カトログ !! ~ カトレヤ交配種のブログ (Hybrid Cattleya's Database) ~

洋蘭の女王カトレアのデータベース(主に大輪系交配種)&育種交配・実生の魅力をご紹介

●Rlc. Ren Nishiguchi‘Lucky Star’

2023年04月19日 11時02分40秒 | ■濃ラベンダー系
※2023年04月19日内容更新(新画像追加等)

於:我が家(2022年11月上旬、花径約14cm、1花茎2輪咲)
■Rlc. Ren Nishiguchi‘Lucky Star’
リンコレリオカトレヤ レン・ニシグチ‘ラッキー・スター’
(Rlc. Shiny Canyon x C. Tainan City (29/03/2018))
・私のオリジナル交配の交配番号「SN-15」です。
・品種名は私の孫の名前に因んでいます。
・育種家サンセットさん交配・選抜による、私の初登録品種 Rlc. Shiny Canyon(シャイニー・キャニオン)を使った交配です。
・花粉親 C. Tainan City‘General’は台湾では既に多くの優秀な赤花&オレンジ(サンセットカラー)系花を生んでいる有名優秀花で、Rlc. Shiny Canyon と同じく、オレンジ(サンセットカラー)系の銘花にして銘親である C. Waianae Sunset の子供です。
・C. Waianae Sunset の子供同士の交配が予想を超える好結果をもたらしてくれることに大きな期待を寄せている非常に楽しみで夢のある交配だと思っています。
・当初は暫定品種名を「Shining Scene(シャイニング・シーン)」としていました。
<個体‘Lucky Star’について>
・Rlc. Shiny Canyon‘Yuki’から継承したと思われる独特な発色の濃いワインレッドの花色が印象的な、両親の面影を併せ持つ美花だと思います。
・個体名‘Lucky Star’は、その星形の花容に因んでおり、また、品種名が孫の名前であることから「孫の人生が幸運に恵まれるものでありますように!」との願いを込めました(枯らすと縁起が悪い。。。(苦笑))。
<2020年8月13日追記>
・夏場に開花することもある祖先の C. Waianae Sunset からの影響か、今回は夏の開花となりました。そして、その花容にやはり、C. Waianae Sunset からの影響を濃厚に感じられると思います。
・花色はモニターでは再現できない複雑で繊細な色調なのですが、初花の時と比較して、夏場の開花にも関わらず、一層濃くなっていて、個人的には魅力的だと感じています。次回以降の開花も楽しみです。


●我が家での Rlc. Ren Nishiguchi 初花開花までの記録「交配番号「SN-15」 経過報告」の記事は、こちらをクリック!


受粉=2010年01月10日
播種=2010年08月16日
フラスコ出し=2013年01月13日
初花開花=2018年3月4日(播種から約7年5ヶ月)

◎Rlc. Ren Nishiguchi の親品種の交配
・Rlc. Shiny Canyon = C. Waianae Sunset x Rlc. Bryce Canyon (17/06/2009)
・C. Tainan City = C. Royal Emperor x C. Waianae Sunset (04/02/1998)



※「SN-15」の創出のために実際に交配に使用した親株の画像です。(於:我が家、2010年1月上旬開花分、花径約13cm小さめ)
■Rlc. Shiny Canyon‘Yuki’
リンコレリオカトレヤ シャイニー・キャニオン‘ユキ’
(C. Waianae Sunset x Rlc. Bryce Canyon (17/06/2009))
●Rlc. Shiny Canyon についての記事は、こちらをクリック!



※「SN-15」の創出のために実際に交配に使用した親株の画像です。(明石市の明幸園さんで入手。メリクロン小苗からの初花。花径約12cm)
■C. Tainan City‘General’HCC/AOS
カトレヤ タイナン・シティー‘ジェネラル’
(C. Royal Emperor x C. Waianae Sunset (04/02/1998))
●C. Tainan City についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Ren Nishiguchi‘Lucky Star’画像集>


於:我が家(2022年10月下旬、花径約14cm、1花茎3輪咲)
■Rlc. Ren Nishiguchi‘Lucky Star’
リンコレリオカトレヤ レン・ニシグチ‘ラッキー・スター’


於:我が家(2022年11月上旬、花径約14cm、1花茎2輪咲)
■Rlc. Ren Nishiguchi‘Lucky Star’
リンコレリオカトレヤ レン・ニシグチ‘ラッキー・スター’



於:我が家(2020年8月10日の状態、花径約15cm、1花茎2輪咲)
■Rlc. Ren Nishiguchi‘Lucky Star’
リンコレリオカトレヤ レン・ニシグチ‘ラッキー・スター’



於:我が家(2018年3月4日の状態、花径約14.5cm、1花茎2輪咲、初花)
■Rlc. Ren Nishiguchi‘Lucky Star’
リンコレリオカトレヤ レン・ニシグチ‘ラッキー・スター’


◆「カトレヤ師(大輪系交配種)西口のカトレヤ交配記録」についての記事は、こちらをクリック!



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇Rlc. Shiny Canyon‘Kagiroi(陽炎)’

2022年03月27日 00時00分00秒 | ■濃ラベンダー系
※2022年03月27日内容更新(新画像追加)

於:我が家(2022年3月、花径約14cm、1花茎2輪咲き)
■Rlc. Shiny Canyon‘Kagiroi(陽炎)’
リンコレリオカトレヤ シャイニー・キャニオン‘カギロイ’
(C. Waianae Sunset x Rlc. Bryce Canyon (17/06/2009))
※以下、箇条書きにて。
・この交配は育種家サンセットさんの交配「R2」です。
・交配に使われた両親の個体は C. Waianae Sunsetは‘Kadooka’、Rlc. Bryce Canyonは‘Splendiferous’です。
・交配者は育種家サンセットさんで登録者は私、西口です。
・この品種が私にとっては記念すべきRHS(英国王立園芸協会)への初登録品種です。
<個体‘Kagiroi(陽炎)’について>
・Rlc. Shiny Canyon‘Yuki’HCC/JOSのセルフ実生からの選抜個体です。
・‘Yuki’HCC/JOSと酷似した花が咲いてしまうと、セルフ実生が無意味になってしまうような気がして心配していたのですが、幸い、ふっくらとした花容となりました。
・個体名‘Kagiroi’は、夜明けの陽光を意味する言葉「陽炎(かぎろい)」に因んで命名しました。

●Rlc. Shiny Canyon についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Shiny Canyon‘Kagiroi(陽炎)’画像集>


於:我が家(2022年3月、花径約14cm、1花茎2輪咲き)
■Rlc. Shiny Canyon‘Kagiroi(陽炎)’
リンコレリオカトレヤ シャイニー・キャニオン‘カギロイ’



於:我が家(2021年3月、花径約14cm、1花茎1輪咲き、※初花)
■Rlc. Shiny Canyon‘Kagiroi(陽炎)’
リンコレリオカトレヤ シャイニー・キャニオン‘カギロイ’


於:我が家(2021年3月、花径約14cm、1花茎1輪咲き、※初花)
■Rlc. Shiny Canyon‘Kagiroi(陽炎)’
リンコレリオカトレヤ シャイニー・キャニオン‘カギロイ’



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆Rlc. King of Taiwan‘Hon Min’

2022年02月23日 16時12分46秒 | ■濃ラベンダー系
※2022年02月23日内容更新

於:ハワイ・ホノルル蘭展2008(画像提供=サンセットさん)
■Rlc. King of Taiwan‘Hon Min’
リンコレリオカトレヤ キング・オブ・タイワン‘ホン・ミン’
(Rlc. Bryce Canyon x Rlc. Purple Ruby (01/01/1989))
旧属名表記 Blc. King of Taiwan、Rsc. King of Taiwan
 花径に比してコンパクトな株に巨大輪花を着ける特長のある品種 Rlc. Bryce Canyon(ブライス・キャニオン)と、子孫に濃色系花を生む傾向の強い親として台湾では育種に重用されている品種 Rlc. Purple Ruby(パープル・ルビー)との交配。
<個体‘Hon Min’について>
・非常に力強い豪快な花容が見事な花です。
・別個体‘Hong Ming(宏明)#1’と同一個体ではないかと推察します。

●Rlc. King of Taiwan についての記事は、こちらをクリック!



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆Rlc. King of Taiwan‘Da Shing #1(大新一號)’

2022年02月23日 16時09分12秒 | ■濃ラベンダー系
※2022年02月23日内容更新

於:第41回 須磨離宮公園 秋の洋らん展(2006/03)※実際の花色はもっと濃く鮮やかです。
■Rlc. King of Taiwan‘Da Shing #1(大新一號)’
リンコレリオカトレヤ キング・オブ・タイワン‘ダ・シン’
(Rlc. Bryce Canyon x Rlc. Purple Ruby (01/01/1989))
旧属名表記 Blc. King of Taiwan、Rsc. King of Taiwan
 花径に比してコンパクトな株に巨大輪花を着ける特長のある品種 Rlc. Bryce Canyon(ブライス・キャニオン)と、子孫に濃色系花を生む傾向の強い親として台湾では育種に重用されている品種 Rlc. Purple Ruby(パープル・ルビー)との交配。
<個体‘Da Shing #1(大新一號)’について>
・大型蘭展の台湾の蘭屋さんの見本花の常連だった花。
・比較的コンパクトな株姿に18cm 程もある巨大輪花を着ける性質は非常に魅力的だと思います。
・別個体‘Ta-Hsin #1(大新一号)’は、おそらく同一個体だと思われます。

●Rlc. King of Taiwan についての記事は、こちらをクリック!



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●Rlc. Seto Princess‘Fortune Proof’

2022年02月23日 15時59分36秒 | ■濃ラベンダー系
※2022年02月23日内容更新

於:第31回 明石ラン展(2017年1月)
■Rlc. Seto Princess‘Fortune Proof’
リンコレリオカトレヤ セト・プリンセス‘フォーチュン・プルーフ’
(Rlc. King of Taiwan x Rlc. Hetherington Horace (03/01/2013))
 濃色巨大輪系の優秀品種として有名な Rlc. King of Taiwan と、巨大輪ピンク・パステルピンク系品種 Rlc. Hetherington Horace との交配。


◎Rlc. Seto Princess の親品種の交配
・Rlc. King of Taiwan = Rlc. Bryce Canyon x Rlc. Purple Ruby (01/01/1989)
・Rlc. Hetherington Horace = Rlc. Pamela Hetherington x C. Horace (01/01/1987)



※Rlc. Seto Princess の親品種
■Rlc. King of Taiwan‘ORCHIS’AM/AOS
リンコレリオカトレヤ キング・オブ・タイワン‘オーチス’
(Rlc. Bryce Canyon x Rlc. Purple Ruby (01/01/1989))
●Rlc. King of Taiwan についての記事は、こちらをクリック!



※Rlc. Seto Princess の親品種(於:高松三越デパート 第57回 洋蘭展(2009/01))
■Rlc. Hetherington Horace‘Emiko’AM/JOS
リンコレリオカトレヤ ヘザリントン・ホーレイス‘エミコ’
(Rlc. Pamela Hetherington x C. Horace(01/01/1987))
●Rlc. Hetherington Horace についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Seto Princess‘Fortune Proof’画像集>


於:第31回 明石ラン展(2017年1月)
■Rlc. Seto Princess‘Fortune Proof’
リンコレリオカトレヤ セト・プリンセス‘フォーチュン・プルーフ’



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆Rlc. Cornerstone‘Pink’

2022年01月22日 10時36分54秒 | ■濃ラベンダー系
※2022年01月22日内容更新

於:2006台湾国際蘭展(画像提供=サンセットさん)
■Rlc. Cornerstone‘Pink’
リンコレリオカトレヤ コーナーストーン‘ピンク’
(Rlc. Bryce Canyon x Rlc. Memoria Crispin Rosales (01/02/1987))
旧属名表記 Blc. Cornerstone、Rsc. Cornerstone
・巨大輪系花を生む傾向の強い Rlc. Bryce Canyon(ブライス・キャニオン)と、多くの優秀個体を輩出した銘交配 Rlc. Memoria Crispin Rosales との交配。
<個体‘Pink’について>
・両親の特長が上手く融合され発揮された極整型の極美個体だと思います。

●Rlc. Cornerstone についての記事は、こちらをクリック!



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆Rlc. Cornerstone‘Compus’

2022年01月22日 10時33分40秒 | ■濃ラベンダー系
※2022年01月22日内容更新

於:2006台湾国際蘭展(画像提供=サンセットさん)
■Rlc. Cornerstone‘Compus’
リンコレリオカトレヤ コーナーストーン‘コンパス’
(Rlc. Bryce Canyon x Rlc. Memoria Crispin Rosales (01/02/1987))
旧属名表記 Blc. Cornerstone、Rsc. Cornerstone
・巨大輪系花を生む傾向の強い Rlc. Bryce Canyon(ブライス・キャニオン)と、多くの優秀個体を輩出した銘交配 Rlc. Memoria Crispin Rosales との交配。
<個体‘Compus’について>
・両親の特長を存分に発揮した極美個体だと思います。
・よく似た別個体が数種ありますが、1花茎に3輪着く個体は珍しいと思います。

●Rlc. Cornerstone についての記事は、こちらをクリック!



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆Rlc. Hawaiian Progress‘Hawaii’

2022年01月03日 16時20分56秒 | ■濃ラベンダー系
※2022年01月03日内容更新

画像提供=サンセットさん
■Rlc. Hawaiian Progress‘Hawaii’
リンコレリオカトレヤ ハワイアン・プログレス‘ハワイ’
(Rlc. Fred Stewart x C. Bonanza (10/05/2002))
・Rlc. Norman's Bay、C. Bonanza、Rlc. Memoria Crispin Rosales など、濃ラベンダー巨大輪系有名銘花の錚々たる面々の血を継承した交配。
・個体‘Hawaii’は、祖先の Rlc. Norman's Bay を彷彿させる立派な印象の花容が魅力の美花だと思います。

●Rlc. Hawaiian Progress についての記事は、こちらをクリック!



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rlc. Charmides‘Miura’

2021年09月26日 15時52分03秒 | ■濃ラベンダー系
※2021年09月26日内容更新(新画像追加等)

栽培・画像提供:四国巡礼さん
■Rlc. Charmides‘Miura’SM/JOGA, PC/JOS
リンコレリオカトレヤ チャーミダス‘ミウラ’
(C. Bonanza x Rlc. Medea (01/12/1959))

■花色=濃ラベンダー系
■花径=15cm~17cmくらいの極大輪系
■花型=整型
■弁質=極厚弁
■花着き=普通
■着花輪数=1花茎あたり2輪くらい
■花期=主に秋~冬咲き
■株姿=普通
■香り=良い

旧属名表記 Pot. Charmides、Rsc. Charmides
 濃ラベンダー極大輪系品種の偉大なる親 C. Bonanza(ボナンザ)と、リップに鮮明な黄目の入る特長を比較的高い確率で子孫に継承することからも交配親として重用されてきた Rlc. Medea(メディア)という往年の銘品種同士の交配。
<個体‘Miura’について>
・C. Bonanza のゴージャスな花容と Rlc. Medea の颯爽とした印象を併せ継承した本種中もっとも有名な優秀個体だと思います。
・Rlc. Medea のリップに大きく鮮明な黄目が入る特長はあまり顕著には継承していない個体。
・上手く作ると見事な花を咲かせてくれるようですが、やや作りによる花容や花径のバラつきが大きい傾向があるようにも感じられます。
・濃色のリップと極厚弁で展開の良いペタル等は特筆すべき素晴らしい個体だと思います。
<入賞データ>
・SM/JOGA = 80P, NS174mm, 1978年
・PC/JOS = 77P, NS165mm, 1982年

◎Rlc. Charmides の親品種の交配
・C. Bonanza = C. Cavalese x C. Prospector (01/01/1949)
・Rlc. Medea = C. trianae x C. Woltersiana (01/01/1938)


◎交配系統図は、こちらをクリック!(協力=Abiko Orchid Room Ronさん)


※Rlc. Charmides の親品種(※2008年11月開花分、花径約150mm、実際の花色はもっと濃く鮮やかです。)
■C. Bonanza‘Cornucopia’AM/AOS
カトレヤ ボナンザ‘コルヌコピア’
(C. Cavalese x C. Prospector (01/01/1949))
●C. Bonanza についての記事は、こちらをクリック!



※Rlc. Charmides の親品種(画像提供=サンセットさん)
■Rlc. Medea AM/RHS
リンコレリオカトレヤ メディア
(Rlc. Beatrice x C. Cleopatra (01/12/1946))
●Rlc. Medea についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Charmides‘Miura’別個体(一部)>
・Beauty(ビューティー)AM/JOS (80P, NS160mm, 1988年)
・King(キング)
・October(オクトーバー)



■Rlc. Charmides‘Beauty’AM/JOS
リンコレリオカトレヤ チャーミダス‘ビューティー’
●Rlc. Charmides‘Beauty’についての記事は、こちらをクリック!



■Rlc. Charmides‘King’
リンコレリオカトレヤ チャーミダス‘キング’
●Rlc. Charmides‘King’についての記事は、こちらをクリック!



■Rlc. Charmides‘October’
リンコレリオカトレヤ チャーミダス‘オクトーバー’
●Rlc. Charmides‘October’についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Charmides を交配親とした品種登録実績一覧>
・Rlc. Big Star (Rlc. Charmides x C. Irene Holguin (01/12/1988))
・Rlc. Chatoyant (Rlc. Charmides x Rlc. South Ghyll (01/01/1982))
・Rlc. Enzan Charm (Rlc. Charmides x C. Antonetta Mahan (22/02/1995))
・Rlc. Koyama Charm (Rlc. Charmides x C. Irene Finney (15/11/2007))
・Rlc. Madame Kalya (Rlc. Charmides x Rlc. Norman's Bay (01/01/1985))
・Rlc. Moonlight Fantasy (Rlc. Charmides x C. Interglossa (12/07/1999))
・Rlc. Sir George (Rlc. Charmides x Rlc. Li Jiuan Dancer (12/08/2017))

・Rlc. Iwai Island (C. Bonanza (Bracey) x Rlc. Charmides (12/01/2015))
・Rlc. Lovely Life (Rlc. Herons Roon x Rlc. Charmides (24/04/1991))
・Rlc. Lucky Charmides (Rlc. Lucky Strike x Rlc. Charmides (04/02/1998))



※Rlc. Charmides の子供
■Rlc. Chatoyant‘Twilight Passion’
リンコレリオカトレヤ シャトイアント(チャトヤント)‘トワイライト・パッション’
(Rlc. Charmides x Rlc. South Ghyll (1/1/1982))
●Rlc. Chatoyant についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Charmides‘Miura’画像集>


於:翠香園さん 2017年10月中旬、花径約17cm
■Rlc. Charmides‘Miura’SM/JOGA, PC/JOS
リンコレリオカトレヤ チャーミダス‘ミウラ’



於:サンセットさん温室 2010年11月中旬、花径約15cm
■Rlc. Charmides‘Miura’SM/JOGA, PC/JOS
リンコレリオカトレヤ チャーミダス‘ミウラ’



※花径約16cm
■Rlc. Charmides‘Miura’SM/JOGA, PC/JOS
リンコレリオカトレヤ チャーミダス‘ミウラ’



画像提供=静岡のNさん
■Rlc. Charmides‘Miura’SM/JOGA, PC/JOS
リンコレリオカトレヤ チャーミダス‘ミウラ’



■Rlc. Charmides‘Miura’SM/JOGA, PC/JOS
リンコレリオカトレヤ チャーミダス‘ミウラ’



※写真からのスキャンのため画質が悪くてスミマセン!
■Rlc. Charmides‘Miura’SM/JOGA, PC/JOS
リンコレリオカトレヤ チャーミダス‘ミウラ’



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●Rlc. Sweet Jackpot‘Rie’

2021年07月23日 20時05分29秒 | ■濃ラベンダー系
※2021年07月23日内容更新(新画像追加等)

栽培=四国巡礼さん 画像提供=サンセットさん
■Rlc. Sweet Jackpot‘Rie’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ スイート・ジャックポット‘リエ’
(C. José Dias Castro x Rlc. Sweet Anniversary (06/01/1999))
 濃色の整型花を生む交配親として実績のあるホセ・ディアス・カストロ (C. José Dias Castro(Jose Dias Castro)) と、雄大なリップに鮮明な黄目の入る極大輪花を着ける国産優秀花スイート・アニバーサリー‘イエロー・アイ’(Rlc. Sweet Anniversary‘Yellow Eye’) との交配。
<個体‘リエ (Rie)’について>
・彩度の高い濃ラベンダー系の花色とボリューム感のある極整型の花容が魅力の極美花だと思います。
・ニューオーキッドにも過去、幾度となく掲載されている有名花で岡山県のフジナーセリー交配による実生苗からのサンセットさんの選抜個体。
・洋蘭情報誌ニューオーキッドのバックナンバーでフジナーセリーの方がコメントされているように、これほどの濃色大輪花はこの交配の兄弟個体には見当たらず、本交配中の最高個体だと思われます。
・岡山県のフジナーセリーさんによるメリクロン苗も販売されました。
<入賞データ>
・HCC/JOS = NS17.0cm, 1996年1月

◎Rlc. Sweet Jackpot の親品種の交配
・C. José Dias Castro = C. labiata x C. Sam W. Soysa (01/01/1966)
・Rlc. Sweet Anniversary = Rlc. Pamela Farrell x Rlc. Memoria Crispin Rosales (17/07/1990)



※Rlc. Sweet Jackpot の親品種(※実際はもっと濃く鮮やかな花色です。)
■Rlc. Sweet Anniversary‘Yellow Eye’
リンコレリオカトレヤ スイート・アニバーサリー‘イエロー・アイ’
(Rlc. Pamela Farrell x Rlc. Memoria Crispin Rosales (17/07/1990))
●Rlc. Sweet Anniversary についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Sweet Jackpot を交配親とした品種登録実績一覧>
・Rlc. Rie's Pumpkin (Rlc. Sweet Jackpot x Rlc. Chunyeah (11/01/2015))

・Rlc. Rie's Jackpot (Rlc. Haw Yuan Gold x Rlc. Sweet Jackpot (02/08/2010))



栽培・画像提供=サンセットさん(2010年3月開花、2輪咲き)
■Rlc. Rie's Jackpot‘暫定個体名10303b’
リンコレリオカトレヤ リエズ・ジャックポット‘暫定個体名10303b’
(Rlc. Haw Yuan Gold x Rlc. Sweet Jackpot (02/08/2010))
●Rlc. Rie's Jackpot についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Sweet Jackpot‘Rie’画像集>


於:第35回 明石ラン展(2021年1月)
■Rlc. Sweet Jackpot‘Rie’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ スイート・ジャックポット‘リエ’



於:咲くやこの花館 秋の洋ラン展/出展:子安健司さん(2018年11月)
■Rlc. Sweet Jackpot‘Rie’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ スイート・ジャックポット‘リエ’



於:第29回 明石ラン展(2015年1月)
■Rlc. Sweet Jackpot‘Rie’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ スイート・ジャックポット‘リエ’



於:第24回 明石ラン展(2010/01)
■Rlc. Sweet Jackpot‘Rie’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ スイート・ジャックポット‘リエ’
 これまで、この記事中でご紹介していた画像の花は全て選抜者サンセットさんのところからのオリジナル分け株の花だったのですが、この画像の花はフジナーセリーさんで販売されているメリクロン苗からの花です。初めて見ました。貴重な機会でした。



※実際はもっと濃く鮮やかな花色です。
■Rlc. Sweet Jackpot‘Rie’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ スイート・ジャックポット‘リエ’
上の画像は花径が160mmほどもあり非常にインパクトがありました。フラッシュ撮影の為とパソコンモニターでは再現しにくい花色の為、花色はかなり違って見えてしまっていると思いますが悪しからず。



画像提供=サンセットさん(※実際はもっと濃く鮮やかな花色です。)
■Rlc. Sweet Jackpot‘Rie’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ スイート・ジャックポット‘リエ’



画像提供=サンセットさん(※実際はもっと濃く鮮やかな花色です。)
■Rlc. Sweet Jackpot‘Rie’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ スイート・ジャックポット‘リエ’



画像提供=サンセットさん(※実際はもっと濃く鮮やかな花色です。)
■Rlc. Sweet Jackpot‘Rie’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ スイート・ジャックポット‘リエ’



※画像の花は少し傷みはじめています(※実際はもっと濃く鮮やかな花色です。)
■Rlc. Sweet Jackpot‘Rie’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ スイート・ジャックポット‘リエ’
 ド迫力の大輪花!混み合って咲いてましたのでこんな感じですが、本来もっとキレイに展開します。



※実際はもっと濃く鮮やかな花色です。
■Rlc. Sweet Jackpot‘Rie’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ スイート・ジャックポット‘リエ’
 開花途中です。



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする