理人・運営者
西口進一

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする