カトログ !! ~ カトレヤ交配種のブログ (Hybrid Cattleya's Database) ~

洋蘭の女王カトレアのデータベース(主に大輪系交配種)&育種交配・実生の魅力をご紹介

◆Rlc. Kurt Studier‘KK#15’

2024年02月14日 09時00分00秒 | ■オレンジ(サンセットカラー)系
※2024年02月14日内容更新

栽培・画像提供=高知のセミイエローさん(2012年7月開花分、花径13.5cm)
■Rlc. Kurt Studier‘KK#15’
リンコレリオカトレヤ カート・スタディアー‘KK#15’
(Rlc. Chunyeah x C. Lou Gilmore (22/12/2009))
 黄花系の銘交配 Rlc. Chunyeah と、その交配から、おそらくオレンジ(サンセットカラー)系と思われる品種 C. Lou Gilmore との交配。
 画像の個体‘KK#15’は、ほとんどの兄弟個体がセミイエロー系花の、この交配中、サンセットカラー系花となった稀少な個体です。

●Rlc. Kurt Studier についての記事は、こちらをクリック!



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rlc. Sanuki Sunset‘Rie’

2023年11月04日 09時29分42秒 | ■オレンジ(サンセットカラー)系
※2023年11月04日内容更新(登録品種追加等)

■Rlc. Sanuki Sunset‘Rie’
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット‘リエ’
(Rlc. Dal's Sunset‘Rie’x Rlc. Memoria Seichi Iwasaki‘Waianae’(30/12/2005))
旧属名表記 Pot. Sanuki Sunset、Rsc. Sanuki Sunset
 育種家サンセットさん交配・登録による多彩な花色・花容の斬新な個体が多数出現している銘交配。以前は交配名「R12」とされていた交配です。
 大輪サーモンピンク系優秀花 Rlc. Dal's Sunset‘Rie’と、主にオレンジ(サンセットカラー)系の優秀花を生んだ実績を有する銘親 Rlc. Memoria Seichi Iwasaki‘Waianae’との交配。下にご紹介しますが、カトレヤの実生・交配における“品種改良の可能性”と“交配・実生の楽しさ”を実感させてくれる素晴らしい交配だと思います。
 ちなみに、この花の品種名の由来は“讃岐平野に沈む夕日のイメージ”とのこと。讃岐(さぬき)とは、さぬきうどんで有名な四国、香川県の旧国名です。
 画像の個体‘Rie’は力強い花容と濃く鮮やかな花色を併せ持つ極美個体だと思います。まるで銘花 Rlc. Pamela Hetherington‘Coronation’をサンセットカラーに染め上げたような印象の素晴らしい花だと思います。


●<カトログ !! 版> 大輪系カトレヤ交配種『新時代の胎動』Vol.2 〜 サヌキ・サンセット (Rlc. Sanuki Sunset) という“夜明け” 〜 は、こちらをクリック!

◎Rlc. Sanuki Sunset の親品種の交配
・Rlc. Dal's Sunset = Rlc. George King x Rlc. Waikiki Sunset (01/02/1995)
・Rlc. Memoria Seichi Iwasaki = C. Naomi Kerns x Rlc. Waikiki Sunset (01/12/1971)



※Rlc. Sanuki Sunset の親品種(栽培・画像提供=サンセットさん)
■Rlc. Dal's Sunset‘Rie’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ ダルズ・ サンセット‘リエ’
(Rlc. George King x Rlc. Waikiki Sunset (01/02/1995))
●Rlc. Dal's Sunset についての記事は、こちらをクリック!



※Rlc. Sanuki Sunset の親品種(栽培・画像提供=サンセットさん)
■Rlc. Memoria Seichi Iwasaki‘Waianae’
リンコレリオカトレヤ メモリア・セイチ・イワサキ‘ワイナエ’
(C. Naomi Kerns x Rlc. Waikiki Sunset (01/12/1971))
●Rlc. Memoria Seichi Iwasaki についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Sanuki Sunset‘Rie’別個体(一例)画像集>


栽培・画像提供=高知のセミイエローさん(2010年11月開花分、花径13cm)
■Rlc. Sanuki Sunset‘Tropical Fruits’
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット‘トロピカル・フルーツ’
●Rlc. Sanuki Sunset‘Tropical Fruits’についての記事は、こちらをクリック!



栽培・画像提供=サンセットさん
■Rlc. Sanuki Sunset‘Orange Gem’
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット‘オレンジ・ジェム’’
●Rlc. Sanuki Sunset‘Orange Gem’についての記事は、こちらをクリック!



栽培・画像提供=サンセットさん
■Rlc. Sanuki Sunset‘Pink Lip’
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット‘ピンク・リップ’
●Rlc. Sanuki Sunset‘Pink Lip’についての記事は、こちらをクリック!



於:我が家(2006年1月開花分)
■Rlc. Sanuki Sunset‘Suzaku(朱雀)'
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット‘スザク’
●Rlc. Sanuki Sunset‘Suzaku(朱雀)'についての記事は、こちらをクリック!



栽培・画像提供=サンセットさん
■Rlc. Sanuki Sunset‘Seto Sailing’
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット‘セト・セイリング’
●Rlc. Sanuki Sunset‘Seto Sailing’についての記事は、こちらをクリック!



於:高橋洋蘭園さん(高松)
■Rlc. Sanuki Sunset‘Wikipedia’
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット‘ウィキペディア’
●Rlc. Sanuki Sunset‘Wikipedia’についての記事は、こちらをクリック!



画像提供=サンセットさん
■Rlc. Sanuki Sunset 実生開花例1
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット 実生開花例1
 こういったセミイエロー系花も出ています。



栽培・画像提供=サンセットさん
■Rlc. Sanuki Sunset 実生開花例2
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット 実生開花例2
 力強い花容と濃く鮮やかな花色が非常に美しい個体。リップの大きな黄目もとてもインパクトがあります!



於:高橋洋蘭園さん(高松)2003年2月
■Rlc. Sanuki Sunset 実生開花例3
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット 実生開花例3
 この花は私が2003年に香川県高松市の高橋洋蘭園さんに初めて訪問した時に、今までに見たことのない印象的な花容だったため、撮影させていただいたものなのですが、後に育種家サンセットさん交配の実生株だということがわかりました。この時から、斬新な花容のこの交配には注目していました!私を“交配・実生の魅力”に出会わせてくれた花です。


<Rlc. Sanuki Sunset を交配親とした品種登録実績一覧>
・Rlc. Memoria Shigeo Sakaue (C. Tainan City x Rlc. Sanuki Sunset (04/01/2016))
・Rlc. Sanuki Sundae (Rlc. Dal's Sunset x Rlc. Sanuki Sunset (30/03/2011))



於:我が家、2018年11月11日の状態、花径約15.5cm、1花茎2輪咲き
■Rlc. Memoria Shigeo Sakaue‘Yuuzuki(夕月)’
リンコレリオカトレヤ メモリア・シゲオ・サカウエ‘夕月(ユウヅキ)’
(C. Tainan City x Rlc. Sanuki Sunset (04/01/2017))
●Rlc. Memoria Shigeo Sakaue についての記事は、こちらをクリック!


■Rlc. Sanuki Sundae‘#4’
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンデー‘ナンバー4’
(Rlc. Dal's Sunset x Rlc. Sanuki Sunset (30/03/2011))
●Rlc. Sanuki Sundae についての記事は、こちらをクリック!



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rlc. Eve Marie Barnett‘Magnificent Watermelon Gold’

2022年09月25日 20時39分28秒 | ■オレンジ(サンセットカラー)系
※2020年08月09日内容更新(新画像追加等)

栽培・画像提供=高知のセミイエローさん(2014年9月開花分)
■Rlc. Eve Marie Barnett‘Magnificent Watermelon Gold’FCC/AOS
リンコレリオカトレヤ イブ・マリー・バーネット‘マグニフィセント・ウォーターメロン・ゴールド’
(C. Lisa Ann x Rlc. Golden Embers (01/01/1981))

■花色=オレンジ(サンセットカラー)系
■花径=12~14cmくらいの中大~大輪系
■花型=整型
■弁質=極厚弁
■花着き=やや悪い
■着花輪数=通常1花茎に2輪咲き(子房部(花首)細め)
■花期=主に夏~初秋咲き
■株姿=比較的コンパクト(バルブは細め)
■香り=強く良い

旧属名表記 Blc. Eve Marie Barnett、Rsc. Eve Marie Barnett
 オレンジ(サンセットカラー)系の銘花にして銘親 C. Lisa Ann と、大輪セミイエロー系品種 Rlc. Golden Embers との交配。
 画像の個体‘Magnificent Watermelon Gold’は、AOS審査でFCCに入賞しているオレンジ(サンセットカラー)系の有名銘花です。ため息が出るほどの濃く美しいオレンジ色の花色は特筆モノだと思います。
 なお、おそらくアメリカでの FCC/AOS 入賞をきっかけに大量にメリクロン増殖されたと思われる株が、日本国内でもかつては多く出回っていましたが、メリクロンの質の加減からか、それらの株の多くは性質がやや弱く、細いバルブばかりがどんどん増え、花が咲きにくい傾向のあるもので、おそらくそれに起因して、これほどの美花であるにもかかわらず、現在では、ほとんど見かける機会も無くなってしまい非常に残念です。私的には苦労してでも咲かせる価値の充分にある極美花だと思っています。
 そこで、この花の特長を継承する新花の創出を試みてみたくなるわけなのですが、私自身も現在、この花を親とした交配を2交配試みています。
 なお、この花は台湾でも人気があり、台湾では、この個体‘Magnificent Watermelon Gold’を‘金西瓜’と書いて、濃色花を生む交配親として重用し、素晴らしい魅力的な新花を続々と生み出しています。
 ちなみに、本種の栽培について、コンポストに関しては、バークの方が適しているようです。といいますのは時折、ネットオークションなどで見かける本種のバーク植えの株がミズゴケ植えの株に比べて太くしっかりしているものが多く見られる為です。また、バルブの細い株は空中湿度で株を太らせる傾向が強いようで、水はけが悪く乾湿の差がつけにくいミズゴケでは根が傷みやすく不向きなのではないかと推察しています。
<入賞データ>
・HCC/AOS = 77P, NS130mm, F=1, 1979年
・AM/AOS = 83P, NS153mm, F=2, 1980年
・FCC/AOS = 90P, NS138mm, F=3, 1981年


Rlc. Eve Marie Barnett‘Magnificent Watermelon Gold’の交配親としての可能性について
 まず、本種の主な長所と短所について考えてみます。
<長所>
・特筆すべき非常に濃いオレンジ(サンセットカラー)系の花色
・非常に厚い花びら 等

<短所>
・花径が小さめ(ややペタルの展開が悪い傾向あり)
・咲きにくい
・やや性質が弱い 等

 次に、上記の長所を維持、もしくはさらに伸ばし、短所を改良してくれそうな性質を持つ交配相手について考えてみますと、現在、営利用切花向けとして栽培されている濃ラベンダー系品種の中などで祖先に濃色系花の親品種として実績のあるものが使用されている品種との交配において、花色はやや明るめになる可能性は高いものの、強健で咲きやすく輪数の多く着く新世代のオレンジ(サンセットカラー)系花を作り出せる可能性はあると思います。
 ちなみに、この Rlc. Eve Marie Barnett‘Magnificent Watermelon Gold’は、私自身の交配計画の中でも今後、オレンジ(サンセットカラー)巨大輪系花の創出のために重用していこうと思っている花のひとつです。

◎Rlc. Eve Marie Barnett の親品種の交配
・C. Lisa Ann = C. Amber Glow x C. Waianae Sunset (01/01/1969)
・Rlc. Golden Embers = Rlc. Jane Helton x C. Faith Dee Fanchaly (01/01/1967)


◎交配系統図は、こちらをクリック!(協力=Abiko Orchid Room Ronさん)


※Rlc. Eve Marie Barnett の親品種(栽培・画像提供=グロリアさん)
■C. Lisa Ann‘Golden Flag’
カトレヤ リサ・アン‘ゴールデン・フラッグ’
(C. Amber Glow x C. Waianae Sunset (01/01/1969))
●C. Lisa Ann についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Eve Marie Barnett‘Magnificent Watermelon Gold’別個体(一例)>
・Criterion(クライテリオン)AM/AOS (81P, NS161mm, F=2, 1980年)
・Plum Gold(プラム・ゴールド)AM/AOS (81P, NS122mm, F=3, 1980年)
・Golden Clarion(ゴールデン・クラリオン)HCC/AOS (79P, NS130mm, F=3, 1980年)
・Coral Empress(コーラル・エンプレス)HCC/AOS (77P, NS155mm, F=2, 1980年)
・Watermelon Wine(ウォーターメロン・ワイン)HCC/AOS (76P, NS134mm, F=2, 1982年)



<Rlc. Eve Marie Barnett を交配親とした品種登録実績一覧>
・Rth. Maria Glanz (Rlc. Eve Marie Barnett x Ctt. Hazel Boyd (23/09/1997))
・Rth. Nobile's Vamp (Rlc. Eve Marie Barnett x Rth. Nobile's Bruno Bruno (03/05/2011))

・Rlc. Caridad Alvarez (Rlc. Eve Marie Barnett x Rlc. Hawaiian Volcano Eruption (08/02/2012))
・Rlc. Eve Marie Horizon (Rlc. Eve Marie Barnett x Rlc. Dal's Horizon (04/05/2018))
・Rlc. Exotic Appeal (Rlc. Eve Marie Barnett x C. Little Precious (21/07/2003))
・Rlc. Exotic Apricot (Rlc. Eve Marie Barnett x Rlc. Fortune (17/06/1999))
・Rlc. Irene Boucher (Rlc. Eve Marie Barnett x C. dowiana (04/08/2003))
・Rlc. Jac Red Crane (Rlc. Eve Marie Barnett x Rlc. Shinfong Lucky (05/07/2007))
・Rlc. Jac Wine Delight Revolution (Rlc. Eve Marie Barnett x Rlc. Chia Lin (27/03/2007))
・Rlc. Laine Sellers (Rlc. Eve Marie Barnett x C. Hawaiian Variable (27/10/1997))
・Rlc. Memoria Edward Wong (Rlc. Eve Marie Barnett x C. John Anthony Howell (21/08/2000))
・Rlc. No Ka Oi (Rlc. Eve Marie Barnett x Rlc. Malworth (20/11/2003))
・Rlc. Nobile's Bordeaux (Rlc. Eve Marie Barnett x Rlc. George Suzuki (13/11/2007))
・Rlc. Nobile's Popstar (Rlc. Eve Marie Barnett x Rlc. Nobile's Wildfire (03/05/2011))
・Rlc. Nobile's Wildfire (Rlc. Eve Marie Barnett x Rlc. Julio Barbero (23/06/2003))
・Rlc. Orange Watermelon (Rlc. Eve Marie Barnett x Rlc. Erin Kobayashi (03/04/1996))
・Rlc. Spotted Queen (Rlc. Eve Marie Barnett x C. aclandiae (30/09/2005))
・Rlc. Valley Isle Sunset (Rlc. Eve Marie Barnett x Rlc. Valley Isle Success (30/09/2005))
・Rlc. Wailea Sunset (Rlc. Eve Marie Barnett x Rlc. Toshie Aoki (05/07/1994))
・Rlc. Willy's Red Star (Rlc. Eve Marie Barnett x Rlc. Caromen (09/12/2010))
・Rlc. Wim Tangkar (Rlc. Eve Marie Barnett x Rlc. Faye Miyamoto (26/03/2001))

・Rth. Nobile's Juju (Ctt. Chocotome Gold x Rlc. Eve Marie Barnett (17/07/2012))
・Rth. Village Chief Pearl (Rth. Guanmiau City x Rlc. Eve Marie Barnett (29/04/2004))

・Rby. Quenepa (Bc. Richard Mueller x Rlc. Eve Marie Barnett (09/04/1998))

・Rlc. All About Eve (Rlc. Haw Yuan Moon x Rlc. Eve Marie Barnett (22/03/2005))
・Rlc. Aran Red (C. Royal Emperor x Rlc. Eve Marie Barnett (22/11/2004))
・Rlc. Castle Treasure (Rlc. Waikiki Gold x Rlc. Eve Marie Barnett (06/09/1995))
・Rlc. David Green (C. Lee Langford x Rlc. Eve Marie Barnett (09/10/1997))
・Rlc. Evening Symphony (C. Autumn Symphony x Rlc. Eve Marie Barnett (15/04/2009))
・Rlc. Golf Bricks (Rlc. Sunset Bay x Rlc. Eve Marie Barnett (02/08/2/2007))
・Rlc. Memoria Mary Anderson (Rlc. Oconee x Rlc. Eve Marie Barnett (18/10/1995))
・Rlc. Nobile's Tropicana (Rlc. Ademar Manarini x Rlc. Eve Marie Barnett (05/03/2004))
・Rlc. Orange Moon (Rlc. Kerball Malki x Rlc. Eve Marie Barnett (10/05/2005))
・Rlc. Reflejo's (Rlc. Hilda Allbritton x Rlc. Eve Marie Barnett (09/12/2010))
・Rlc. Shinfong Canary (Rlc. Purple Ruby x Rlc. Eve Marie Barnett (11/09/1996))
・Rlc. Shining Flame (Rlc. Memoria Ralph Placentia x Rlc. Eve Marie Barnett (24/01/2019))
・Rlc. Village Chief Dullard (Rlc. Taiwan Queen x Rlc. Eve Marie Barnett (07/10/2004))
・Rlc. Village Chief Long (Rlc. King of Taiwan x Rlc. Eve Marie Barnett (02/03/2004))
・Rlc. Village Chief Talking (Rlc. Pink Empress x Rlc. Eve Marie Barnett (29/04/2004))



※Rlc. Eve Marie Barnett の子供(栽培・画像提供=サンセットさん 2013年9月)
■Rlc. Village Chief Long‘ORCHIS’
リンコレリオカトレヤ ビレッジ・チーフ・ロング‘オーチス’
(Rlc. King of Taiwan x Rlc. Eve Marie Barnett (02/03/2004))
●Rlc. Village Chief Long についての記事は、こちらをクリック!



※Rlc. Eve Marie Barnett の子供(栽培・画像提供=サンセットさん 2013年10月開花)
■Rlc. (Eve Marie Barnett x Waianae King)‘#1’
リンコレリオカトレヤ(イブ・マリー・バーネット × ワイアネ・キング)‘ナンバーワン’
●Rlc. (Eve Marie Barnett x Waianae King) についての記事は、こちらをクリック!



※Rlc. Eve Marie Barnett の子供(栽培・画像提供=高知のセミイエローさん、2010年11月開花分、花径130mm)
■Rlc. Aran Red‘Hessonite Garnet’
リンコレリオカトレヤ アラン・レッド‘ヘソナイト・ガーネット’
(C. Royal Emperor x Rlc. Eve Marie Barnett (22/11/2004))
●Rlc. Aran Red についての記事は、こちらをクリック!



※Rlc. Eve Marie Barnett の子供(於:ハワイ・ホノルル蘭展2007、画像提供=サンセットさん)
■Rlc. (Honolulu Sunset x Eve Marie Barnett) 実生1
リンコレリオカトレヤ(ホノルル・サンセット × イブ・マリー・サンセット)実生1
●Rlc. (Honolulu Sunset x Eve Marie Barnett) についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Eve Marie Barnett‘Magnificent Watermelon Gold’画像集>


栽培=四国巡礼さん/画像提供=サンセットさん(2020年7月開花分)
■Rlc. Eve Marie Barnett‘Magnificent Watermelon Gold’FCC/AOS
リンコレリオカトレヤ イブ・マリー・バーネット‘マグニフィセント・ウォーターメロン・ゴールド’



栽培・画像提供=サンセットさん(2013年8月開花分)
■Rlc. Eve Marie Barnett‘Magnificent Watermelon Gold’FCC/AOS
リンコレリオカトレヤ イブ・マリー・バーネット‘マグニフィセント・ウォーターメロン・ゴールド’



於:我が家(2011年7月開花分、ローワーセパル展開不良、花径約15cm、1花茎2輪咲き)
■Rlc. Eve Marie Barnett‘Magnificent Watermelon Gold’FCC/AOS
リンコレリオカトレヤ イブ・マリー・バーネット‘マグニフィセント・ウォーターメロン・ゴールド’
 花茎と子房部が細いため通常は支柱などで咲き姿を整形してやる必要があるのですが多忙であったり、台風が来ていたりで出来ず、そのまま開花させたため、ローワーセパルの展開が悪くなってしまいました。そんなこともあり今回は切花での撮影となってしまいました(汗)
 とはいえ、今回の開花が過去最高の出来で、大きく濃く整型に咲いてくれたと満足しています。それにしても、やはり大好きな花です。




於:我が家(2011年7月開花分、ローワーセパル展開不良、花径約15cm、1花茎2輪咲き)
■Rlc. Eve Marie Barnett‘Magnificent Watermelon Gold’FCC/AOS
リンコレリオカトレヤ イブ・マリー・バーネット‘マグニフィセント・ウォーターメロン・ゴールド’



栽培・画像提供=高知のセミイエローさん(2011年7月開花分)
■Rlc. Eve Marie Barnett‘Magnificent Watermelon Gold’FCC/AOS
リンコレリオカトレヤ イブ・マリー・バーネット‘マグニフィセント・ウォーターメロン・ゴールド’



於:我が家(2010年8月)花径約135mm
■Rlc. Eve Marie Barnett‘Magnificent Watermelon Gold’FCC/AOS
リンコレリオカトレヤ イブ・マリー・バーネット‘マグニフィセント・ウォーターメロン・ゴールド’



於:我が家(2009年7月)※室内フラッシュ撮影。花径約120mm
■Rlc. Eve Marie Barnett‘Magnificent Watermelon Gold’FCC/AOS
リンコレリオカトレヤ イブ・マリー・バーネット‘マグニフィセント・ウォーターメロン・ゴールド’



於:我が家(2009年7月)※屋外曇天時撮影。花径約120mm
■Rlc. Eve Marie Barnett‘Magnificent Watermelon Gold’FCC/AOS
リンコレリオカトレヤ イブ・マリー・バーネット‘マグニフィセント・ウォーターメロン・ゴールド’
 この株は今年、鹿児島県の蘭屋さん「オーキッド洋庵さん」で入手した株で、かつて鹿児島洋らん会の会長をされていた瀬戸山さんという方が栽培されていたものだそうです。
 植替え後でやや作落ち気味で花径はやや小さめですが、ちゃんと咲いてくれました。そして、赤花やオレンジ・サンセットカラー系花にありがちなカラーブレイクも無く、惚れ惚れするような極美花です。やはり何度見ても大好きな花です。
 ちなみに、バークとの相性はやはり良いようです。根がどんどん発生しています。
 なお、既に2品種の花粉を着けました!

●この株の入手時の記事は、こちらをクリック!



於:我が家(2007年9月)※室内蛍光灯下撮影。花径約125mm
■Rlc. Eve Marie Barnett‘Magnificent Watermelon Gold’FCC/AOS
リンコレリオカトレヤ イブ・マリー・バーネット‘マグニフィセント・ウォーターメロン・ゴールド’



於:我が家(2005年9月)※室内蛍光灯下撮影。花径約110mm(本来の花容ではありません。)
■Rlc. Eve Marie Barnett‘Magnificent Watermelon Gold’FCC/AOS
リンコレリオカトレヤ イブ・マリー・バーネット‘マグニフィセント・ウォーターメロン・ゴールド’



於:我が家(2002年7月)※花径約115mm ※写真からのスキャンのため画質が悪くてスミマセン!
■Rlc. Eve Marie Barnett‘Magnificent Watermelon Gold’FCC/AOS
リンコレリオカトレヤ イブ・マリー・バーネット‘マグニフィセント・ウォーターメロン・ゴールド’



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇Rlc. Sunnystate's Yellow Chart‘Rina’

2022年05月14日 20時59分01秒 | ■オレンジ(サンセットカラー)系

交配・登録・選抜・栽培・画像提供=四国巡礼さん
■Rlc. Sunnystate's Yellow Chart‘Rina’
リンコレリオカトレヤ サニーステイツ・イエロー・チャート‘リナ’
(Rlc. Taiwan Yellow Ball x Rlc. Sunstate Colorchart (26/07/2017))
・親品種 Rlc. Taiwan Yellow Ball は、黄花系の優秀品種達の血を継承する品種。
・親品種 Rlc. Sunstate Colorchart は、優秀なオレンジ(サンセットカラー)系品種で、交配親として、主に赤やサンセットカラー系の優秀でユニークな品種を生み出しています。
・四国巡礼さんによる交配・登録品種です。

●Rlc. Sunnystate's Yellow Chart についての記事は、こちらをクリック!



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆Rlc. Sunnystate's Yellow Chart‘Brilliant’

2022年05月14日 20時50分34秒 | ■オレンジ(サンセットカラー)系
※2022年05月14日内容更新

交配・登録・選抜・栽培=四国巡礼さん/撮影=サンセットさん(2020年07月、1花茎2輪咲、花径13cm)
■Rlc. Sunnystate's Yellow Chart‘Brilliant’
リンコレリオカトレヤ サニーステイツ・イエロー・チャート‘ブリリアント’
(Rlc. Taiwan Yellow Ball x Rlc. Sunstate Colorchart (26/07/2017))
・親品種 Rlc. Taiwan Yellow Ball は、黄花系の優秀品種達の血を継承する品種。
・親品種 Rlc. Sunstate Colorchart は、優秀なオレンジ(サンセットカラー)系品種で、交配親として、主に赤やサンセットカラー系の優秀でユニークな品種を生み出しています。
・四国巡礼さんによる交配・登録品種です。
<個体‘Brilliant’について>
・暖かな色調のサンセットカラーの花色がとても魅力的な極美花だと思います。
・ペタルがオーバーラップしつつも、展開とバランス良く、ふっくらとした愛らしい印象の花容も魅力的だと思います。

●Rlc. Sunnystate's Yellow Chart についての記事は、こちらをクリック!



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●Rth. Hunabu Victory‘Brenda Hevenor’

2022年03月20日 20時52分56秒 | ■オレンジ(サンセットカラー)系
※2022年03月20日内容更新

画像提供=サンセットさん
■Rth. Hunabu Victory‘Brenda Hevenor’HCC/AOS
リンカトレアンセ フナブ・ビクトリー‘ブレンダ・ハバナー’
(Rlc. Jewel-Glo x Rth. Bouton D'Or (01/01/1987))
 優しく暖かな花色が魅力の中輪系の美花。近年、国内の蘭園さんでもメリクロン株が販売されており、比較的入手は容易だと思います。
 なお、本種を親品種として見た場合には、赤やオレンジ(サンセットカラー)系花等との交配により、より濃色のオレンジ(サンセットカラー)系花を作出できる可能性が高いと思われます。ただし、祖先から見て花径は中大輪程度に留まる可能性が高いと思います。
 ちなみに、現時点では本種を親とした品種登録はありません。
<入賞データ>
・HCC/AOS = 78P, NS112mm, F=2, 1989年
 
◎Rth. Hunabu Victory の親品種の交配
・Rlc. Jewel-Glo = Rlc. Jewel Higdon x Rlc.Mellowglow (01/01/1964)
・Rth. Bouton D'Or = Ctt. Wolteriana x Rlc. Buttercup (01/01/1968)


◎交配系統図は、こちらをクリック!(協力=Abiko Orchid Room Ronさん)


※Rth. Hunabu Victory の親品種(於:高松三越デパート 第57回 洋蘭展 ※栽培=曼荼羅さん 1花茎3輪咲き、花径約70mm) 
■Rth. Bouton D'Or‘Lewis’AM/AOS, CCM/AOS
リンカトレアンセ ブートン・ドール‘ルイス’
(Ctt. Wolteriana x Rlc. Buttercup (01/01/1968))
●Rth. Bouton D'Or についての記事は、こちらをクリック!



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C. Riffe‘Red December’

2022年03月12日 20時01分41秒 | ■オレンジ(サンセットカラー)系
※2022年03月12日内容更新

※花径約120mm。古い写真からのスキャンのため画質が悪くてスミマセン!
■C. Riffe‘Red December’AM/AOS, PC/JOS
カトレヤ リッフェ‘レッド・ディッセンバー’
(C. Mysedo x C. Anzac (01/01/1961))
※以下、箇条書きにて。
・赤花の銘親 C. Anzac(アンザック)の優秀な子供。
・C. Anzac の子供には品種名に「zac(ザック)」と付くものが多いが本種には付かない。
・C. Mysedo は C. Waianae Sunset (C. Dorothy Fried x C. Mysedo (1/1/1963)) 等、オレンジ・サンセットカラー系花の親として重要な品種。
・花径は中~中大輪クラスで極厚弁、主に冬咲き。
・花径が大きくなると花色が薄くなる傾向あり。
・古い花だが人気があり、現在でも入手可能。
・ブラジルの蘭園 Orquidacea によって近年、本種を親にした品種登録がされている。Orquidacea のHPアドレス→http://www.orquidacea.com.br/
・交配親としては、花色の改良には貢献してくれそうだが、貢献度の高い個体ほど花径を犠牲にする可能性が高いのではないかと推察。
<入賞データ>
・AM/AOS = 84P, NS130mm, F=6, 1978年(1花茎6輪咲きはスゴイ!)

◎C. Riffe の親品種の交配
・C. Mysedo = C. Mrs. Medo x C. Mysia (01/01/1946)
・C. Anzac = C. Marathon x C. Dominiana (01/01/1921)


◎交配系統図は、こちらをクリック!(協力=Abiko Orchid Room Ronさん)


※C. Riffe の親品種(於:第5回 関西らんフェスタ 2009/01)
■C. Anzac‘Orchidhurst’FCC/RHS
カトレヤ アンザック‘オーキッドハースト’
(C. Marathon x C. Dominiana (01/01/1921))
●C. Anzac についての記事は、こちらをクリック!


<C. Riffe‘Red December’別個体(一例)>
・Burlingeme(バーリンゲム)AM/AOS (84P, NS130mm, F=3, 1976年)
・Emily(エミリー)AM/AOS (83P, NS122mm, F=3x2, 1977年)
・Texas Ruby(テキサス・ルビー)AM/AOS (85P, NS135mm, F=5, 1991年)
・Why Not(ホワイ・ノット)AM/AOS (80P, NA142mm, F=3, 1992年)



<C. Riffe を交配親とした品種登録実績一覧>
・Rth. Sunstate's Gentle Dawn (C. Riffe x Rth, Bouton D'Or (10/06/1993))

・Rlc. Samba Sangria (C. Riffe x Rlc. Haw Yuan Moon (26/07/2000))

・C. Orquidacea's Camberra (C. Nigerdale x C. Riffe (22/09/2008))
・C. Orquidacea's My Baby (C. Ken Dream x C. Riffe (15/04/2009))
・C. Riffler (C. Mrs. Mahler x C. Riffe (1/1/1979))
・C. Suzuki's Nefertiti (C. Florália's Triumph x C. Riffe (21/05/2007))

・Rlc. Peachy (Rlc. Waikiki Gold x C. Riffe (20/08/1991))



<C. Riffe‘Red December’画像集>


※花径約130mm。古い写真からのスキャンのため画質が悪くてスミマセン!
■C. Riffe‘Red December’AM/AOS, PC/JOS
カトレヤ リッフェ‘レッド・ディッセンバー’



※花径約100mm。古い写真からのスキャンのため画質が悪くてスミマセン!
■C. Riffe‘Red December’AM/AOS, PC/JOS
カトレヤ リッフェ‘レッド・ディッセンバー’



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●Rlc. Shining Mirage‘Keiko’

2022年02月26日 11時04分38秒 | ■オレンジ(サンセットカラー)系
※2022年02月26日内容更新(新画像追加等)

於:我が家(2022年02月26日、1花茎2輪咲き、花径約15cm)
■Rlc. Shining Mirage‘Keiko’
リンコレリオカトレヤ シャイニング・ミラージュ‘ケイコ’
(Rlc. King of Taiwan‘ORCHIS’x Rlc. Rie's Bay‘Oranges’(21/12/2015))

カトログ管理人 西口による交配登録品種。交配番号「SN-13」です。

受粉=2009年12月20日
播種=2010年8月16日
フラスコ出し=2012年6月3日
初花開花=2015年12月19日(播種から約5年4ヶ月)

・Rlc. Rie's Bay‘Oranges’は育種家サンセットさんの登録品種で暖かい花色を持った特筆すべき極整型の黄花。黄花銘親同士の交配であることから、その親品種としてのポテンシャルには大いに期待しています。
・Rlc. King of Taiwan‘ORCHIS’は濃色巨大輪系の優秀花として有名な花です。
・品種名の「Mirage(ミラージュ)」は「蜃気楼」の意。探究心や、向上心を駆り立ててくれる“掴めそうで掴めない変幻自在な存在”をシンボライズした命名です。
<個体‘Keiko’について>
・フラスコ出しから3年半という我が家では最速で初花を咲かせた個体。
・両親の花色を混ぜ合わせたような面白い花色の美花だと思います。
・リップに Rlc. King of Taiwan‘ORCHIS’の面影が感じられるのも面白いと思います。
・我が家の環境(低温・低湿度越冬)ではペタルを大きくフラットに展開させるのが難しいようです。
・ Rlc. King of Taiwan の比較的近い祖先に白花系品種が含まれる為、濃色系花の創出には不向きな印象です。
<2017年3月12日記>
・今回は、ベランダのミニ温室内で開花させた為か花色は前回よりも濃くなりました。
・優しい色調のオレンジ(サンセットカラー)系の花色が魅力の美花だと思います。
<2015年12月記>
・株がまだ小さいこともあり、初花は花径は12cmと小さめでした。


●我が家での Rlc. Shining Mirage 初花開花までの記録「交配番号「SN-13」 経過報告」の記事は、こちらをクリック!

◎Rlc. Shining Mirage の親品種の交配
・Rlc. King of Taiwan = Rlc. Bryce Canyon x Rlc. Purple Ruby (01/01/1989)
・Rlc. Rie's Bay = Rlc. Formosan Gold x Rlc. Sunset Bay (13/03/2006)



※Rlc. Shining Mirage の親品種
■Rlc. King of Taiwan‘ORCHIS’AM/AOS
リンコレリオカトレヤ キング・オブ・タイワン‘オーチス’
(Rlc. Bryce Canyon x Rlc. Purple Ruby (01/01/1989))
●Rlc. King of Taiwan についての記事は、こちらをクリック!



※Rlc. Shining Mirage の親品種(栽培・画像提供=サンセットさん)
■Rlc. Rie's Bay‘Oranges’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ リエズ・ベイ‘オレンジーズ’
(Rlc. Formosan Gold x Rlc. Sunset Bay (13/03/2006))
●Rlc. Rie's Bay についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Shining Mirage‘Keiko’別個体(一例)>


於:我が家(初花、2016年11月19日、室内LED照明下撮影)
■Rlc. Shining Mirage‘ERICA’
リンコレリオカトレヤ シャイニング・ミラージュ‘エリカ’
●Rlc. Shining Mirage‘ERICA’についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Shining Mirage‘Keiko’画像集>


於:我が家(2017年3月12日、1花茎2輪咲き、花径約13cm)
■Rlc. Shining Mirage‘Keiko’
リンコレリオカトレヤ シャイニング・ミラージュ‘ケイコ’



於:我が家(2019年01月01日、1花茎3輪咲き、花径約13cm) 
■Rlc. Shining Mirage‘Keiko’
リンコレリオカトレヤ シャイニング・ミラージュ‘ケイコ’
1花径3輪咲となりましたが、湿度不足や日中の高温に起因すると思われ、正常な開花とはなりませんでした。次回に期待!



於:我が家(2015年12月19日の状態、室内自然光撮影、初花、花径約12cm)
■Rlc. Shining Mirage‘Keiko’
リンコレリオカトレヤ シャイニング・ミラージュ‘ケイコ’


於:我が家(2015年12月19日の状態、室内蛍光灯下撮影、初花、花径約12cm)
■Rlc. Shining Mirage‘Keiko’
リンコレリオカトレヤ シャイニング・ミラージュ‘ケイコ’



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎Rlc. Sunset Bay

2022年01月25日 00時00分00秒 | ■オレンジ(サンセットカラー)系
※2022年01月25日内容更新

※画像無し
■Rlc. Sunset Bay
リンコレリオカトレヤ サンセット・ベイ
(Rlc. Llewellyn x C. Waianae Sunset (01/01/1968))
※以下、箇条書きにて。
・赤花、黄花、オレンジ(サンセットカラー)系の有名優秀花たちを生んだ実績を有する重要な銘親。
・親の Rlc. Llewellyn(レウェリン)は主に黄花を生む銘親として定評のある品種。
・本種の祖先達から推測すると本種の個体には、オレンジ(サンセットカラー)系とセミイエロー系の個体が多かったのではないかと思われます。
・本種の子どもとして特に有名&優秀な品種としては、Rlc. Asia Sunlight(アジア・サンライト)、Rlc. Chinese Beauty(チャイニーズ・ビューティー)、Rlc. Chyong Guu Chaffinch(チョン・グー・チャフィンチ)、Rlc. Kung Pai(クン・パイ)、Rlc. Sunstate Colorchart(サンステイト・カラーチャート)等があります。ちなみに、Rlc. Rie's Bay(リエズ・ベイ)は、育種家サンセットさんの交配&登録品種です。

◎Rlc. Sunset Bay の親品種の交配
・Rlc. Llewellyn = Rlc. Minerva x C. Mrs. Medo (01/01/1937)
・C. Waianae Sunset = C. Dorothy Fried x C. Mysedo (01/01/1963)


◎交配系統図は、こちらをクリック!(協力=Abiko Orchid Room Ronさん)


※Rlc. Sunset Bay の親品種(栽培・画像提供=サンセットさん)
■C. Waianae Sunset‘Kadooka’SM/JOGA
カトレヤ ワイアナエ・サンセット‘カドオカ’
(C. Dorothy Fried x C. Mysedo (01/01/1963))
●C. Waianae Sunset についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Sunset Bay の選抜個体(一例)>
・South Beauty(サウス・ビューティー)PC/JOS (78P, NS115mm, 1979年)


<Rlc. Sunset Bay を交配親とした品種登録実績一覧>
・Rth. Ann Kimi (Rlc. Sunset Bay x Ctt. Chocolate Drop (01/01/1983))

・Rlc. Bayzac (Rlc. Sunset Bay x C. Anzac (01/01/1974))
・Rlc. Cumberland Sunset (Rlc. Sunset Bay x Rlc. Jane Helton (01/01/1974))
・Rlc. Duh's Magic (Rlc. Sunset Bay x Rlc. Dinh Thuy Yen (03/11/2000))
・Rlc. Golden Waterfall (Rlc. Sunset Bay x Rlc. Memoria Emma Chung (15/05/1995))
・Rlc. Golf Bricks (Rlc. Sunset Bay x Rlc. Eve Marie Barnett (02/08/2007))
・Rlc. Hwa Yuan Purple (Rlc. Sunset Bay x Rlc. Purple Ruby (30/07/1998))
・Rlc. Jac Golden Sunset (Rlc. Sunset Bay x Rlc. Golden Slippers (31/10/2007))
・Rlc. Little Baby Face (Rlc. Sunset Bay x C. Peggy Huffman (05/01/1996))
・Rlc. Meliani Orange (Rlc. Sunset Bay x C. Lee Langford (01/01/1982))
・Rlc. Shinfong Glistem (Rlc. Sunset Bay x Rlc. Shinfong Lisa (01/02/2002))
・Rlc. Uncle Yen (Rlc. Sunset Bay x Rlc. Ruth Witbeck (01/01/1979))

・Bullara Kauai Satin (Enanthleya. Kauai Summer x Rlc. Sunset Bay (01/01/1989))

・Rhynchobrassoleya Palace Sunset (Bc. Tropica x Rlc. Sunset Bay (19/09/2005))

・Rlc. Alpha Plus Sunset (Rlc. Memoria Crispin Rosales x Rlc. Sunset Bay (28/11/2008))
・Rlc. Asia Sunlight (Rlc. Maitland x Rlc. Sunset Bay (10/12/1996))
・Rlc. Autumn Noon (C. Hawaiian Sunrise x Rlc. Sunset Bay (01/01/1978))
・Rlc. Brother Glory (C. Lena Baldwin x Rlc. Sunset Bay (01/01/1988))
・Rlc. Chinese Beauty (C. Moscombe x Rlc. Sunset Bay (01/01/1983))
・Rlc. Chyong Guu Chaffinch (Rlc. Yellow Ball x Rlc. Sunset Bay (08/09/1994))
・Rlc. Duh's Ruby (C. Pirate King x Rlc. Sunset Bay (01/05/1995))
・Rlc. Frederick Schmidt (Rlc. Gloria Schmidt x Rlc. Sunset Bay (01/01/1974))
・Rlc. Gerlinde Stelzner (Rlc. George Angus x Rlc. Sunset Bay (28/09/2006))
・Rlc. Hamana Persimmon (Rlc. Golden Fortune x Rlc. Sunset Bay (10/12/1991))
・Rlc. Kat E-Sun (C. Beaufort x Rlc. Sunset Bay (08/07/2002))
・Rlc. Kung Pai (C. Chine x Rlc. Sunset Bay (01/01/1990))
・Rlc. Light of Formosa (C. Amber Glow x Rlc. Sunset Bay (16/07/1990))
・Rlc. Memoria Herbert Spencer (Rlc. Toshie Aoki x Rlc. Sunset Bay (27/08/1996))
・Rlc. Memoria Jim and Sis (Rlc. Goldenzelle x Rlc. Sunset Bay (05/06/2007))
・Rlc. Rie's Bay (Rlc. Formosan Gold x Rlc. Sunset Bay (13/03/2006))
・Rlc. Sandy Turtle (Rlc. Memoria Ong Wen-Mo x Rlc. Sunset Bay (29/07/2002))
・Rlc. Stone Bay (C. Precious Stones x Rlc. Sunset Bay (05/10/2004))
・Rlc. Sunstate Beauty (Rlc. Alma Kee x Rlc. Sunset Bay (16/08/1993))
・Rlc. Sunstate Colorchart (Rlc. Oconee x Rlc. Sunset Bay (16/08/1993))
・Rlc. Sunstate Sunset (Rlc. Waikiki Sunset x Rlc. Sunset Bay (18/04/1994))
・Rlc. Sunstate's Baby Alice (Rlc. Fortune Teller x Rlc. Sunset Bay (18/04/1994))
・Rlc. Taiwan Golden Girl (Rlc. Chian-Tzy Huansuan x Rlc. Sunset Bay (08/02/1999))
・Rlc. Tzeng-Wen Beauty (C. Tropical Chip x Rlc. Sunset Bay (13/01/1997))
・Rlc. Yong An Sunset (C. Royal Emperor x Rlc. Sunset Bay (04/02/1998))

・Rhyntonleya Hwa Yuan Bay (Ctt. Peggy San x Rlc. Sunset Bay (30/07/1998))



※Rlc. Sunset Bay の子ども(於:第18回 世界蘭会議 フランス - ディジョン 画像提供=サンセットさん)
■Rlc. Chinese Beauty‘ORCHIS’
リンコレリオカトレヤ チャイニーズ・ビューティー‘オーチス’
(C. Moscombe x Rlc. Sunset Bay (01/01/1983))
●Rlc. Chinese Beauty についての記事は、こちらをクリック!



※Rlc. Sunset Bay の子ども
■Rlc. Chyong Guu Chaffinch‘Ta-Hsin(大新)’AM/AOS
リンコレリオカトレヤ チョン・グー・チャフィンチ‘タシン’
(Rlc. Yellow Ball x Rlc. Sunset Bay (08/09/1994))
●Rlc. Chyong Guu Chaffinch についての記事は、こちらをクリック!



※Rlc. Sunset Bay の子ども(於:大阪国際蘭展1996)
■Rlc. Kung Pai‘Chom Jou Dashai’
リンコレリオカトレヤ クン・パイ‘チョム・チャオ・ダシャイ’
(C. Chine x Rlc. Sunset Bay (01/01/1990))
●Rlc. Kung Pai についての記事は、こちらをクリック!



※Rlc. Sunset Bay の子ども(画像提供=サンセットさん 栽培=四国巡礼さん 花径13cm×3輪咲き)
■Rlc. Rie's Bay‘Oranges’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ リエズ・ベイ‘オレンジィズ’
(Rlc. Formosan Gold x Rlc. Sunset Bay (13/03/2006))
●Rlc. Rie's Bay についての記事は、こちらをクリック!



※Rlc. Sunset Bay の子ども
■Rlc. Sunstate Colorchart‘Sachi’
リンコレリオカトレヤ サンステイト・カラーチャート‘サチ’
(Rlc. Oconee x Rlc. Sunset Bay (16/08/1993))
●Rlc. Sunstate Colorchart についての記事は、こちらをクリック!



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎C. S. J. Bracey

2022年01月24日 00時00分00秒 | ■オレンジ(サンセットカラー)系
※2022年01月24日内容更新

※画像無し
■C. S. J. Bracey
カトレヤ S. J. ブレイシー
(C. Mrs. Medo x C. Thebes (01/01/1940))
※以下、箇条書きにて。
・赤花とオレンジ(サンセットカラー)基調の特殊色系花の有名優秀花たちや、そのさらに親の世代の重要な品種たちを生んだ実績を有する非常に重要な品種です。
・かなり古い品種でありながら、近年になり、アメリカの蘭園でリメイクされたのではないかと思われる個体‘Waiolani(ワイオラニ)’が日本国内の蘭園さんでも入手可能です。
・本種の個体‘Waiolani(ワイオラニ)’の花色は基調色はオレンジ系で、リップは濃く鮮やかな赤紫の特殊色系です。
・本種の子どもとして特に有名&優秀な品種としては、C. Mary Ellen Carter(マリー・エレン・カーター)、C. Naomi Kerns(ナオミ・カーンズ)、C. Lee Langford(リー・ラングフォード)、C. Memoria Albert Heinecke(メモリア・アルバート・ハイネック)等があり、C. Golden Gate(ゴールデン・ゲート)は赤花銘花 C. Vallezac(バレザック)の親品種です。

◎C. S. J. Bracey の親品種の交配
・C. Mrs. Medo = C. Luminosa x C. Venus (01/01/1922)
・C. Thebes = C. Adula x C. dowiana (01/01/1914)



<C. S. J. Bracey の選抜個体(一例)>
・Waiolani(ワイオラニ)
・Fields(フィールズ)



<C. S. J. Bracey を交配親とした品種登録実績一覧>
・Bc. Edward and Melisa (C. S. J. Bracey x B. nodosa (17/09/2002))
・Bc. Tillie Mueller (C. S. J. Bracey x Bc. Richard Mueller (06/07/1990))

・C. Amphion (C. S. J. Bracey x C. tenebrosa (01/01/1957))
・C. Autumn Delight (C. S. J. Bracey x C. Anzac (01/01/1955))
・C. Cabracey (C. S. J. Bracey x C. Caprice (01/01/1969))
・C. Cassandra Harris (C. S. J. Bracey x C. Memoria J. K. Butler (01/01/1958))
・C. Cinderella (C. S. J. Bracey x C. Clementine Goldfarb (01/01/1950))
・C. Claire Sato (C. S. J. Bracey x C. Triumphans (01/01/1950))
・C. Emma Rania (C. S. J. Bracey x C. Kaumana (01/01/1958))
・C. Enchanted Princess (C. S. J. Bracey x C. Princess Royal (01/01/1952))
・C. Eugene Casey (C. S. J. Bracey x C. granulosa (01/01/1950))
・C. Golden Gate (C. S. J. Bracey x C. Isotta (01/01/1954))
・C. Halloween (C. S. J. Bracey x C. Yasmin (01/01/1953))
・C. Hannelore (C. S. J. Bracey x C. Vallois (01/01/1969))
・C. Jeanne Sato (C. S. J. Bracey x C. Elsie (01/01/1951))
・C. Kahalu (C. S. J. Bracey x C. intermedia (01/01/1965))
・C. Lily Mizuno (C. S. J. Bracey x C. tigrina (01/01/1965))
・C. Manoa Sunburst (C. S. J. Bracey x C. Waianae Sunset (01/01/1974))
・C. Mark Kurao Hoshino (C. S. J. Bracey x C. Princess Margaret (01/01/1959))
・C. Mary Ellen Carter (C. S. J. Bracey x C. Amber Glow (01/01/1983))
・C. Montana Gold Rush (C. S. J. Bracey x C. Edgard Van Belle (28/08/2002))
・C. Naomi Kerns (C. S. J. Bracey x C. Rainbow Hill (01/12/1956))
・C. Palolo Bronze (C. S. J. Bracey x C. Kilauea Iki (01/01/1978))
・C. Persimmon Royale (C. S. J. Bracey x C. Wayndora (01/01/1975))
・C. Potomac (C. S. J. Bracey x C. Maggie Raphael (01/01/1971))
・C. Roberto Moulon (C. S. J. Bracey x C. Schroderae (01/01/1966))
・C. Romance (C. S. J. Bracey x C. Ishtar (01/01/1958))
・C. Sandra Ozzella (C. S. J. Bracey x C. dowiana (01/01/1946))
・C. Sundial (C. S. J. Bracey x C. Sunbeam (01/01/1966))
・C. Swan Quarter (C. S. J. Bracey x C. Ann Follis (01/01/1983))
・C. Variation (C. S. J. Bracey x C. Hardyana (01/01/1950))
・C. Walter Tagawa (C. S. J. Bracey x C. Nuuanu (01/01/1953))

・Rlc. Boogie Woogie (C. S. J. Bracey x Rlc. Golden Galleon (01/01/1983))
・Rlc. Braceyette (C. S. J. Bracey x Rlc. Nanette (01/01/1962))
・Rlc. Comus (C. S. J. Bracey x Rlc. Polymela (01/01/1959))
・Rlc. Cronos (C. S. J. Bracey x Rlc. Nugget (01/01/1957))
・Rlc. Edith McLeod (C. S. J. Bracey x Rlc. Aprica (01/01/1963))
・Rlc. Fort Watson (C. S. J. Bracey x Rlc. Oconee (01/01/1987))
・Rlc. Francis Y. Hoshino (C. S. J. Bracey x Rlc. Dennis Nishida (01/01/1961))
・Rlc. Frenchy's La Poule (C. S. J. Bracey x Rl. digbyana (01/01/1987))
・Rlc. Gold Dune (C. S. J. Bracey x Rlc. Malvern (01/01/1974))
・Rlc. Hale Alii (C. S. J. Bracey x Rlc. Meditation (02/10/1991))
・Rlc. Lost Colony (C. S. J. Bracey x Rlc. Neil McDade (01/01/1983))
・Rlc. Malvarosa Pink Jade (C. S. J. Bracey x Rlc. Chinese Jade (29/11/2007))
・Rlc. Otomayim (C. S. J. Bracey x Rlc. Llewellyn (01/01/1969))
・Rlc. Stanley Fouraker (C. S. J. Bracey x Rlc. Durga (01/01/1958))
・Rlc. Summer Shades (C. S. J. Bracey x Rlc. Blanche Okamoto (01/01/1964))
・Rlc. Valerie Parkman (C. S. J. Bracey x Rlc. Faye Miyamoto (12/07/1990))
・Rlc. Winston Hoshino (C. S. J. Bracey x Rlc. Wendell Hoshino (01/01/1952))

・C. Burgundy (C. Hippolyta x C. S. J. Bracey (01/01/1958))
・C. Copperopolis (C. Golden Joy x C. S. J. Bracey (01/01/1955))
・C. Gold Cup (C. Gatton Glory x C. S. J. Bracey (01/01/1957))
・C. Golden Reefs (C. Sara Cohn x C. S. J. Bracey (01/01/1957))
・C. Golden Rhapsody (C. Tango x C. S. J. Bracey (01/01/1974))
・C. Great Falls (C. Lee Langford x C. S. J. Bracey (01/01/1986))
・C. Harry Hainsworth (C. Bonanza x C. S. J. Bracey (01/01/1970))
・C. Herbert Fouraker (C. King Rex x C. S. J. Bracey (01/01/1958))
・C. Janice M. Abe (C. Anne Walker x C. S. J. Bracey (01/01/1948))
・C. John Harry Jenkins (C. Fedora x C. S. J. Bracey (01/01/1964))
・C. Kehaulani (C. Fiesta x C. S. J. Bracey (01/01/1949))
・C. Lee Langford (C. Calizona x C. S. J. Bracey (01/01/1948))
・C. Lopez Springs (C. Daniel Markell x C. S. J. Bracey (01/01/1970))
・C. Los Angeles (C. Golden West x C. S. J. Bracey (01/01/1949))
・C. Mamo Gold (C. Golden Caravan x C. S. J. Bracey (01/01/1964))
・C. Memoria Albert Heinecke (C. Grandee x C. S. J. Bracey (01/01/1949))
・C. Memoria Nobuchi Minatoya (C. Rembrandt x C. S. J. Bracey (01/01/1964))
・C. Nusta (C. Estella Jewell x C. S. J. Bracey (01/01/1960))
・C. Santa Ana (C. Memoria Albert Heinecke x C. S. J. Bracey (01/01/1957))
・C. Skippy Cavaco (C. Pua Liilii x C. S. J. Bracey (01/01/1961))
・C. Stella Roccaforte (C. Honolulu x C. S. J. Bracey (01/01/1969))
・C. Susan Miyao (C. McNeil Beauty x C. S. J. Bracey (01/01/1979))
・C. Tennessee Sunset (C. Hawaiian Sunset x C. S. J. Bracey (01/01/1974))
・C. Waikiki Romance (C. Edith Dyer x C. S. J. Bracey (01/01/1987))
・C. Wirt Norris (C. Mark Kurao Hoshino x C. S. J. Bracey (01/01/1970))

・Rth. Casandra Kwiatt (Rth. Orange Nuggett x C. S. J. Bracey (30/05/1991))

・Rlc. Bengali (Rlc. Chief Joseph x C. S. J. Bracey (01/01/1960))
・Rlc. Connie Wallar (Rlc. Mrs. J. Leemann x C. S. J. Bracey (01/01/1956))
・Rlc. Ginny McInnes (Rlc. Moonbelle x C. S. J. Bracey (01/01/1965))
・Rlc. Golden Lyre (Rlc. Goldenette x C. S. J. Bracey (01/01/1975))
・Rlc. Hisayo Hironaka (Rlc. Naomi M. Yahiro x C. S. J. Bracey (01/01/1973))
・Rlc. Joyance (Rlc. Ojai x C. S. J. Bracey (01/01/1948))
・Rlc. Kaybee Aztec (Rlc. Castle Mill x C. S. J. Bracey (11/01/1995))
・Rlc. Lucas West (Rlc. Estelle Smith x C. S. J. Bracey (16/10/1995))
・Rlc. Memoria Fred Taylor (Rlc. Apricot Flare x C. S. J. Bracey (30/09/2004))
・Rlc. Naomi M. Yahiro (Rlc. Norman's Bay x C. S. J. Bracey (01/01/1960))
・Rlc. Our State (Rlc. Morning Sun x C. S. J. Bracey (01/01/1987))
・Rlc. Samba Saga (Rlc. Saga x C. S. J. Bracey (24/05/2000))
・Rlc. Yuka Miyajima (Rlc. Kahaopea Beauty x C. S. J. Bracey (01/01/1972))



※C. S. J. Bracey の子ども(栽培・画像提供=サンセットさん 花径11cm 小さめ)
■C. Mary Ellen Carter‘Dixie Hummingbird’HCC/AOS
カトレヤ マリー・エレン・カーター‘ディキシー・ハミングバード’
(C. S. J. Bracey x C. Amber Glow (01/01/1983))
●C. Mary Ellen Carter についての記事は、こちらをクリック!



※C. S. J. Bracey の子ども(於:浜松蘭友会 第51回 秋の洋らん展 画像提供=静岡のNさん)
■C. Naomi Kerns‘Fireball’
ソフロカトレヤ ナオミ・カーンズ‘ファイアーボール’
(C. S. J. Bracey x C. Rainbow Hill (01/12/1956))
●C. Naomi Kerns についての記事は、こちらをクリック!


●C. Lee Langford についての記事は、こちらをクリック!
※C. S. J. Bracey の子ども(画像無し)


●C. Memoria Albert Heinecke についての記事は、こちらをクリック!
※C. S. J. Bracey の子ども(画像無し)



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする